2019年研究実績

【論文】

  1. 平野照之:脳梗塞再発予防.総合リハビリテーション 47(1):77-80, 2019.
  2. 平野照之:TRAITをCTで見極める.脳卒中41(1):30-35, 2019.
  3. 塩川芳昭:脳卒中急性期診療.脳血管病の過去・現在・未来.分子脳血管病18(1):30-33, 2019.
  4. 河野浩之:脳梗塞急性期の抗凝固療法.Cardio-Coagulation 6 (1):27-33, 2019.
  5. 山田深:ICF活用の実際と展望(第1回) WHOの動向.総合リハビリテーション 47:493-495,2019.
  6. Ikawa F,Morita A,Tominari S,Nakayama T,Shiokawa Y,Date I,Nozaki K,Miyamoto S,Kayama T,Arai H,Japan Neurosuegry Society forUCAS Japan Investigators:Rupture risk of small unruptured cerebral aneurysms.J Neurosurg.2019 Jan 25:1-10.doi: 10.3171/2018.9.JNS181736. [Epub ahead of print].
  7. Tokunaga K,Koga M,Itabashi R,Yamagami H,Todo K,Yoshimura S,Kimura K,Sato S,Terasaki T,Inoue M,Shiokawa Y,Takagi M,Kamiyama K,Tanaka K,Takizawa S,Shiozawa M,Okuda S0,Okada Y,Kameda T,Nagakane Y,Hasegawa Y,Shibuya S,Ito Y,Matsuoka H,Takamatsu K,Nishiyama K,Kario K,Yagita Y,Fujita K,Ando D,Kumamoto M,Arihiro S,Toyoda K; SAMURAI Study Investigators:Prior Anticoagulation and Short- or Long-Term Clinical Outcomes in Ischemic Stroke or Transient Ischemic Attack Patients With Nonvalvular Atrial Fibrillation.J Am Heart Assoc.2019 Feb 5;8(3):e010593.doi:10.1161/JAHA.118.010593.
  8. Kawano H,Honda Y,Amano T,Okano H,Suzuki R,Torii M,UnnoY,Shiokawa Y,Hirano T:Subctaneous heparin therapy for patients with cancer-associated stroke.J Stroke Cerebrovasc Dis.28(2):399-404,2019.DOI:10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2018.10.012.
  9. 平野照之:シロスタゾールの適応と使用法.medicina 56(2):258-261,2019.
  10. Yasaka M1,Minematsu K2,Toyoda K2,Mori E3,Hirano T,Hamasaki T2,Yamagami H2,Nagao T4,Yoshimura S5,Uchiyama S6,for the RELAXED study group(1Kyushu Medical Center,2National Cerebral and Cardiobascular Center,3Osaka University,4Nippon Medical School Tama-Nagayama Hospital,5Hyogo College of Medicine,6Sanno Medical Center):Rivaroxaban administration after acute ischemic stroke
    :the RELAXED study.PLOS ONE 4(2):e0212354,2019.DOI:10.1371/journal.pone.0212354.
  11. 平野照之:患者背景からDOACをいかに使い分けるか? 薬局70(3):62-68,2019.
  12. Tsurukiri J1,Ota T2,Jimbo H1,Okumura E1,Shigeta K3,Amano T,Ueda M2,Matsumaru Y4,Shiokawa Y,Hirano T(1Tokyo Medical University Hachioji Medical Center,2Tokyo Metropolitan Tama Medical Center,3National Hospital Organization Disaster Medicine Center,4University of Tsukuba):Thrombectomy for stroke at 6 to 24 hours without perfusion CT software for patient selection.J Stroke Cerebrovasc Dis.28(3):774-781,2019.DOI:10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2018.11.022.
  13. 中島昌典1,平野照之2,塩川芳昭,栗田瑛里子2,岡野晴子1,千葉厚郎1(杏林大学 1神経内科,2脳卒中科):Cerebral amyloid angiopathy(CAA)に関連したCortical superficial siderosis(cSS)/convexity subarachnoid hemorrhage(cSAH)によるTransient focal neurologiacal episodes(TFNE)を認めた83歳女性例.PROGRESS IN COMPUTED IMAGING CI研究vol.40,No.3・4;141-146,2018.
  14. 平野照之:学会印象記 WSC 2018.BRAIN and NERVE 71(4):431-433,2019.
  15. 平野照之:高齢脳卒中患者の特徴.MB Medical Rehabilitation 236:7-11,2019.
  16. 山田深:【脳卒中リハビリテーション医療update】脳卒中急性期リハビリテーションの現状と課題.MB Medical Rehabilitation 236:17-21,2019.
  17. 井口保之1,岩間亨2,大木宏一3,片岡大治4,河野浩之,山上宏5,河村朗夫6,福井重文7,赤木禎治8,金澤英明9,原英彦10,日本脳卒中学会,日本循環器学会,日本心血管インターベンション治療学会,三学会合同手引き作成委員会(1東京慈恵会医科大・神経内科,2岐阜大・脳神経外科,3東京都済生会中央病院・神経内科,4京都大・脳神経外科,5国立循環器病研究センター・脳卒中集中治療科,6国際医療福祉大・循環器内科,7国立循環器病研究センター肺循環科,8岡山大・循環器内科,9慶應義塾大・循環器内科,10東邦大学医療センター大橋病院循環器内科):潜因性脳梗塞に対する経皮的卵円孔開存閉鎖術の手引き.脳卒中 41:417-441,2019.
