新歓LINE開設しました! 試乗会について すべて戸田公園駅集合です(アクセスは下記参照)。 希望者には池袋駅、渋谷駅から部員が案内します。 試乗会とは? 新入生にボートを実際に漕いでもらい、ボート漕ぎの楽しさを...
...2020年 京大戦
今年度最初で最後の対校戦となりましたが、大差で敗北してしまいました。 今回の敗戦を糧に来年のトロフィー奪還を目指します! また、全学の女子代表として鉄門から1人選抜されました! 大会概要 第71回京大戦 令和2年12月20日 場所:瀬田...
...鉄門部員旅行 3日目
こんにちは!新2年鉄門マネの上高優香です! 今回は2月29日〜3月2日に行われた部員旅行についてお話します!わたしは2日目夜〜3日目を担当します☺️ はじめてブログを書くのですが、どうやってこの楽しさを伝えようかと旅行のことを思い出していた...
...鉄門部員旅行 2日目
皆さんこんにちは、新二年の森田と申します。 理科三類に合格した新入生の皆様、おめでとうございます。 今年はコロナウイルスによって幸先の悪い一年になってしまいましたね。 早く収束して欲しいものです。 先日鉄門ボート部のスキー旅行があったので、...
...鉄門部員旅行 1日目
こんにちは、鉄門漕艇部マネージャーの楠田です。 2月下旬、部員と一緒に2泊3日のスキー旅行に行きました! 初のスキーということもあり、ずーっと楽しみにしてたイベントでした♪ まずは1日目、 自前のスキー板を持ってくる先輩、スノボに挑戦しよう...
...2019年 慶應戦
今年度最後の対校戦となりましたが、対校エイト・新人ダブルともに勝利を収めました! 鉄門エイトの連勝はおよそ30年ぶりの快挙です!! 大会概要 第80回東大医学部‐慶應医学部対校競漕大会 令和元年10月6日 場所:戸田オリンピックボートコース...
...2019年 東医体・医療系レガッタ
東医体・医療系レガッタともにM4+で優勝しました! 各艇コンディションに恵まれないレースもある中、漕ぎ切りました。 大会概要 第62回東日本医科学生総合体育大会ボート競技 令和元年8月9,10日 第17回保険医療系学生レガッタ 令和元年8月...
...2019年 京大戦
今年度最初の対校試合にて、接戦の末勝利を収めることができました。 京大戦連覇です!! 大会概要 第70回京大戦 令和元年6月23日 場所:戸田オリンピックボートコース 出漕クルー 対校4+ SIEG C 穴井 将人 3年 S 中野 響己...
...2018年 松戸遠漕
2018年10月20日(土)、21日(日)に2日間かけて松戸遠漕を行いました。今年は天候にも恵まれ、楽しく漕ぐことができました。 風景...
2018年 慶應戦
10月8日に戸田ボートコースで慶應戦が行われました。対抗エイトで勝利し、今シーズンを全勝で終える事ができました。...