教員・研究補助員の募集について

当教室では、地域コホート研究を用いて食生活、社会環境と健康アウトカムに関する研究を行っています。
教員及び研究補助員の退職に伴い、教員1名と研究補助員1名を募集しております。

詳細につきましては下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。

常勤教員(任期なし)1名 

当教室で行う研究分野(コホート研究、疫学研究等)での経験があり、コホート研究を推進していただける博士の学位を有する医師で、医学部医学科・看護学科における公衆衛生、疫学教育、医学系研究科における大学院生への教育・研究指導が可能な方を募集しています。
雇用条件は京都府公立大学法人の規定(https://www.kpu-m.ac.jp/corporation/kisoku.html)をご確認ください。
選考では関連分野での研究実績、社会医学系専門医/疫学専門家/公衆衛生専門家等の資格、日本語・英語での疫学、公衆衛生学教育実績等を考慮します。
着任時期は応相談です。

研究補助員 1名(週24時間程度[24時間以内可]・応相談)

管理栄養士の資格をお持ちの方を募集しています。
業務内容は当教室が行う研究(食事・栄養調査及びそのデータ処理)の補助及び事務作業等
雇用条件は京都府公立大学法人の規定によります(詳細はご希望の勤務時間によって異なりますので詳細はご連絡ください)。