Justice is blind to matters of race, creed, color, religion, and sexual orientation.
---Judge Garrett in Philadelphia (1993)
少し早起きして某翻訳。髭剃り、朝食、朝刊。昨晩から某親戚がいらしている。
朝、娘を保育園に送ってから大学。午前中は某復習と明日の授業の準備など。
お昼は少し遅めに某ヴィヤントでカレー。
お昼すぎ、某府警で某研究会。
夕方、大学に戻って某タリーズで一服。それから某予習。
夜、少し遅めに帰宅して夕食。別の某親戚も来訪。
夜中、娘と風呂。明日は早起きして勉強すべし。
某岩波から『哲学トレーニング1、2』が届く。
少し遅めに起床。シリアル、朝刊。
朝からASUSのZenbook PrimeにWindows8.1を入れる作業。まずWindows8にして、 それからWindows8.1へ更新した。ASUSのソフトウェアを復活させるのに一苦労。 ついでに某妻のVAIO Pro(Windows8)も8.1に更新しておく。
お昼前に某妻と娘と三人で自転車で遊びに出かける。船岡山公園まで行き、お 昼すぎに戻ってくる。
昼食後、娘としばらく寝る。そのあと仕事をしようと思ったが、娘につかまっ て進まず。夕方、少し勉強。
夜、夕食。そのあと娘と風呂。
真夜中、娘を寝かしつけてから『TED』を見る。おもしろかったが記憶には残ら ないだろう。感想はここ。
少し遅めに起床。シャワー、シリアル、朝刊。
お昼前まで明日の報告の準備。宅配ボックス問題がまだ解決していないので、 とりあえず近くの集荷場に預かってもらっていた荷物を取りに行く。
それからタクシーで衣笠へ移動。某学会へ。お昼は某委員会。午後はシンポジ ウムやワークショップを聴く。
夜、懇親会。名刺を配って挨拶。疲れた。
夜中、タクシーで御池に移動して、某氏らと合流して居酒屋で二次会。楽しく飲む。
真夜中に帰宅。さっさと寝よう。
定時起床。ゴミ出し、シャワー、朝食。それからしばらくゲラのチェック。
某娘を保育園に送ってから、後楽園へ。某出版社で、丸々半日以上、ゲラの読 み合わせ。鼻声で、延々とゲラを朗読する。しかし、おかげでほぼ完成した。 某氏や某院生、某編集者に感謝。
しかしそれにしても、某出版社の社屋はとても立派で、昼の弁当も夜の弁当も 豪華だった。やはり医学系は人文系の基準からははずれている。
真夜中に帰宅し、娘を風呂に入れる。するともう寝る時間。さっさと寝よう。
朝、某妻が健診で早起き。定時起床。ゴミ出し、朝食、シャワー。 最近、また電気を使わない方の髭剃りで髭を剃ってみている。よく剃れるため。
定時出勤。午前中は少し雑用をしてから某勉強会。BMIの倫理。
お昼、某ランチョン・セミナー。某医科研の「有害事象」の件。勉強になった。
お昼すぎ、某ラーメン屋で酸辣麺。階段で滑って転んだり。
昼下がり、久しぶりに某購買部で買い物。MacBook Airにも魅かれたが、 我慢してOffice 2010を買ったり。WiMAXもルータを買ってみた。
夕方、週末の某講演の準備。いろいろ雑念が多くて集中できず。 そういえば、某索引の校正を終了。これで自分の手から完全に離れた。
夜、帰宅して夕食。そのあと、少し寝てから勉強…のつもりがまだ何もしていない。 いかん、逃避してるな。PHS (Hybrid W-zero3)の予備のバッテリも届く。
健診に行った某妻によると、なかのひとはまだ8センチだそうだ。 小さな手で股間を隠していたので、性別はわからなかったとか。
多忙な人間には何ごとも十分に成し遂げることは不可能である。弁論の勉強に しても学問の教えにしてもそうであるが、心が雑事に追われていると何ごとを も深くは受け入れられず、すべてのものを、いわば無理に詰め込まれたものの ように吐き出してしまうからである。実際多忙な人にかぎって、生きること、 すなわち良く生きることが最も稀である。
---セネカ『人生の短さについて 他二篇』
そうでした。セネカ先生、がんばります。
朝、少し寝坊。シリアル、シャワー。
定時出勤(ちょっと遅刻)。午前中は雑用。
お昼は某ランチョン・セミナー。お昼すぎから昼下がりまで、 某先生たちと某相談。
昼下がり、某研究会。某院生の報告。