  18. 井口保之1,岩間亨2,大木宏一3,片岡大治4,河野浩之,山上宏5,河村朗夫6,福井重文7,赤木禎治8,金澤英明9,原英彦10,日本脳卒中学会,日本循環器学会,日本心血管インターベンション治療学会,三学会合同手引き作成委員会(1東京慈恵会医科大・神経内科,2岐阜大・脳神経外科,3東京都済生会中央病院・神経内科,4京都大・脳神経外科,5国立循環器病研究センター・脳卒中集中治療科,6国際医療福祉大・循環器内科,7国立循環器病研究センター肺循環科,8岡山大・循環器内科,9慶應義塾大・循環器内科,10東邦大学医療センター大橋病院循環器内科):潜因性脳梗塞に対する経皮的卵円孔開存閉鎖術の手引き.心臓 51:976-994,2019.
  19. 海野佳子:バーンアウト(燃え尽き症候群)に対する個人でできる対策.医学のあゆみ.269(3):244-245,2019.
  20. 平野照之:一過性脳虚血発作(TIA).日本医事新報 4962:42,2019.
  21. 平野照之:アルテプラーゼ静注療法の現状と課題.日本臨牀 77(6):987-992,2019.
  22. Yokoi H,Kodama S,Maruyama K,Fujiwara M,Shiokawa Y,Saito K:Endoscopic endonasal resection via a transsphenoidal andtranspterygoid approach for sphenoid ridge meningioma extendinginto the sphenoid sinus:A case report and literature review.Int J Surg Case Rep 2019;60:115–119.
  23. Kaneko J1,Ota T2,Tagami T1,3,Umemoto K1,Shigeta K4,Amano T,Ueda M2,Matsumaru Y5,Shiokawa Y,Hirano T,on behalf of the TREAT Study Group (1Nippon Medical School Tama-Nagayama Hospotal,2Tokyo Metropolitan Tama Medical Center,3Tokyo University,4NHO Disaster Medical Center,5Tsukuba University):Endovascular treatment of acute basilar artery occlusion:Tama-REgistry of Acute Thrombectomy (TREAT) study.J Neurol Sci.401; 29-33,2019.DOI:10.1016/j.jns.2019.04.010.
  24. 平野照之:ESUSの治療トレンド.神経治療学会ニュースレター 2019年2号(2019年8月20日).
  25. 齋藤幹人,河野浩之,天野達雄,岩本敏彦,平野照之:3T MRIと脳血管造影検査のfusion画像による分枝粥腫病の確診例.臨床神経 59(8):525-529,2019.DOI:10.5692/clinicalneurol.cn-001297.
  26. Nishimura A1,Nishimura K2,Onozuka D3,Matsuo R1,Kada A4,Kamitani S5,Higashi T5,Ogasawara K6,Shimodozono M7,Harada M8,Hashimoto Y9,Hirano T,Hoshino H10,Itabashi R11,Itoh Y12,Iwama T13,Kohriyama T14,Matsumaru Y15,Osato T16,Sasaki M6,Shiokawa Y,Shimizu H17,Takekawa H18,Nishi T19,Uno M20,Yagita Y20,Ido K1,Kurogi A1,Kurogi R1,Arimura K1,Ren N1,Hagihara A3,Takizawa S21,Arai H22,Kitazono T1,Miyamoto S23,Minematsu K2,Iihara K1 (1Kyushu University,2National Cerebral and Cardiovascular Center,3Fukuoka University,4NHO Nagoya Medical Center,5National Cancer Center,6Iwate Medical University,7Kagoshima University,8 Tokushima University,9Kumamoto City Hospital,10Tokyo Saiseikai Central Hospital,11Konan Hospital,12Osaka City University,13Gifu University,14Ota Memorial Hospital,15Tsukuba University,16Nakamura Memorial Hospital,17Akita University,18Dokkyo Medical University,19Saiseikai Kumamoto Hospital,20Kawasaki Medical School,21Tokai University,22Juntendo University,23Kyoto University):Development of quality indicators of stroke centers and feasibility of their measurement using a nationwide insurance claims database in Japan —
    J-ASPECT Study—.Circ J 83(11):2292-2302,2019.DOI:10.1253/circj.CJ-19-0089.
  27. Kada A,Ogasawara K,Kitazono T,Nishimura K,Sakai N,Onozuka D,Shiokawa Y,Miyachi S,Nagata I,Toyoda K,Hashimoto Y,Hasegawa Y,Hoshino H,Yoshimura S,Suzuki M,Tsujino A,Matsuda S,Kurogi R,Kurogi A,Ren N,Nishimura A,Arimura K,Hagihara A,Tominaga T,Kayama T,Arai H,Suzuki N,Miyamoto S,Ogawa A,Iihara K,J-ASPECT Study collaborators:National trends in outcomes of ischemic stroke and prognostic influence of stroke center capability in Japan,2010–2016.Int J Stroke 2019 Oct 25:1747493019884526.doi:10.1177/1747493019884526.[Epub ahead of print]
  28. 平野照之:機械的血栓回収療法と血栓溶解療法の治療時間枠はどこまで拡大するのか?.脳血管病TREND REVIEW 1(1):12-16,2019.
