|
 |

演者の皆様へ
口演発表(14階鉄門記念講堂)
発表形式: |
PCによる1面の発表に限ります。次頁の注意事項をよくお読みの上、各自PCをご持参下さい。 |
発表受付: |
9月4日(土)の午前9時30分および9月5日(日)の午前8時30分より14階PC受付にて行います。ご発表の1時間前(朝一番の演題は30分前)までに受付をされた上、待機して下さい。 |
発表時間: |
すべてのシンポジウム演題は発表時間8分、討論時間4分です。発表時間の厳守をお願いいたします。 |
<発表用PCに関する注意事項>
- バックアップデータをCD-ROM、USBメモリーでお持ちいただくことを推奨いたします。
- 充電されたバッテリー及びACアダプターの両方を必ずご持参下さい。
- D-sub 15pinの端子よりプロジェクターに接続します。D-sub 15pinの外部出力端子がないPCの場合(例:Sony VAIO、Mac
G4等)、必ず接続アダプターも併せてご持参下さい。なお、アダプターは別売りのこともございますので、ご注意下さい。
ポスター発表(13階1304号室)
展示: |
9月4日(土)午前10時〜11時30分に貼付をして下さい。展示スペースは下記の図の通りです。又、演題No.は事務局にて準備いたします。 |
発表: |
ポスター討論は9月4日(土)の午後3時30分〜5時に行います。この間、口演発表はありませんので、演者は少なくとも最初の1時間は必ずご自分のポスター前にお立ちになり、自由討論を行って下さい。 |
撤去: |
撤去は9月5日(日)午後2時30分までにお願いいたします。撤去されていないポスターは学会事務局にて処分させていただきますのでご了承下さい。 |
|
 
|