夕方、某ミーティング。そのあと、少し雑用して寝袋。
夜、帰宅して夕食。新聞を読んだあと、ソファの横に置いてあったマンガに手を 出してしまい、功利主義アワーしそこねる。いかん。
真夜中、Wiiをして汗をかいてから、久しぶりに風呂に浸かる。 体が温まっているうちに寝るべし。
昨晩は某妻とモンティパイソンを少し見てから寝る。 朝、少し遅目に起床。シャワー、朝食。セーターをもう一枚下ろす。
定時出勤(just on time)。午前中は雑用とメール。
お昼、郵便局に行き、某学会の参加費等の振込み。購買部で少し文具を買う。
お昼は雑用をしながら研究室でおにぎり。昼下がり、某氏らと英語の勉強。 某氏は来週から一ヶ月、米国で修業だそうだ。
夕方、白山の某御殿に行き、某名○教授の地下の書斎にあるプリンタを修理する作業。 カラーのインクジェットプリンタの調子が悪いというので直していたら、 なぜか使っていないモノクロのレーザープリンタ複合機がゴロンと置いてあったので、 それもつなげておく。カラーのインクジェットプリンタでモノクロの原稿を 刷っていたようなので。帰りにおみやげをもらってしまう。 地下の書斎にいたので気付かなかったが、強い通り雨が降っていたようだ。
夜、帰宅して一服したあと、 いつもお世話になっている某氏の家に某妻の博多土産を持っていく。 お返しにいろいろもらってしまう。ありがとうございます。
それから夕食。そのあと、ソファで死んだように寝る。疲れていたようだ。
夜中、某妻に某書類に対するコメントをもらう。さんくす。 そのあと、外貨預金をするかどうかで悩む。 某妻に思い留まるよう説得される。うう。さん。くす。
帰宅。今日のこと。
近くの讃岐うどん屋で夕食。鬼火をロックで一杯。以下、独り言。
「『教養を身に付ける』というのは、実際のところ何を身に付けるんだろうねえ。 古典の知識なんて、処世訓を除いては不要なものばかりで、 修身の教科書でも読んでいた方がましなんじゃないかい」
「いやいや。古典を勉強するのは、知識を身に付けるためじゃなくて、 人間性を高めるため、人間に深みを持たせるためなの。 古典を学んで単に知識をひけらかすだけだったら、 教養教育としては失敗なわけでさ。古典やら科学やら一通り学んで、 歴史や現代世界について知ると同時に、人間性を高めるのが教養教育の目的なの」
「人間性っていうのは、教養教育を『通じて』、 間接的にしか身に付かないのかい。知育は知育、徳育は徳育で分業すれば 良さそうなものだけどねえ」
「それがさ、知育と徳育は不可分なの。 確かに数学の証明を学んだって、それほど人間性は高まらないんだけど、 歴史を学んで、歴史上の人物の生き方を知ることで、勇気とか高潔さとかいった 徳を学んだりするわけ。理想的にはね」
「生物学や物理学を学んで神の摂理を知るわけね」
「いやまあ、神じゃなくても、生命や宇宙への崇敬の念とかね。 とにかく、徳育というのは知識としてはあんまり直接的には教えられないんだよね。 嘘を付かないでおきましょうとか、他人に親切にしましょうとかいう規則を 覚えてもあんまり効果がなくってさ。やっぱり経験が大事なんだよね。 文学や歴史などによる擬似的な経験も含めてさ」
「けど、教養というのは、別の役割もあるんじゃないの。 世代を超えた知識の共有というような。同じ古典教育を受けてたら、 老人も若者も話が通じるからねえ」
しばらく家を空けていたので、たまっていた新聞を読む。
二階の室温は17度ぐらい。だんだん寒くなってきた。
ようやく新聞を読み終える。明日は勉強しないと。
昨晩は半日近く寝た。朝、二つの引越し業者に電話し、 明日見積りに来てもらうようお願いする。
不動産屋で来月半月分の家賃を払ったあと、 `Doesn't anybody stay in one place any more?'と口ずさみながら大学へ。 用事をしていると1時間ほど遅刻。いかん。
午前中は無為に過ごす。図書館に行くべきだな。
お昼、某氏と某松本楼に行き、昼食を食べながら科研費の相談など。 スタバでコーヒーを買って、さらに学振の孤独死について語り合う。 (学振を取った研究者は選民意識や周囲の研究者からの嫉妬などの要因に よって社会的孤立を深めるため、部屋に一人で籠って研究していると 風邪その他で誰にも気付かれずに死ぬという社会的現象…があるのかどうか知らないが)