  29. 河野浩之:忘れられないあの一例 著明な血圧低下を繰り返した橋延髄移行部梗塞の一例.脳血管病Trend Review 1:41-44,2019.
  30. 城野喬史,河野浩之,平野照之:目で見る神経超音波診断 calcified amorphous tumorを塞栓源とした多発脳梗塞の1例.Neurosonology 32巻2号:43-45,2019.
  31. 山下ひとみ:外傷性総頸動脈解離に対する急性期頸動脈ステント留置術(CAS)で術中頸動脈エコーが有用だった一例.Neurosonology 32巻3号:121-123,2019.

【著者】

  1. 平野照之:脳血管障害の合併症(誤嚥性肺炎を中心に).今日の治療指針2019.福井次矢,高木誠,小室一成編.東京,医学書院,2019年1月.918-919. 
  2. 平野照之:DAPTの有効性と安全性.脳卒中エキスパートシリーズ「抗血栓療法を極める」.鈴木則宏監,伊藤義彰編.東京,中外医学社,2019年1月.97-108. 
  3. 河野浩之:看護に生かせる脳の病態生理.1日目.脳卒中とは脳血管障害のこと.Brain Nursing 35(1),東京,メディカ出版,2019年1月.8. 
  4. 河野浩之:看護に生かせる脳の病態生理.2日目.血栓が原因の脳梗塞.Brain Nursing 35(1),東京,メディカ出版,2019年1月.9. 
  5. 河野浩之:看護に生かせる脳の病態生理.3日目.塞栓が原因の脳梗塞.Brain Nursing 35(1),東京,メディカ出版,2019年1月.10. 
  6. 河野浩之:看護に生かせる脳の病態生理.4日目.血行力学的な虚血が原因の脳梗塞.Brain Nursing 35(1),東京,メディカ出版,2019年1月.11. 
  7. 河野浩之:看護に生かせる脳の病態生理.5日目.どんどん状態が悪くなる脳梗塞.Brain Nursing 35(1),東京,メディカ出版,2019年1月.12. 
  8. 河野浩之:看護に生かせる脳の病態生理.6日目.脳梗塞なのに出血する.Brain Nursing 35(1),東京,メディカ出版,2019年1月.13. 
  9. 河野浩之:看護に生かせる脳の病態生理.7日目.詰まった後に血流が再開する.Brain Nursing 35(1),東京,メディカ出版,2019年1月.14. 
  10. 平野照之:脳卒中患者が来院したら-診断,鑑別診断,治療方針の決定,検査計画法-.マスター脳卒中学.田川皓一,橋本洋一郎,稲富雄一郎編.東京,西村書店,2019年2月.3-10. 
  11. 平野照之:脳卒中超急性期の画像診断 -CTとMRI-.マスター脳卒中学.田川皓一,橋本洋一郎,稲富雄一郎編.東京,西村書店,2019年2月.33-40. 
  12. 河野浩之:42 奇異性脳塞栓症.マスター脳卒中学.東京,西村書店,2019年2月.302-307. 
  13. 河野浩之:48 後部可逆性脳症症候群.マスター脳卒中学.東京,西村書店,2019年2月.337-341. .
  14. 平野照之:虚血コアのMR imaging.Annual Review神経2019.鈴木則宏,荒木信夫,宇川義一,桑原聡,塩川芳昭編.東京,中外医学社,2019年3月.133-140. 
  15. 平野照之:静注血栓溶解療法.脳梗塞診療読本第3版.豊田一則編.東京,中外医学社,2019年3月.69-89. 
  16. 平野照之:塞栓源の同定に苦慮した脳塞栓症 67歳男性(ESUS).症例から学ぶ 戦略的急性期脳卒中の診断と治療.伊藤義彰編.東京,南山堂,2019年3月.170-176. 
  17. 平野照之:脳梗塞を繰り返し高度の白質病変を呈した症例 65歳女性(CADASIL).症例から学ぶ 戦略的急性期脳卒中の診断と治療.伊藤義彰編.東京,南山堂,2019年3月.77-183. 
  18. 平野照之:ワルファリンかDOACか? むかしの頭で診ていませんか? 神経診療をスッキリまとめました.宮島裕明編,東京,南江堂,2019.171-178. 
  19. 平野照之:SPECT.脳卒中 基礎知識から最新リハビリテーションまで.正門由久,高木誠編著,東京,医歯薬出版株式会社,2019.89-92. 
  20. 平野照之:内頸動脈狭窄症の治療(内科治療).新NS NOWシリーズ No. 19 Neurosurgical Controversies.黒田敏,森田明夫,伊達勲,菊田健一郎編,東京,メジカルビュー,2019.98-107. 
