小児保健研究バックナンバー
「小児保健研究」平成13年7月 第60巻 第4号
<心身ともに健やかな子どもを育てるために>
− 目次 −
- 提 言
子どもたちを取り巻く環境を考える
高嶋 宏哉 463 - 総 説
ポリオ撲滅とこれからのポリオ対策
橋爪 壮 465
- 研 究
食物嗜好の発達心理学的研究
第1報: 幼児と大学生における食物嗜好の比較と嗜好の変化の時期
長谷川 智子・他 472第2報: 食物嗜好理由
長谷川 智子・他 479
北九州市若松区における5歳児健診の検討
−高脂血症スクリーニングを中心に−
岩政 琢・他 488
モンゴルの幼児の身体計測・歯科健診結果、および摂食状況
岡崎 光子・他 494
乳幼児をもつ母親の健康管理に関する研究(II)
−母親の疲労スコアの日内変動に及ぼす子どもの人数と家族とのかかわり−
前橋 明・他 505
低出生体重児の気質と母親の意識・感情の発達的変化と相互関連性
栗山 容子・他 511
小豆島内海町と周辺地域における4年間の小児救急搬送の実態
武内 一・他 519
京都府24時間安心・子育て応急ダイヤル開設後1年間の利用状況について
−わが国における乳幼児事故の実態調査結果との比較−
長村 敏生・他 524
保育所における腸管出血性大腸菌(EHEC)感染症対策と保育士に対する感染予防に関する教育
大見 広規・他 531
小児在宅人工呼吸器療法事例を考察する
小沢 浩・他 538
- 特別資料
平成12年度幼児健康度調査について
川井 尚・他 543平成12年度幼児健康度調査報告(抜粋)
社団法人 日本小児保健協会 543
感染症・予防接種レター(第2号)
京都宣言後のポリオワクチンの方向庵原 俊昭 588平成12年度支部活動報告589お知らせ
600