昼下がりに某教授と某テキストについて相談。その後、 少し時間があったので、電子テキストで最近のジャーナルの論文をチェック。 終末期医療の勉強も少し。
夕方、春日に行き、さんま一夜干し定食。ビール一杯。それから後楽園の 某所の喫茶店で一服してから帰宅。
[冷蔵庫(閉まってるとき)]
ひさしぶりに冷蔵庫を片付けていると、いろいろ考古学的な発掘があった。 ほとんどの発掘物はゴミ袋に直行してもらう。
冷蔵庫を片付けたのは、引越しにあたって、
捨てるかあげるかしようと考えているから。
もし誰か日記を読んでいる人の中で
本郷まで取りに来てくれる人がいたらあげます。
メーカー・型番はSHARP SJ-14G(2002年製)です。
[冷蔵庫(開いてるとき)]
冷凍庫だけ開いているときや、冷蔵庫だけ開いているときの写真もありますので、
必要ならご連絡ください。(冗談です。念のため)
昨夜は早目に寝ようと思ったが、結局うだうだしてしまい、遅くなった。 お昼前に起きて、洗濯してから大学へ。 某製本部で、製本された論文を受け取る。 こっちは黒い厚手の表紙に金文字が入った豪華な方。 購買部に頼んだのも同じぐらいの値段だったので、 すべてこちらに任せるべきだった。反省。
科研費の書類が不備で戻ってきている。せっかく8部作ったのに。
科研費の書類を仕上げ、 某論文の発送準備も済んだので、 某所で遅いランチ。薬膳カレー。 そのあと、某スタバで新聞。
研究室に戻ってくる。 今日は雨上がりのせいか空気がきれいで、涼しくてよい。
夜、某授業。司会を務める(というほどのものでもないが)。 今回も一応順調に終わる。
そのあと、研究室でビール片手に歓談。バカ話は楽しい。
一度帰宅して荷物を置いてから春日のラーメン屋へ。不健康。
最近、本を一冊読む余裕もないなあと反省。 新書レベルですら読破した本がない。 もうちょっと時間に余裕を作って、精神的修養というか、 教養というか、そういうのを積まないと精神がますます貧困になってしまう。
マルクスは、同じ社会改革思想である功利主義のどこが不満だったのか。 すぐに思いつく答え。
こういう答えで正しいとすると、…まあ面倒なのでまた今度考えよう。
どうでもいいが、ブログ系の日記は読みにくいレイアウトやフォントを 使っているものが多い。w3mなどのテキストブラウザで読むとおもしろく 読めるが、インターネットエクスプローラだと読む気がてきめんに失せて しまう。なるべく見やすい簡単なブログを作ってほしい。
というわけで、気持ちを落ち着けて少し読書。
Sandy Thomの`I Wish I Was A Punk Rocker (With Flowers In My Hair)' を初めて聴いた。フラワーチルドレン世代やパンク世代への憧憬を ストレートに歌った佳曲。
どうも、Windows XP SP2に更新してから、 片方のスピーカーから音が出ていなかったようなので、 いろいろ試したあと、 オーディオドライバを更新したらうまく音が出るようになった。 1時間かかった。 こうやってコンピュータ(というかマイクロソフト) はオレの残り短い人生を邪魔するわけだ。 うそです。いつもお世話になってます。
DVDで『トゥーム・レイダー2』を観る。 スコットランド人の元カレとの人間関係というのが今ひとつよくわからんが (こういう微妙なところがハリソン・フォードの インディ・ジョーンズとは違うところだ)、 迫力があってそれなりにおもしろい。C+。
Jamie Cullumはかなりかっこいいな。
テキストの手直しなど。翻訳をすべきなのだが。
眠い。寝るか。
寝ているとけっこう大きな地震があったが、 新潟の人々にもうしわけないと思いつつ、二度寝してしまう。
昼下がりに大学へ。某卒論指導。
うう、やることがたまっている。
某ローソンで買物をしようと思ったら、 家に財布を忘れてきたことがわかり、 レジのお姉さんに謝って出てくる。恥ずかしい。
いったん帰宅してからジムへ。 筋トレをしたあとに全速力で2キロ走る。 こないだ買った軽いジョギングシューズで走ったら、 時速16キロぐらいでもまだ余裕があった。 靴ってそんなに違うものなのかと驚く。 What a difference a pair of shoes make!