  21. 平野照之(監修):脳卒中の再発を防ぐ本.東京,講談社,2019. 
  22. 鈴木則宏,荒木信夫,宇川義一,桑原 聡,塩川芳昭編集:Annual Review神経2019.東京,中外医学社,2019. 
  23. 塩川芳昭:脳卒中(脳出血・脳梗塞・くも幕下出血,もやもや病.Year note TOPICS 2019-2020 内科・外科疾患9th edition研修医・非専門医でも知っておくべき近年と今後の主な動向:J1-7,東京,メディックメディア,2019. 
  24. 山田深:ICFの理解.公認心理士カリキュラム準拠 人体構造と機能及び疾病.武田,岩田,小林編.東京,医歯薬出版,2019.192-202. 
  25. 山田深(分担執筆):早期離床の判断と注意点.脳卒中基礎知識から最新リハビリテーションまで.正門,高木編集.東京,医歯薬出版,2019.312-316. 
  26. 山田深(監修):看護がみえる vol.3 フィジカルアセスメント,東京,メディックメディア,2019.226-231,238-353.

【学会発表】

  1. 河野浩之,綾野水樹,蛯沢志織,小松由佳,小河百合子,天野達雄,本田有子,鳥居正剛,岡野晴子,海野佳子,塩川芳昭,平野照之:院内発症脳卒中診療体制の再整備による診療過程と治療内容の変化 第一報.Stroke 2019,横浜,2019年3月21日. 
  2. 綾野水樹,河野浩之,蛯沢志織,小松由佳,小河百合子,天野達雄,本田有子,鳥居正剛,岡野晴子,海野佳子,塩川芳昭,平野照之:院内発症脳卒中への初期対応に関する講習実施による看護師への教育効果.Stroke 2019,横浜,2019年3月21日. 
  3. 河野由布子,河野浩之,蛯沢志織,綾野水樹,小松由佳,小河百合子,天野達雄,本田有子,海野佳子,岡野晴子,鳥居正剛,塩川芳昭,平野照之:院内発症脳卒中対応への取り組み 第一報 ―初期研修医の視点―.Stroke 2019,横浜,2019年3月21日. 
  4. 平野照之:テネクテプラーゼに対する期待.STROKE 2019 合同シンポジウム,横浜,2019年3月22日. 
  5. 平野照之:もう一つのCAS:超高齢社会を迎えて.STROKE 2019 アフタヌーンセミナー,横浜,2019年3月22日. 
  6. 城野喬史,河野浩之,鳥居正剛,神山祐司,天野達雄,本田有子,岡野晴子,海野佳子,山田深,岡島康友,塩川芳昭,平野照之:急性期脳卒中のFunctional independence measurement scoresは発症3ヵ月後の転帰予測に有用である.Stroke 2019,横浜,2019年3月22日. 
  7. 平野照之:Don’t Sleep Through Life…ワルファリン関連出血に遭遇したら! STROKE 2019 ランチョンセミナー,横浜,2019年3月23日. 
  8. 河野浩之:脳卒中画像診断の現状と今後の展開.脳組織に基づく急性期脳梗塞の治療戦略.ランチョンセミナー3-8,Stroke 2019,横浜,2019年3月23日. 
  9. 村田裕康,飛田和基,山田深,平さより,岡島康友,塩川芳昭,平野照之:急性期脳卒中患者の栄養状態がADLに与える影響.Stroke 2019,横浜,2019年3月23日. 
  10. 蛯沢志織,河野浩之,綾野水樹,小松由佳,小河百合子,天野達雄,本田有子,海野佳子,岡野晴子,鳥居正剛,塩川芳昭,平野照之:院内発症脳卒中対応への取り組み 第一報 ―看護師への初期対応教育から見えた課題―.Stroke 2019,横浜,2019年3月23日. 
  11. 山下ひとみ:Long insular artery梗塞は塞栓症か.第61回日本神経学会学術大会,大阪,2019年5月22日.
  12. 天野達雄:血管内治療の効果がない患者の次の一手は?.第60回日本神経学会学術大会,大阪,2019年5月23日. 
  13. 海野佳子:薬剤の使用過多による頭痛(薬物乱用頭痛,MOH)の対応法.教育コース「頭痛診療で頭を痛めないためのお作法」第60回日本神経学会学術大会,大阪,2019年5月24日. 
  14. 塩川芳昭:急性期脳卒中診療の現状と今後.第52回奈良外科学会学術大会,奈良,2019年5月25日. 
  15. 河野浩之:脳梗塞最新の抗凝固療法.教育コース「脳卒中最新の現場」.第60回日本神経学会学術大会,大阪,2019年5月25日. 
  16. Yu Abe,Shin Yamada,Akifumi Masuda,Teruyuki Hirano,Yoshiaki Shiokawa,Yasutomo Okajima:Changes of ICF score in patients with cerebral subcortical hemorrhage.13th.International Society of Physical and Rehabilitation Medicine world congress,Kobe,June 9th-13th,2019. 
