2008年
学術論文
- Ogata M, Wang DH, Ogino K: Mammalian acatalasemia: the perspectives of bioinformatics and genetic toxicology. Acta Med Okayama (2008) 62, 345-361.
- Kojima S, Kato M, Wang DH. Sakano N, Fujii M, Ogino K: Implementation of HACCP in the risk management of medical waste generated from endoscopy. Journal of Risk Research (2008) 11, 925-936.
- Kurosawa CM, Ito T, Takaki J, Wang BL, Wang DH, Takigawa T, Ogino K: The half-life of Ascaris lumbricoides prevalence in Japanese school children. Acta Med Okayama (2008) 62, 303-312.
- Wang DH, Horita M, Tsutsui K, Sano K, Sauriasari R, Masuoka N, Takemura Y, Takigawa T, Takaki J, Ogino K: Development of a new assay for evaluation of l-3,4-dihydroxyphenylalanine cytotoxicity in catalase-mutant Escherichia coli. Environ Toxicol Chem (2008) 27, 1768-1772.
- Kanbara S, Taniguchi H, Sakaue M, Wang DH, Takaki J, Yajima Y, Naruse F, Kojima S, Sauriasari R, Ogino K: Social support, self-efficacy and psychological stress responses among outpatients with diabetes in Yogyakarta, Indonesia. Diabetes Res Clin Pract (2008) 80, 56-62.
- Takemura Y, Kishimoto T, Takigawa T, Kojima S, Wang BL, Sakano N, Wang DH, Takaki J, Nishide T, Ishikawa K, Ogino K: Effects of mask fitness and worker education on the prevention of occupational dust exposure. Acta Med Okayama (2008) 62, 75-82.
- Takaki A, Suzuki H, Iwasaki Y, Takigawa T, Ogino K, Matsuda H, Yagi T, Hanazaki M, Nakatsuka H, Katayama H, Matsumi M, Shoji B, Terada R, Kobashi H, Sakaguchi K: A 27-year-old man who died of acute liver failure probably due to trichloroethylene abuse. J Gastroenterol (2008) 43, 239-242.
- Fukuoka N, Sugiyama H, Inoue T, Kikumoto Y, Takiue K, Morinaga H, Nakao K, Maeshima Y, Asanuma M, Wang DH, Ogino K, Masuoka N, Makino H: Increased susceptibility to oxidant-mediated tissue injury and peritoneal fibrosis in acatalasemic mice. Am J Nephrol (2008) 28, 661-668.
- Wang BL, Takigawa T, Yamasaki Y, Sakano N, Wang DH, Ogino K: Symptom definitions for SBS (sick building syndrome) in residential dwellings. Int J Hyg Environ Health (2008) 211, 114-120.
- Takigawa T, Hibino Y, Kimura S, Yamauchi H, Wang B, Wang DH, Ogino K: Association between serum gamma-glutamyltransferase and oxidative stress related factors. Hepato-Gastroenterology (2008) 55, 50-53.
- Miyahara K, Wang DH, Mori K, Takahashi K, Miyatake N, Wang BL, Takigawa T, Takaki J, Ogino K: Effect of sports activity on bone mineral density in wheelchair athletes. J Bone Miner Metab (2008) 26, 101-106.
