当科について
沿革・アルバム
東京大学心療内科の歴史
1963年 | 東京大学精神身体医学懇話会発足(世話人:石川中、石崎達、末松弘行) |
1972年 | 分院に心療内科開設(石川中助教授) |
1977年 | 講師ポスト増員(末松弘行就任) |
1984年 | 石川中助教授 診療科教授に就任 |
1985年 | 第26回日本心身医学会総会(石川中会長) |
1986年 | 第2代 末松弘行教授就任 |
1987年 | 学生臨床実習・臨床講義など開始 |
1988年 | 厚生省「神経性食欲不振症調査研究班」(末松弘行班長) |
1993年 | 心身医学講座に昇格 |
1995年 | 第36回日本心身医学会総会(末松弘行会長) |
1996年 | 第3代 久保木富房教授就任 |
2001年 | 本院との統合。心療内科病棟オープン |
2005年 | 第4代 赤林朗教授就任 第18回世界心身医学会議(久保木富房会長/共同開催) |
2006年 | 第47回日本心身医学会総会(久保木富房会長) |
2013年 | 吉内一浩准教授 診療科長に就任 |
2016年 | 第20回日本摂食障害学会学術集会(吉内一浩会長) |
2023年 | 吉内一浩准教授 病院教授の称号付与 |

アルバム