  17. 増田暁史,山田深,川本愛結,藤井浩優,仁科彩子,岡島康友,平野照之,塩川芳昭:大脳皮質下出血における出血部位や出血量とADLの関連性.第56回日本リハビリテーション医学会学術集会,神戸,2019年6月15日. 
  18. 藤澤祐基,岡島康友,中野尚子:正準判別分析とランダムフォレスト法を用いた健常者、片麻痺手、小脳性運動失調症者の利き手書字の特徴抽出.第56回日本リハビリテーション医学会,神戸,2019年6月15日. 
  19. 河野浩之,本田有子,天野達雄,鳥居正剛,岡野晴子,海野佳子,塩川芳昭,平野照之:悪性腫瘍関連脳梗塞患者におけるD-dimerと生命予後.第41回日本血栓止血学会学術集会,三重,2019年6月21日. 
  20. 本田有子,河野浩之,野口明男,丸山啓介,斉藤勇,田村晃,櫻井孝,平野照之,塩川芳昭:脳ドック受診者における脳体積率とスタチン内服の関係.第28回日本脳ドック学会総会,松江,2019年6月21日. 
  21. 天野達雄:Stent Retrieverとの併用におけるPenumbra systemの役割 〜迅速な1passTICI3を得るために〜.第6回日本心血管脳卒中学会学術集会,東京,2019年6月28日. 
  22. 山下ひとみ:外傷性総頸動脈解離に対する急性期頸動脈ステント留置術(CAS)で術中頸動脈エコーが有用だった一例.第6回日本心血管脳卒中学会学術集会,東京,2019年6月29日. 
  23. 海野佳子:片頭痛の鑑別診断 薬剤の使用過多による頭痛.Headache Master School Japan 2019(HMSJ2019)in Sendai.仙台,2019年7月14日. 
  24. 天野達雄:Vitreaを使うと世界が変わる・・・早くなるんです!!.第5回軽井沢脳血管内治療セミナー,長野,2019年7月20日. 
  25. 平野照之:頭蓋内動脈狭窄症に対する脂質代謝コントロールの最前線.第38回The Mt. Fuji Workshop on CVD,横浜,2019年8月31日. 
  26. Hirano T:Current management of hyperacute stroke in Japan.2019 Seoul National University Hospital (SNUH) International Stroke Symposium (SISS),South Korea,September 7th,2019. 
  27. Kawano H,Johno T,Torii M,Kamiyama H,Amano T,Honda Y,Okano H,Unno Y,Yamada S,Okajima Y,Shiokawa Y,Hirano T:Predictive value of Functional Independence Measure for favourable outcome is higher in posterior circulation strokes than anterior circulation strokes.Stroke Society of Australasia 2019,Canberra,ACT,Australia,2019 September 10th. 
  28. 平野照之:脳卒中急性期の診察・画像・一般検査.第2回日本神経学会特別教育研修会 脳卒中コース,大阪,2019年9月15日. 
  29. 平野照之:内科医からみた動脈血栓塞栓症リスクマネジメント.第25回日本糖尿病眼学会総会 ランチョンセミナー2,大阪,2019年9月27日. 
  30. 塩川芳昭:保険診療と外科系学会のありかた.第78回日本脳神経外科学会,大阪,2019 年10月10日. 
  31. 天野達雄,山道惇,齋藤幹人,城野喬史,丸岡響,中西郁,山下ひとみ,平野照之,松本淑恵,笹森寛生,堀川弘吏,野口明男,塩川芳昭:脳神経外科医と脳卒中内科医の力を1つに 〜血管内治療医が疲弊しないシステム構築のために〜.日本脳神経外科学会第78回学術総会,大阪,2019年10月10日. 
  32. 平野照之:K on K:即効性と持続性.日本脳神経外科学会第78回学術総会ランチョンセミナー3-05,大阪,2019年10月11日. 
  33. 太田貴裕,重田恵吾,松丸祐司,塩川芳昭,平野照之:血栓回収療法の治療件数の増加に伴う血管内治療医の効率的な配置・当番制導入に関する検討 ―TREAT データベースから―.第78回日本脳神経外科学会,大阪,2019 年10月11日. 
  34. 連乃駿1,黒木愛1,嘉田晃子2,小野塚大介3,萩原明人3,西村邦宏3,西村中1,有村公一1,宮地茂4,塩川芳昭,小笠原邦昭5,冨永悌二6,飯原弘二1,CTGS研究7(1九州大学大学院医学研究院脳神経外科,2名古屋医療センター臨床研究センター,3国立循環器病研究センター予防医学・疫学情報部,4愛知医科大学脳神経外科,5岩手医科大学脳神経外科,6東北大学大学院医学系研究科神経外科学分野,7CTGS研究班):急性期脳卒中医療の質の評価についてClose The Gap-Stroke (CTGS) J-ASPECT study.第78回日本脳神経外科学会,大阪,2019年10月11日. 
  35. 古野肇1,井川房夫1,松田真伍1,日髙敏和1,吉山道貫1,奥真一朗1,小林尚平1,塩川芳昭,栗栖 薫2,玉谷青史3,別役徹生31島根県立中央病院脳神経外科,2広島大学大学院医系科学研究科脳神経外科学,3医療法人社団王栄会東京天使病院):睡眠時無呼吸症候群における脳白質変化と危険因子.第78回日本脳神経外科学会,大阪,2019年10月11日.
