サテライトシンポジウム
開催概要
- 日 時:
 - 2020年3月27日(金) 16:40-18:30
 - 会 場:
 - 第2会場(福岡国際会議場 5F 502+503)
 - テーマ:
 - 多職種で取り組むShared Decision Making
 - 参加費:
 - 無料
 - 共 催:
 - 日本社会精神医学会/大日本住友製薬株式会社
 
プログラム
- 司 会:
 - 渡邊衡一郎(杏林大学医学部 精神神経科学教室)
藤井 千代(国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
精神保健研究所 地域・司法精神医療研究部) 
講演1 ~医師の立場からみたSDM~
Shared Decision Makingのこれまで、そしてこれからの可能性
シンポジスト:渡邊 衡一郎(杏林大学医学部 精神神経科学教室)
講演2 ~看護師の立場からみたSDM~
多職種で取り組むSDM7日間プログラム 
								-デシジョンエイドの活用と看護師によるデシジョンコーチングの導入-
							
シンポジスト:青木 裕見(聖路加国際大学大学院 看護学研究科 精神看護学)
講演3 ~薬剤師の立場からみたSDM~
SDMに対して薬剤師ができること ~実践とサポート~
シンポジスト:佐藤 康一(社会福祉法人桜ヶ丘社会事業協会 桜ヶ丘記念病院 薬剤部)
講演4 ~製薬会社の立場からみたSDM~
大日本住友製薬が目指したShared Decision Makingへの貢献
シンポジスト:籔内 一輝(大日本住友製薬株式会社 開発本部)