某海鮮丼屋で食事をしてから帰宅。
某テキスト草稿を少し加筆修正。 ちょっと寝てから翻訳をやるか。
風呂に入ったあと、論文を書こうかと思っていたのだが、 ネーゲルとウィリアムズの本にはまってしまい、 もうすぐ夜が明ける時間になってしまった。 ネーゲルは主観と客観をめぐる同じ話ばかりしている気がするが、 おもしろい。ウィリアムズの『生き方について…』 も第六章の洞察がすごい。最初から最後まで読む必要がある、が、 時間がない。もっと時間と才能が欲しい。 というか、なぜ10年前にきちんと読まなかったのか。
あれ、まだ夜が明けないな。椅子に座りすぎて腰も痛くなってきたし、 もう寝なければ。
遅起き。大学に行かねば。
やっと大学に来る。どうもまたパスネットを紛失したもよう。う〜ん。
お昼は弁当。某弁当屋のデラックス弁当はぜんぜんデラックスではないので 注意すること。
無線LANを研究室で使えるようにしようといろいろ試していると、 変なドライバをインストールしてカードが認識されなくなったりして、 もがき苦しむ。く、くそ、腹立つ…。 時間の無駄なので無線LANはあきらめることにする。
まだ大学。コンピュータの調子が悪いのでイライラ。精神衛生に悪い。
まだ大学。PubMedで調べた臓器売買関係の論文を入手しようとすると、 ここの図書館にも入っていないものが多く、イライラする。落ちつけ。
イライラ。こういうのがイライラがストレスとなって胃炎を引き起こすわけか。 落ちつこう。
やっぱり、コンピュータが遅いのも検索のときにはイライラの元だな。 さっさとまともなコンピュータに買い変えないと、寿命が縮む。
ちょっと落ちついてきた。
帰宅。焼きそば。
阪神、2-6で負け。ダイエー優勝。かなり余裕で勝っていたような…。 まあ、星野監督、おつかれさま。
昨夜、下宿に戻ってから、風呂に入ったり月曜日の授業の準備をしたり。
お昼まで寝てしまい、某学会に行けず。残念。
病院長がトイレや更衣室に盗撮カメラを置いたとして訴訟になっている 事件。 「尿失禁を防止する医療機器を作るためにトイレにビデオを設置した」 というのは北朝鮮なみの下手な説明だと思う。更衣室はどうなる?