このページの先頭へ
報道発表
学会発表
- 鄒宇, 汪達紘, 羅勇兵, 坂野紀子, 髙木二郎, 瀧川智子, 荻野景規: 男性健診受診者における血中抗酸化ビタミン濃度と生活習慣の関連の検討. 第6回日本予防医学会学術総会 2008年11月30日 東京都
- 濱西誠司, 竹本圭, 高橋紀子, ラニ・サウリアサリ, 柴森雅文, 汪達紘, 荻野景規: アルギナーゼの特異的な阻害剤であるNor-NOHAの喘息モデルNc/Ngaマウスへの投与による効果. 第6回日本予防医学会学術総会 2008年11月30日 東京都
- 森惠子, 宮原公子, 保田芳枝, 汪達紘, 瀧川智子, 髙木二郎, 荻野景規: 児童・生徒の体型と体型認識, 体型願望, ダイエット経験の状況. 第6回日本予防医学会学術総会 2008年11月30日 東京都
- 神原咲子, 坂上元祥, 坂野紀子, 荻野景規: 職域における健康指標と食行動の関連. 第67回日本公衆衛生学会総会 2008年11月6日 福岡市
- 小柏道子, 汪達紘, 益岡典芳, 瀧川智子, 伊藤武彦, 荻野景規: 大学生における血管老化状態と食生活との関連. 第67回日本公衆衛生学会総会 2008年11月6日 福岡市
- Kanbara S, Sakano N, Sakaue M, Matsusima Y, Kojima S, Ogino K: Eating behavior of smokers and nonsmokers. 第7回 世界たばこ関連疾患予防学会(ISPTID 2008) 2008年9月26日 京都市
- 箕浦明, 髙木二郎, 荻野景規: 勤務形態による職業性ストレス及びその緩衝因子とストレス反応との関係の違い. 第81回日本産業衛生学会 2008年6月26日 札幌市
- 髙木二郎, 箕浦明, 荻野景規: 努力, 報酬と疲労度との関連への超過勤務時間の影響. 第81回日本産業衛生学会 2008年6月26日 札幌市
- 瀧川智子, 竹内靖人, 王炳玲, 山本忍, 八杉友次郎, 汪達紘, 髙木二郎, 岸玲子, 荻野景規: 低濃度域におけるパラジクロロベンゼンの曝露指標の有用性. 第81回日本産業衛生学会 2008年6月25日 札幌市
- 竹本圭, 黒澤カルメン, 濱西誠司, 柴森雅文, 髙木二郎, 瀧川智子, 汪達紘, 荻野景規: 喘息増悪因子としてのアルギナーゼ誘導-NC/Ngaマウス喘息モデルを用いた検討. 第8回日本NO学会学術集会 2008年5月10日 仙台市
- 荻野景規: 3-Nitrotyrosineの測定と予防医学的意義. 第8回日本NO学会学術集会 2008年5月10日 仙台市
- 黒沢カルメン, 柴森雅文, 石山広信, 竹本圭, 王炳玲, 濱西誠司, ラニ・サウリアサリ, 瀧川智子, 汪達紘, 髙木二郎, 荻野景規: IL-13モノクローナル抗体によるアルギナーゼI阻害はNC/Ngaマウスのアレルギー喘息様反応を抑制する. 第78回日本衛生学会学術総会 2008年3月31日 熊本市
- 徳森公彦, 瀧川智子, 汪達紘, 髙木二郎, 荻野景規: 日本における気候の違いと関節痛の有訴割合との関連~29年間の都道府県別気象データと国民生活基礎調査から~. 第78回日本衛生学会学術総会 2008年3月29日 熊本市
このページの先頭へ
外部資金を伴う研究助成
- 平成19~20年度環境省環境技術開発等推進費 「バイオマーカーを用いた健康影響評価手法の研究」 研究代表者: 荻野景規. 分担研究者: 川本俊弘, 松野康二, 泉友則.
- 平成19~20年度文部科学省科学研究費補助金(基盤研究B一般) 「アルキナーゼ制御による喘息予防法及び治療薬の開発」 研究代表者: 荻野景規. 分担研究者: 前川剛志, 泉友則, 尾内一信.
- 平成20~22年度厚生労働省科学研究費補助金(健康安全・危機管理対策総合研究事業) 「シックハウス症候群の原因解明のための全国規模の疫学研究 -化学物質及び真菌・ダニ等による健康影響の評価と対策-」 研究代表者: 岸玲子. 研究協力者: 荻野景規, 瀧川智子.
このページの先頭へ