令和2年4月
令和2年4月
プレスリリース~2診療報酬改定後の国立大学病院収支への影響、医療機器の共同調達、新型コロナウイルス対応に伴う感染予防材料の在庫調査と相互支援~
令和2年3月
令和2年3月
令和2年2月
令和2年1月
2020年1月20日、医師の働き方改革にも寄与する研修医向けオンライン(携帯端末対応) 新教育評価システム『EPOC2』研修病院向け説明会・記者発表会を実施しました
令和元年12月
令和元年12月
令和元年10月
令和元年10月
令和元年7月
令和元年6月
平成31年4月
平成31年3月
平成30年12月
平成30年10月
平成30年7月
平成30年7月
平成30年3月
平成30年3月
平成29年12月
平成29年12月
平成29年10月
平成29年6月
平成29年6月
平成29年4月
平成29年4月
平成29年3月
平成28年10月
平成28年7月
平成28年6月
平成28年6月
平成28年4月
平成28年4月
平成28年3月
平成28年3月
平成28年3月
平成27年12月
平成27年10月
平成27年6月
平成27年6月
平成27年4月
平成27年4月24日 定例記者会見を実施 ~「平成26年度国立大学附属病院の収支状況について」および「大学病院の医療における『医の倫理』について」~
平成27年4月
平成27年3月
平成27年3月
平成27年3月
平成26年12月
平成26年11月
平成26年11月12日、国立大学医学部長会議・国立大学附属病院長会議が「科学研究費予算の減少による研究現場での具体的影響について」 合同記者会見を開催
平成26年10月
平成26年8月
平成26年6月
平成26年6月
平成26年5月
平成26年4月
平成26年3月
平成25年12月
平成25年12月
平成25年12月
平成25年12月
平成25年12月
平成25年12月
平成25年12月
東京医科歯科大学歯学部附属病院では、2011年(平成23年)度より「5S活動」に取り組んでいます。
「5S」とは、①整理、②整頓、③清掃、④清潔、⑤習慣化(しつけ)、という5つのステップからなり、これらの5つの頭文字をとっているもので、その期待される効果について、東京医科歯科大学歯学部附属病院5S推進委員会の俣木志朗委員長は、「事故やムダの削減、たとえばヒューマンエラーの防止、患者の事故防止、ものを探すムダの削減、スペースの有効活用や、経営の質の向上、つまり組織コミュニケーションの向上、管理監督者の経営力の向上、チームの問題解決力の向上、自律的な職員への意識改革などが達成され、より良い病院になることが期待されています」と説明します。
2010年(平成22年)9月から5S活動導入のために情報収集や、5S活動推進のための組織作りを開始し、2011年(平成23年)5月、全職員を対象に、病院長が5S活動の開始を宣言し、スタートしました。
5S活動に全職員で取り組んだことで、職場環境が改善し、スペースの有効活用、ものを探すムダの削減などの成果により、業務の効率化が進みました。また部署、職種を越えた連携がより進み、組織コミュニケーションの向上や、職員の意識改革にもつながってきています。
患者さんや来訪者からも「病院がきれいになった」などの声を頂くようになりました。 このような本院の5S活動の取り組みについて、外部より見学の申し込みが多数あり、注目を集めています。