お知らせ
公衆衛生、疫学に興味がある大学院生(2026年度入学)募集中

地域保健医療疫学教室では地域における健康増進、予防医学に関する疫学研究を行っています。予防医学、公衆衛生学、疫学に興味のある方は,京都で疫学、公衆衛生の研究をしませんか。研究室の見学、大学院への進学の相談は随時受け付けて […]

続きを読む
学会参加
第98回日本産業衛生学会(仙台)に参加しました

”持続可能でより良い世界を目指す産業保健”をメインテーマとした第98回日本産業衛生学会(仙台)に参加しました。COVID19のパンデミック以降、オンライン会議が一般化し、さらに様々なバーチャルリアリティの技術が社会に活用 […]

続きを読む
学会参加
第97回日本産業衛生学会(広島)に参加しました

第97回日本産業衛生学会(広島)に参加しました。社会構造が大きく変わり、労働者の働く環境も激変する中で、どの分野でも共通の課題ですが、リスキリング(Re-skilling)や、「悪貨によって良貨が駆逐されないように」どう […]

続きを読む
メンバー
高嶋 直敬

わが国は少子高齢化により超高齢社会を迎えています。超高齢社会のわが国において、地域や職域での健康課題に対するエビデンスを地域の疫学研究を通して地域から全世界に発信することを目標として、地域に根差した疫学研究として滋賀県で […]

続きを読む