NEWS 

大会概要 

名称第6回日本神経理学療法学会SIGs参加型フォーラム2024
会期2024年3月2日(土)~3月3日(日)
会場東京大学本郷キャンパス工学部2号館(〒113-8656 東京都文京区本郷 7-3-1)
テーマ進行性神経疾患への挑戦:神経理学療法の前進と変革
集会長菊地 豊   (脳血管研究所美原記念病院)
準備委員長林 祐介(順天堂大学医学部附属浦安病院)
準備委員近藤 夕騎(国立精神神経医療研究センター病院)
濵田 裕幸(東京大学大学院工学系研究科)
山﨑 皓太(順天堂大学医学部附属浦安病院)
山本 尚明(順天堂大学医学部附属浦安病院)
事務局順天堂大学医学部附属浦安病院リハビリテーション科
林祐介 jsnptsigs2024@gmail.com
〒279-0021 千葉県浦安市富岡2丁目1−1
TEL:047-353-3111

会場アクセス 

東京大学本郷キャンパス工学部2号館

〒113-8656 東京都文京区本郷 7-3-1

地下鉄利用

・本郷三丁目駅(地下鉄丸の内線) 出口5 より徒歩10分
・本郷三丁目駅(地下鉄大江戸線) 出口5 より徒歩10分
・根津駅(地下鉄千代田線) 出口1 より徒歩10分
・東大前駅(地下鉄南北線) 出口1 より徒歩10分

バス利用

―御茶ノ水駅(JR中央線、総武線)
・都バス茶51駒込駅、王子駅行又は東43荒川土手行 - 東大(赤門前、正門前、農学部前バス停)下車
・学バス学07東大構内行 - 東大(龍岡門、病院前、構内バス停)下車


―上野駅及び御徒町駅
・都バス都02大塚行 - 湯島四丁目下車(御徒町駅のみ)
・学バス学01東大構内行 - 東大(龍岡門、病院前、構内バス停)下車

集会長挨拶 

日本神経理学療法学会
第6回SIGs参加型フォーラム 2024
集会長 菊地 豊
(公益財団法人脳血管研究所 美原記念病院  神経難病リハビリテーション課)

 進行性神経疾患、特に神経難病は、患者数の少なさや病態の複雑さから、臨床研究が十分に進まず、参照可能なエビデンスが不足しているとされてきました。しかし、これは進行性神経疾患に対して根拠に基づいた実践(evidence based practice:EBP)を行わなくてはよいという理由にはなりません。我々療法士として、進行性神経疾患の疾患特性を理由にEBPの構築から遠ざかり、神経理学療法の発展を阻んでしまっていないかを問い直す時がきています。

 今回のSIGのテーマ「進行性神経疾患への挑戦:神経理学療法の前進と変革」では、3つの側面から神経理学療法の前進と変革に挑みます。1つ目は、理学療法評価による病態理解。介入指針の立案には、検査、測定により現象の背景にある病態機序を推定する手続きが欠かせません。進行性神経疾患患者に最適な介入とするために、患者の個別性をいかに捉えるかを議論することにより神経理学療法における評価について理解を深めていきます。2つ目は、日常の臨床実践におけるEBPの追求。エビデンスが限られている中で、どのようにEBPを実践するか、そして具体的な患者への臨床実践が次の症例のEBPの土台となる方法を探求します。3つ目は、生活支援としての神経理学療法。障害が進行性に変化していく進行性神経疾患では、治療としての関わりに加えて生活支援としての役割が求められます。多職種と協業する中で進行性神経疾患患者の生活の質の向上に神経理学療法としてどのような貢献が可能かについて議論します。
 
 本 SIG では、神経理学療法の中心的テーマである運動学習や歩行障害について、疾患の希少性から過去に取り上げられなかった問題に焦点を当てます。進行性神経疾患における大脳基底核や小脳など、運動学習の中心となる部位の障害が存在する中で、どのような運動学習が可能か、また脳卒中の研究から得られたバイオメカニクスの視点を進行性神経疾患の歩行障害の治療にどう取り入れるかについて、症例をもとに議論します。

 東京大学は、学問の自由を重んじる日本の歴史的な大学です。この場で神経理学療法に関わる多くのステークホルダーとともに、学問の自由な探求のもとSIGを開催します。多職種の方々の参加を歓迎し、キャンパスの歴史を感じながら、神経理学療法の今後について議論を深めたいと思います。
 
 参加者が専念して学ぶため、会期中には託児所も設ける予定です。皆様の積極的な参加を心よりお待ちしております。

SIGsとは?

SIGsとはなんですか?

Special Interest Groupsの略語であり、特定の分野に関心を持った集団を意味しします。本集会においては、進行性神経疾患に対する理学療法の臨床と研究の発展を目指す参加型グループセッションを二つの切り口(運動学習、歩行分析)で開催します。

当日は具体的になにをしますか?

SIGsのグループセッションに参加を希望される方は、当日にSIGs1「進行性神経疾患×運動学習」、または、SIGs2「進行性神経疾患×歩行分析」のいずれかを選択していただきます。
各セッションには、臨床や研究に精通したファシリテーターを担う講師の先生が4名参加しています。ファシリテーターの講義や議題提供のもと、実際の患者情報から具体的な理学療法の評価、ゴール、治療、効果判定などを協議していただき、現時点でのエビデンスの活用の仕方や今後の臨床および研究の展望を考えていきます。

グループセッションに参加するメリットはなんですか?