  36. 藤田祐次郎,安達卓哉,河野浩之,壷井美香,町田治彦,中西章仁,横山 健一:CT Perfusionを用いた急性期脳梗塞診断におけるベイズ推定法による虚血コア体積計測精度の初期検討.第47回日本放射線技術学会秋期学術大会,大阪,2019年10月17日. 
  37. 平野照之:抗凝固療法中の脳卒中 〜次の一手はあるか〜.第22回日本栓子検出と治療学会 ランチョンセミナー2,盛岡,2019年10月19日. 
  38. 天野達雄,齋藤幹人,本田有子,河野浩之,海野佳子,平野照之,岩本敏彦:Cone-beam CTとMRIのfusion画像が脳梗塞病型診断に有用だった1例.第22回日本栓子検出と治療学会,岩手,2019年10月19日. 
  39. 中西郁,河野浩之,山岸夢希,笹森寛生,菅間博,塩川芳昭,平野照之:回収した血栓内に腫瘍細胞を認めた急性期脳梗塞の1例.第22回日本栓子検出と治療学会,岩手,2019年10月19日. 
  40. 山道惇,河野浩之,天野達雄,海野佳子,平野照之:骨盤骨折の周術期にヘパリン起因性血小板減少症による脳出血を伴う脳静脈血栓症を呈した1例.第37回日本神経治療学会,横浜,2019年11月5日. 
  41. Hiroyuki Kawano:Adoption of perfusion imaging.The 9th Japan Korea Joint Stroke Conference,Incheon,Korea,2019/11/15 
  42. Hitomi Yamashita:Etiology and characteristics of the long insular artery infarction.The 9th Japan-Korea Joint Stroke Conference,Korea,November 16th,2019. 
  43. 天野達雄,松本淑恵,笹森寛生,堀川弘吏,塩川芳昭,平野照之:1passTICI3を得るためにはStent retrieverとAspiration deviceの併用手技が有効.第35回日本脳神経血管内治療学会学術総会,福岡,2019年11月21日. 
  44. 天野達雄:血栓回収療法の効果を最大限に引き出すためには? 〜脳保護療法を中心とした文献レビュー〜.第35回日本脳神経血管内治療学会学術総会,福岡,2019年11月21日. 
  45. 本田有子,野口明夫,丸山啓介,田村晃,齋藤勇,櫻井孝,塩川芳昭,平野照之:脳ドック受診者における脳体積率とスタチン内服の関係.第62回日本脳循環代謝学会学術集会,仙台,2019年11月29日.

【講演会・研究会】

  1. 天野達雄:杏林大学、変わりました.鹿児島脳血管内科の会2019,鹿児島,2019年1月12日. 
  2. 平野照之:Tissue-based strategy:脳梗塞治療の新潮流.高齢者医療を勉強する会,蝦夷郡,2019年1月22日. 
  3. 河野浩之:止血・出血・血栓の病態,脳梗塞,静脈血栓塞栓症.平成30年度東京地裁ミニ研究会,東京,2019年1月24日. 
  4. 平野照之:潜因性脳梗塞への挑戦.Rhythm & Strokeセミナー in 秋田,秋田,2019年1月31日. 
  5. 平野照之:脳卒中から身を守るために今できること.脳卒中予防に関するシンポジウム,稲城,2019年2月2日. 
  6. 平野照之:脳卒中の連携治療 〜第百五号を睨んで.第14回東濃脳血管障害研究会,土岐,2019年2月14日. 
  7. 山田深(招請講演):ICFの実践 ~評価点の活用を探る~.日本リハビリテーション医学会関東地方会専門医・認定臨床医生涯教育研修会,笛吹,2019年2月16日. 
  8. 平野照之:脳卒中後てんかんのマネジメント.脳卒中後てんかんを考える会,久留米,2019年2月27日. 
  9. 平野照之:RE:脳卒中・循環器病対策基本法.第8回Hanshin Cerebral and Cardiovascular Conference,尼崎,2019年2月28日. 
  10. 平野照之:脳卒中・循環器病対策基本法が制定された今.第8回心原性脳塞栓症予防セミナー,熊本,2019年3月6日. 
  11. 天野達雄:ここまで良くなる脳梗塞血栓回収療法 ~杏林大学脳卒中センターの紹介~.Arrhythmia Network Conference in TAMA,東京,2019年3月6日. 
  12. 平野照之:脳卒中の病態と薬物療法.三鷹地区薬薬連携講演会,三鷹,2019年3月7日. 
  13. 塩川芳昭:北多摩南部地区脳卒中連携のあゆみと東京都の現状.北多摩南部脳卒中ネットワーク研究会 平成30年度脳卒中地域連携診療計画合同委員会,多摩,2019年3月8日. 
  14. 天野達雄:急性期脳虚血診療の最新の話題と多摩地区の取り組み.北多摩南部脳卒中ネットワーク研究会,東京,2019年3月8日. 
