トップ 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ PDF RSS ログイン

秘仏を盗み撮りして説教された件

秘仏を盗み撮りして説教された件

                               (2013年1月5日)

「秘仏」というものがあります.キリスト教ではきいたことがないので,本邦独特な存在ではないかと思います.「秘すれば花」というわけでもないのでしょうが,人前に簡単には公開しないことによってそのありがたみ,というか価値を高めるものなのでしょう.長野・善光寺のように永久秘仏というものはすくなく,タイプとしては何年かに一回だけ開帳というものが多いのです.ところが堂内を暗闇にして,目の前にあるがまったくみえないという形もときどきみかけます(一関・達谷西光寺など).

中国地方にある大きい寺があります.某ハリウッド映画のロケ地にもえらばれたくらいの有名な古刹です.そこに年に一回だけ開帳するご本尊があって,わざわざその日にあわせて仙台からたずねていったことがあります.拝観料をはらって本堂のなかにはいると,真暗の堂内のなかは迷路のようになっていて,ところどころにともるろうそくの火をたよりに手さぐりにちかい状態で歩いていきました.ご本尊のまえをとおるのですが,当然暗くてなにもみえません.これはうえのふたつのタイプをくみあわせた強力秘仏ですね.

信仰心のあついひとにとってはみえない仏様でもありがたいのでしょう.しかしわざわざとおい仙台から出てきたわたしには,これではあまりに殺生というものです.そこでその場で拝んでいるふりをしながらひとのいないすきをみて,ご本尊にカメラを向けてフラッシュをたいて撮影し,そのまま暗闇にまぎれて逃げ出しました.ところがすぐに和尚さんにつかまってしまい,大人としてはたいへん恥ずかしい大説教をくらってしまいましたorz.「うちのは美術品ではないんだから」とたいへんおかんむりでした.

そもそも年一回御開帳といって宣伝し拝観料をとっておきながら,暗くてみえないというのは,これはどう考えてもサギですよね.仏像詐欺です.そもそも「秘仏」というもの自体が許せません.何百年もつたわってきた作品というのはいわば人類にとっての宝です.たまたまそのときに管理する立場にあったり,その寺の住職であるからといってそのひとの私有物ではないはずです.

あるひといわく,「秘仏」とはなんとか委員という名刺をもってきたひとだけにみせるものと定義できるそうです.でも国宝や重文は税金から維持費がでているわけですから,国民の前に公開する義務があるはずです.ここに声を大にして主張したいと思います(笑)

--------------------------------------------------------------------

仏像のはなし にもどる

室月淳(MUROTSUKI Jun) にもどる

フロントページ にもどる   

カウンタ 3335 (2013年1月6日より)