進行性神経疾患に対する理学療法のエビデンスの確認ができるとともに、実際の臨床でどうエビデンスを活用するかを学ぶことができます。
さらに、ファシリテーターや他の参加者の先生方と近い距離で密な対話や協議が可能な時間が多くあるため、参加者の先生方の臨床や研究の新たな扉が開くことを期待しています。

グループセッションはハードルが高く感じますが、気軽に参加できますか?

2日間のグループセッションの総括は、ファシリテーターの先生が行います。逆に言えば、各グループで方針がまとまらなかったとしても、それを多くの参加者の前で発表するというわけではありませんので、議題に沿いつつも気軽なディスカッションをしていただければ幸いです。
また、進行性神経疾患に対する理学療法の経験がない方であっても、円滑にグループセッションを進めることができるように、参加者限定の動画コンテンツや当日資料も多く作成予定です。ぜひ、進行性神経疾患に精通した先生はもちろんのこと、まだ進行性神経疾患の担当経験がない先生も、多くの参加をお待ちしております。

グループセッション以外のプログラムもありますか?

SIGs1(進行性神経疾患×運動学習)とSIGs2(進行性神経疾患×歩行分析)と同時開催で、進行性神経疾患に対するシンポジウムもご用意しております。つまり、SIGs参加者のプログラムと、シンポジウム参加者のプログラムは異なっており、共通のプログラムもご用意しています。
なお、共通のプログラムの一つが、2日目に予定されているSIGs1とSIGs2ぞれぞれの成果発表やそれに対する総括を意味するスペシャル対談であり、シンポジウム参加者の先生方も視聴可能です。

プログラム

第6回JSNPTSIGs参加型フォーラムでは,SIGsでのグループセッションシンポジウム同時開催いたします。下記のリンクからプログラムの詳細タイムテーブル抄録集をご確認ください。

オンデマンド配信について

第6回JSNPTSIGs参加型フォーラム2024では、シンポジウム等の第一会場で行うセッションをオンデマンド配信させていただきます。

オンデマンド配信は、ホームページの参加者限定動画コンテンツ(パスワード管理)にて公開予定です。

参加者限定動画コンテンツのパスワードは、2月22日から3月1日までを目安に、協会マイページに登録されたメールアドレス、または、Peatixでの登録時に入力していただいたメールアドレスにお送りする予定です。
なお,現在2月27日までに参加登録いただいた方々には既にパスワードを送付させていただいております.メールが届いていない方は恐れ入りますが,迷惑メールボックスを確認の上,事務局に連絡いただけますと幸いです.

なお、オンデマンド配信の公開は、会期中から徐々に行っていき、集会終了後3日にあたる3月6日までにすべての対象セッションの公開を行う予定です。

なお、オンデマンド配信の期間は、4月30日までを予定しております。

申し込み方法

申し込みはすべて終了となりました.多くの参加者の皆様,誠にありがとうございます.

参加費用

会員種別参加費申し込み方法申し込み期限
日本理学療法士協会会員(専門会員A・B)5000円日本理学療法士協会マイページ※12024年2月29日(クレジットカード)
2024年1月22日(口座振替)
日本理学療法士協会会員(専門会員A・B除く)6000円日本理学療法士協会マイページ※12024年2月29日(クレジットカード)
2024年1月22日(口座振替)
学生無料Peatix※22024年2月29日
日本理学療法士協会非会員(理学療法士)21000円Peatix※22024年2月29日
日本理学療法士協会非会員(理学療法士以外の職種)6000円Peatix※22024年2月29日
※1日本理学療法士協会マイページからの具体的な登録方法は下記 ※2Peatixからの具体的な登録方法は下記

理学療法士協会会員の方

1.日本理学療法士協会のマイページにアクセス
2.会員番号とパスワードを入力してログイン
3.”生涯学習管理” > ”各種検索・申込” > 「セミナー検索・申込」 を選択
4.”セミナー検索画面” の中の,”履修目的” を「その他」に選択
5.さらに,”セミナー検索画面” の中の,”セミナー番号” を「120625」と入力("セミナー名称"を「SIG」と入力してもOK)
6.「この条件で検索する」を実行
7.「セミナー番号120625 日本神経理学療法学会 第6回SIGs 参加型フォーラム2024(会期後オンデマンド配信有)」を選択し,申込手続きを行う.

理学療法士協会会員外(学生含む)の方

1.Peatixの『第6回日本神経理学療法学会SIGs対話型フォーラム2024』のイベントページにアクセス
2.”チケットを申し込む”を選択 > 自身が該当するチケット種別を選択 <支払い方法を選択 < ”次に進む”を選択
3.”事前アンケート”に回答したら、Peatixのガイドに従い申し込みを確定させる

令和6年能登半島地震に被災された方へ

令和6年能登半島地震に被災された皆様にお見舞い申し上げます。

第6回SIGsに参加登録がお済みの方で、今回の震災被災(公共交通機関が不通になった場合を含みます)により参加が難しくなった場合は参加費を返金いたします。

詳細はjsnptsigs2024@gmail.com までお問い合わせください。