  15. 平野照之:脳卒中から身を守るために今できること.脳卒中の早期発見と予防に関するシンポジウム,東京,2019年3月9日. 
  16. 山田深:リハビリテーション医学総論.フランスベッド財団福祉用具専門相談員指定講習会,東京,2019年3月16日. 
  17. 平野照之:SCRNへの期待 ver.2.第2回脳卒中リハビリテーション看護の将来を考える会,久留米,2019年3月29日. 
  18. 平野照之:Tissue-based strategy:治療方法論の転換.第38回京都神経フォーラム,京都,2019年4月5日. 
  19. 天野達雄,堀川弘吏,笹森寛生:通らないIPSはない!?.Dural Shunt and Anatomy TAMA Conference,東京,2019年4月12日. 
  20. 平野照之:ATISへの包括的アプローチ 〜DAPT、PCSK9、そしてESUS〜.第12回さいたまアテローム血栓症研究会,大宮,2019年4月16日. 
  21. 平野照之:がんと脳卒中:超高齢社会で遭遇する課題.川口市医師会学術講演会,川口,2019年4月18日. 
  22. 平野照之:ONとOFF:ワルファリンとケイセントラ.多摩地区抗凝固療法カンファレンス,武蔵野,2019年4月19日. 
  23. 平野照之:抗凝固療法を行う意義.MasterClass PREMIUM,東京,2019年4月21日. 
  24. 河野浩之:シンポジウム:カテーテル時代の卵円孔開存の診断.経頭蓋超音波ドプラ法によるスクリーニング.第30回日本心エコー図学術集会,松本,2019年5月11日. 
  25. 平野照之:Tissue-based strategy:脳梗塞治療方法論の転換.第36回山口県高血圧と脈管研究会,宇部,2019年5月31日. 
  26. 塩川芳昭:対策基本法成立とこれからの脳卒中診療.第13回富士・玄海Stroke Conference,福岡,2019年6月7日. 
  27. 平野照之:脳卒中:対策基本法のABC.AICHI STROKE conference,名古屋,2019年6月14日. 
  28. 海野佳子:頭痛の薬物療法.神経疾患に親しみ強くなる会 第13回教育セミナー,東京,2019年6月15日. 
  29. 平野照之:Stroke Neurologyの勧め 〜WHAT’S ON 2019.2019年度脳神経内科サマーキャンプ沖縄,那覇,2019年6月23日. 
  30. 塩川芳昭:脳卒中から入った脳神経外科医のこだわり.日本医科大学脳神経外科合同カンファレンス1000回記念会.東京,2019年7月2日. 
  31. 岡島康友:教育研修講演 ―脳血管障害リハビリテーション.第7回医師のための総合リハビリテーション講座,東京,2019年7月7日. 
  32. 平野照之:Stroke Neurology最前線:Unity in Diversity.第3回長崎脳神経内科脳卒中カンファランス,長崎,2019年7月19日. 
  33. 平野照之:ストレスなく急性期にNOACを始めるために.Masters Summit on Stroke,東京,2019年7月21日. 
  34. 平野照之:Tissue-based strategy:将来への希望と不安.第34回広島脳卒中フォーラム,広島,2019年7月27日. 
  35. 平野照之:脳梗塞の血栓回収療法と抗凝固療法.西東京市循環器医会学術講演会,西東京,2019年7月29日. 
  36. 平野照之:T-REXで繋がる脳卒中連携医療.福岡脳卒中医療連携カンファレンス,福岡,2019年7月31日. 
  37. 平野照之:Cancer Associated Stroke.大阪大学脳神経内科セミナー,大阪,2019年8月6日. 
  38. 平野照之:抗凝固療法中の脳卒中 〜次の一手はあるか〜.日本ベーリンガーインゲルハイムWeb講演会,東京,2019年8月7日. 
  39. 平野照之:Tissue-based strategy.筑後脳血管内治療セミナー,久留米,2019年8月24日. 
  40. 天野達雄:灌流画像を導入して変わりました.Chikugo Neuro Intervention Seminar,福岡,2019年8月24日. 
  41. 河野浩之:脳卒中二次予防を目指した血圧管理.Next Generation Forum,宇都宮,2019年9月6日. 
  42. 河野浩之:脳梗塞最新のトピックス.第7回NPO法人多摩脳神経外科セミナー,三鷹,2019年9月7日. 
  43. 天野達雄:Vitreaを使用したlate phase患者への血栓回収の診断と症例,第13回東京脳卒中の血管内治療セミナー,東京,2019年9月7日. 
  44. 天野達雄:文献レビュー 頚動脈/頭蓋内狭窄,第13回東京脳卒中の血管内治療セミナー,東京,2019年9月7日. 
  45. 平野照之:超高齢社会ニッポンの脳卒中・てんかん対策.脳卒中てんかん医療連携セミナー,東京,2019年9月5日. 
  46. 河野浩之:脳梗塞最新のトピックス.第7回NPO法人多摩脳神経外科セミナー,三鷹,2019年9月7日. 
  47. 河野浩之:止血・出血・血栓の病態、脳梗塞、静脈血栓塞栓症.令和元年医療実務研究会,和光市,2019年9月19日. 
