テーマ:痛みの治療 ア・ラ・カルト

参加者へのご案内

参加受付&クローク

参加受付:5月13日(土)10:00~17:00まで、会場1階 階段前
クローク:5月13日(土)10:00~17:50まで、会場2階 C会議室
  ※パソコンなどの貴重品をお預かりすることは出来ません。

参加費

参加費:5,000円
参加費と引き換えに参加証(兼領収証)を受け取り下さい。
参加証の所属・氏名欄をご自身で記入して、必ず着用ください。
※超音波ガイド下神経ブロックのハンズオンワークショップは事前登録制です。
プログラム・抄録集
 日本ペインクリニック学会関西支部の会員には、事前に登録先へ送付しております。
非会員で当日入会の方には、学会入会受付でお渡しします。
プログラムのみの販売を、参加受付で行っております(1冊2,000円)。

認定単位

① ペインクリニック専門医資格更新点数5点を取得できます。専門医更新申請のための会員カード(日本ペインクリニック学会より送付)をご持参ください。
② 大阪府医師会生涯研修システム5単位取得できます。(生涯研修チケットをご提出ください)

学会入会受付

日本ペインクリニック学会関西支部へのご入会を希望の方は、下記の事務局までお問い合わせください。学術集会当日も窓口を設置しています。
日本ペインクリニック学会関西支部 事務局
京都府立医科大学 疼痛緩和医療学講座内
〒602-5566 京都府上京区河原町広小路上る梶井町465
TEL:075-251-5177 FAX:075-251-5178 E-mail:akity@koto.kpu-m.ac.jp

医療機器展示&ドリンクサービス アロマセラピーマッサージ

5月13日(土)10:35~16:20まで、2階・ホワイエ(さくら西とさくら前)

共催ランチョンセミナー

5月13日(土)12:10~13:10
2階さくら東及び2階小ホールで、昼食付きのランチョンセミナーを開催します。

会員懇親会

18:00より3階・銀杏で開催します。
会費は無料です。皆様のご参加をお待ちしております

その他

会場では、携帯電話の電源をOFFもしくは、マナーモードの設定をお願いします。
会場内における撮影・収録・録画を禁止致します。

演者・座長へのご案内

演者の方へ

  • 演題発表時間:6分(質疑応答時間4分)
  • 発表形式:発表は全てPower Point によるPCプレゼンテーションです。
  • 受付および試写:発表開始30分前までにPC受付で発表データの受付と動作確認を行ってください。PC受付では修正・変更はできませんのであらかじめご了承ください。
  • 映写面は各会場ともに1面です。発表データはノートパソコン、またはメディア(CD-RまたはUSBメモリー)でお持ち込みください。バックアップとして予備のデ-タもお持ちください。前演者の発表が始まりましたら、会場内の「次演者席」で待機をお願いします。発表は、演台上にセットされているモニター・キーボード・マウスを使用してご自身で操作してください。

メディアをお持ち込みされる方へ

  • 会場でご用意しているパソコンのOSおよびアプリケーションは以下のとおりです。
  • 1)OS:Windows 7
    2)アプリケーション:Power Point 2007/2010
    3)動画:Windows Media Player にて再生可能のもの(リンク切れにご注意ください)
  • Machintoshでデータを作成された場合は、ご自身のPCをご持参ください。
    ※「ノートパソコンをお持ち込みされる方へ」をご参照ください。
  • お持ち込みされるメディアはCD-RまたはUSBメモリーに限ります。
  • 発表に使用するPC解像度は全てXGA(1024×768)に統一していますので、ご使用のPC解像度をXGAに合わせてからレイアウトの確認をしてください。
  • フォントはOS標準のみご使用ください。
    ※MSゴシック、MSPゴシック、MS明朝、MSP明朝、Arial、Arial Black、Century、Century Gothic、Times New Roman
  • 作成されたデ-タは、事前に作成したPC以外で動作確認をしてください。
  • 発表デ-タの保存ファイル名は、「(演題番号)(氏名)」としてください。
    (例:一般13大阪太郎)
  • 動画ファイルは、WMV形式を推奨します。
  • 動画を使用する際、リンク切れにご注意ください。なお、動画ファイルには必ず拡張子(.wmv/.mpg等)を必ずつけてください。また、使用動画データもフォルダに一緒に保管してください。
  • 最新のウイルス駆除ソフトでチェックしてください。
  • 発表者ツールはご利用いただけません。持込みのPCでもご利用いただけませんので、ご了承ください。
  • お預かりしたデ-タは発表終了後、事務局が責任を持って消去いたします。

ノートパソコンをお持ち込みされる方へ

  • 会場に用意しているPCケーブルのコネクタ形状は、D-subミニ15ピンです。この形状にあったPCをご用意ください。一部のノートパソコンでは、本体附属のコネクタが必要な場合があります。その場合は、必ずご持参ください。
  • ノートパソコンから外部モニターに正しく出力されるか確認してください。個々のパソコンやOSにより設定方法が異なりますので、事前にご確認ください。画面の解像度はXGA(1024×768)です。このサイズより大きい場合、スライドの周囲が切れます。
  • 動画は本体の液晶画面に表示されていても、PCの外部出力に接続した画面には表示されない場合があります。実際にご持参されるPCの外部出力をモニターまたはプロジェクターに接続してご確認ください。
  • スクリーンセーバーならびに省電力設定は事前に解除してください。
  • 電源アダプターを必ずご持参ください。
  • 発表者ツールはご利用いただけません。
  • 音声の利用はできません。
  • バックアップとして予備のデ-タもお持ちください。
  • 発表開始15分前までに、会場内前方演台付近のPCオペレーター席までPC本体をご自身でご持参ください。
  • 発表後はPCオペレーター席にてPCをお受け取りください。

座長の方へ

担当セッションの開始30分前までに、PC受付にお越しください。また、担当セッションの開始10分前までに、会場内の「次座長席」で待機をお願いします。なお、プログラムの進行には、十分ご配慮いただきますようお願いします。

質疑応答される方へ

質問・発言をされる方はあらかじめマイクの前で待機の上、座長の指示に従い、所属・氏名を述べてからご発言ください。また、発言は簡素にお願いします。

TOP