

小児保健研究バックナンバー
「小児保健研究」平成13年11月 第60巻 第6号
− 目次 −
- 提 言
"子育て"は"親育て"
和田 義郎 701
- 総 説
心の健康からみた日本の子ども
衛藤 隆 703
- 特別資料
平成12年乳幼児身体発育調査結果について
加藤 則子・他 707
- 研 究
学童とその親の日常生活習慣・健康状態と親の気がかりからみた看護活動の方向性
中村 伸枝・他 721
女子中学生の食生活状況及び食品の摂取頻度調査
野田 艶子 730
子どもの食生活と精神的な健康状態の日中比較(第1報)
食事状況と精神的な健康状態の関連
小西 史子・他 739
入院中の母乳哺育のケアと1ヶ月後の母乳栄養確立との関連
−母乳哺育に関する全国調査−
島田 三恵子・他 749
幼児のう蝕の関連する生活習慣とその因子
江田 節子 757
うつぶせ寝児とあおむけ寝児の余時期における乳歯列の成長変化
成田 直樹・他 764
遊び場面における母子相互作用の縦断的変化−NCATSを用いた検討−
広瀬 たい子・他 773
育児初期の母親における養育意識・行動の縦断的研究
加藤 道代・他 780
乳幼児期の子どもをもつ母親へのソーシャルサポートの特徴
丸 光惠・他 787
長期に入所している重度心身障害児(者)と家族の関わりの変遷
今村 情子・他 795
旭川市におけるい小学校トイレットの環境調査
松浦 和代・他 803
安全な予防接種のための課題
−岡山市内の予防接種実施医療機関に対するアンケート調査から−
市場 尚文・他 809
感染症・これからの予防接種
遠藤 郁夫 815
感染症・予防接種レター(第4号)
委員会報告 子どもの睡眠に関する提言
学校保健委員会 衛藤 隆 817
お知らせ
816
訃 報
828
第49回日本小児保健学会 第1報