  48. 平野照之:脳卒中:対策基本法のABC.We can treat stroke 〜倉敷地区で、基本法成立を考える〜,倉敷,2019年9月10日. 
  49. 平野照之:超高齢社会ニッポンの抗凝固療法.Stroke Care Conference in 岐阜,岐阜,2019年9月17日. 
  50. 平野照之:ONとOFF:ワルファリンとケイセントラ.ケイセントラ2周年記念シンポジウム in 名古屋,名古屋,2019年9月20日. 
  51. 平野照之:T-REXで繋がる脳卒中連携医療.第8回SMART研究会,立川,2019年9月27日. 
  52. 平野照之:超高齢社会ニッポンの脳卒中・てんかん対策.第3回脳卒中とてんかん学術講演会,君津,2019年9月30日. 
  53. 平野照之:ATISへの包括的アプローチ 〜薬物療法の進歩とESUS〜.第3回仙台アテローム血栓症フォーラム,仙台,2019年10月2日. 
  54. 中西郁,河野浩之,山岸夢希,笹森寛生,菅間博,塩川芳昭,平野照之:回収した血栓内に腫瘍細胞を認めた急性期脳梗塞の1例.第40回多摩地区脳卒中研究会,東京,2019年10月25日. 
  55. 平野照之:脳梗塞の治療:最新のトピックス.脳卒中二次予防 Update 2019,旭川,2019年10月29日. 
  56. 平野照之:超高齢社会ニッポンの抗凝固療法.第5回城東ニューロカンファランス,東京,2019年10月30日. 
  57. 平野照之:RE-脳卒中・対策基本法 〜脳卒中・循環器病対策基本法施行後の医療環境の変化と今後の脳卒中急性期治療.日本ベーリンガーインゲルハイム社内講演会,東京,2019年10月31日. 
  58. 天野達雄:杏林大学での血栓回収療法.Solitaire De Night in Tokyo,東京,2019年11月1日. 
  59. 平野照之:Time Every Brain.Takeda Web Conference,横浜,2019年11月7日. 
  60. 平野照之:Time Every Brain:虚血コアサイズによる最適化.第8回武蔵野脳卒中外科カンファレンス,大宮,2019年11月16日. 
  61. 平野照之:様変わりした脳梗塞治療:血行再建と抗凝固療法.佐渡医師会学術講演会,佐渡,2019年11月19日. 
  62. 河野浩之:PFO閉鎖術 診断と適応.第3回経皮的卵円孔開存閉鎖術研修プログラム,東京,2019年11月24日. 
  63. 平野照之:脳梗塞の治療 2019 update.静岡STROKEエキスパートミーティング,静岡,2019年11月27日. 
  64. 平野照之:超高齢社会ニッポンの抗凝固療法.高齢者トータルケアを考える,会津若松,2019年12月2日. 
  65. 塩川芳昭:脳神経外科と保険診療.一般社団法人日本脳神経外科学会メディアフォーラム,東京,2019年12月4日. 
  66. 平野照之:超高齢社会ニッポンの脳卒中・てんかん対策.脳卒中とてんかんを考える,東京,2019年12月6日. 
  67. 海野佳子:脳卒中再発予防について.脳卒中セミナー,新潟,2019年12月11日. 
  68. 平野照之:脳梗塞急性期の地域連携:血管内治療と薬物療法の将来展望.能登脳卒中地域連携協議会総会,能登,2019年12月14日. 
  69. 山田深:脳卒中急性期のリハビリテーション.第29回山梨脳卒中研究会,甲府,2019年12月18日.

【社会貢献】

  1. 平野照之:脳卒中から身を守るために今できること.脳卒中予防に関するシンポジウム,稲城,2019年2月2日. 
  2. 平野照之:脳卒中から身を守るために今できること.脳卒中の早期発見と予防に関するシンポジウム,市ヶ谷,2019年3月9日. 

【その他】

  1. 平野照之:「ゲンキの時間」脳卒中の症状や予防について解説,TBSテレビ,2019年7月28日. 
  2. 内山真一郎,阿部康二,北山一夫,松本昌康,塩川芳昭,鈴木通保:座談会 脳血管領域の進展を繙く.分子脳血管病vol.18,no.1先端医学社,東京,2019. 
  3. 内山真一郎,阿部康二,北山一夫,松本昌康,塩川芳昭,鈴木通保:編集アドバイザー.脳血管病vol.1,no.1先端医学社,東京,2019. 
  4. 塩川芳昭:第12回 脳梗塞慢性期の外科治療9/30放送,第15回 脳出血(3)脳出血の外科治療10/21放送.杏林シンポジア,ラジオNIKKEI第一放送(短波放送),東京,2019. 
  5. 塩川芳昭:追悼 堤一生先生を偲んで.脳神経外科速報vol. 29 No. 11;1186-1189,日本脳神経外科学会. 
  6. 塩川芳昭:脳梗塞・TIA委員.脳卒中治療ガイドライン2015〔追補2019対応〕;132-135,株式会社協和企画,東京,2019. 
TOP
TOP