小児保健研究バックナンバー
「小児保健研究」平成12年7月号 第59巻 第5号
<小児保健、それは生涯保健の礎へ>
− 目次 −
- 提 言
赤ちゃんを楽しんでください
佐伯 胖 471 - 総 説
環境汚染から子どもを守れ
浦島 充佳 473
- 研 究
富士市立中央病院における小児溺水患者36名の臨床的検討
−年次推移から見た広報活動の重要性−
寺本 知史・他 487
保育園児を持つ親のQOL−発達不安との関係−
刀根 洋子 493
在宅人工換気療法のこどもが地域の小学校に入学するまで
−医療的ケアをめぐる諸問題−
鈴木 英子・他 500
在宅重症心身障害児をもつ母親支援 −グループづくり 個別相談 交換ノ−トを見て−
牛尾 禮子・他 508
障害児・者の「きょうだい」の体験−成人「きょうだい」の面接から−
山本 美智代・他 514
重症心身障害児(者)施設におけるインフルエンザワクチン接種の効果
花田 華名子・他 524
新生児集中治療室入院児を持つ母親の母乳保育に関するアンケート調査
水野 克巳 529
女子小学生のやせ指向に関する研究
松浦 賢長 532
医療機関が行う「小児の誤飲事故予防」に関する検討
近藤 留美子・他 718
会合案内
540,541お知らせ542