(ありすとてれす Aristotle)
It is owing to their wonder that men now begin, and first began, to philosophise.
---Aristotle
かつて学校でアリストテレスを英訳で読んでいたとき、何でもかでもアリスト テレス的の用語と見えるのか、ある学生は、"matter of fact"という熟語をわ ざわざ分解して、「事実の質料」と訳し、他のある学生は"in virtue of"を 「云々の徳において」と訳し、更に第三の学生は"That is practically nothing" という句を御丁寧にも「それは実践的に無である」と訳した。
---出隆、『英国の曲線』、理想社、1939年、71頁
ギリシアのプラトンの次に偉い哲学者。 死んでからとうに2000年は経っている。
倫理学者にとっては『ニコマコス倫理学』は必読の書。 いっぺんに全部読まなくてもいいからとりあえず買っておこう。
徳、 アクラシア(意志の弱さ)の項も参照せよ。 また、2002年度の授業のPPTファイルも参照せよ。
06/09/99 追記; 10/Jun/2001更新