しかし、世の中には盗撮カメラが蔓延してるんだなあ。 今後はますますひどくなるんだろう。 「女性は共用のトイレを使わない方がよい」 という規範ができるんだろうか。
学振の年末調整の書類を書いたり、全労災の保険に加入するための書類を書いたり。 今年は非常勤でもいくらか収入があるので、 税務署に行って確定申告をする必要があるかも。
夕方、某所でタコ焼きを食べる。腹が減っていたので、ついマクドにも手を出す。 まずい。二度と食べない。たまっている新聞を読んでいたら、 テーブルにつっぷして寝てしまう。買物をしてから帰宅。
寒くなってきた。そろそろコタツを稼働させるか。
たまっている本がまだまだあるが、時間がないのでこのあたりでやめて、 授業の準備をせねばならない。アイロンもかけねば。
机に向かっている時間…2.0hr
今日の勉強時間…2.0hr
マルクス係数…0
昨夜はシーチキン丼を食べたあと、しばらく寝る。某君と歓談。
さて、いろいろ仕事がたまっているのでどんどんやらねば。まず翻訳。
The Washington Postによると、 ブラジルでは女性のエイズ罹患率が急激に上昇しているそうだ (1994から98年のあいだに75.3%上昇)。原因はいくつかあり、 エイズを同性愛の病気と考え、しかも同性愛を強く非難する傾向と、 女性のリクエストでコンドームをつけるのは男らしくないという考え方と、 夫の浮気には目をつぶるという文化などがあげられている。 なんと今年まで、ブラジルでは新婚の妻が処女でないことがわかると、 夫には離婚する権利があったそうだ。 (いや、そういう国はいまだに多いと思うが)
という話を某君にすると、そういうマッチョな慣習はこれまでにもあっただろうに、 なぜ今になってエイズが流行っているのかがわからないとのこと。たしかに。
納豆ごはん食べる。一階にもコタツ出現。
某師匠(2001/10/26)が(たぶん)示唆しているラジオの効用については、 英国でBBC2を聴きだしてようやく気付いた。 昔はギターマガジンとかの新譜のレビューとか、 「ロックの歴史」的な本を買って情報を得ていたが、 そういうことがトンとなくなり、 今あるCDを聴くことに満足するようになっていた (まあときどき補充していたが)。
それで、ラジオは新しい血というか情報を入れるにはかなり役に立つ ということに気づいたので、最近は自転車に乗るときはMDなんかを使わずに、 ラジオを聴くようにしている。コンピュータを使っているときは Virgin Radioとか、Jazz FM 102.2とか。ネットのラジオは膨大なので、 どうやっていい局を見つければいいのか現在思案中。 ブルースの良い局を見つけたいんだけど(生放送のやつで)。 また、BBC2は新しいものから古いものまでわりとまんべんなくロックその他を かけていたが、Virginはそうでもないので、これも良い局を見つける必要あり。
英辞郎は訳語を調べるのに非常に便利だな。 フレーズで調べられるのがありがたい。
国際電話で長電話してしまう。電話代がこわい。
う。翻訳のノルマが終わらない。生産力が低くなっている。
お昼すぎに起きる。早朝までデジカメで撮った写真の整理をしていた。
あれ、skkiserv.exeをスタートアップに入れなくてもなぜか起動している。 不思議だ。
というわけで、SKKIMEを削除し、 なんとかcygwinとddskk-11.4(とAPEL-10.3)をインストールしてみた。 cygwinのフォルダ以下にusr/local/share/Meadowを作ったので、 設定の変更でかなりはまった。
ついでにハードディスクが残り1ギガぐらいしかなかったので、 mp3ファイルなどを大量に捨てた。たしか以前にCD-Rで焼いたはず。
そんなことをやっていたらあっというまに夜になってしまう。まずい。
ふう、skkがちゃんと動くようになって一安心。
it's 10:17 in london. weather has been fine for three days.
i'm going to attend a seminar (by j.h. burns) today. i attended a class (by p. schofield) yesterday. it was interesting and i met some japanese scholars.
i will take a flight tonight. see you on thursday evening.
これから授業。忙しい。
わ。3コマ目休講。
昨日は夜に下宿に戻り、夕ごはんを食べてから真夜中まで睡眠。
真夜中に、二階の同居人のギターの音と足を踏み鳴らす音で目覚める。 とうに12時を過ぎてるのに、 ジャカジャカジャジャジャドスドスドスンと無茶苦茶である。 あまり文句を言いたくはなかったのだが、 ドスンドスンという音があまりにひどく、 しかも同居人はそのことをほとんど自覚していないようなので、 たまりかねて文句を言う。 丁寧に言ったので、問題は起こらなかった(と思う)。
それから入浴して、リンゴを食べたあと、しばらく勉強。
それからまた睡眠。 朝に起きて科哲の予習を済ませてから学校へ。 ひどく寝不足ぎみ。 2コマ目の科哲の授業もつらかった。
ちょっと調子が悪いので4コマ目は出ないで下宿に戻ることにする。 ごめんなさい。
記載なし。