平成28年度公衆衛生学実習
平成28年度公衆衛生学実習報告会を実施いたしました。
平成28年度公衆衛生学実習内容は以下のとおりです。
| 班 | 実習先(内容) | 
|---|---|
| 1 | 医療法人社団岡山純心会 老人保健施設 ハートフルきらめき荘  | 
					
| 2 | 社会医療法人 光生病院 介護老人保健施設 光生リハビリ苑 特別養護老人ホーム 光生げんき  | 
					
| 3 | 岡山市保健所 | 
| 4 | 公益財団法人岡山県健康づくり財団 | 
| 5 | 三菱自動車工業株式会社水島製作所 | 
| 6 | 岡山市環境局環境保全課 | 
| 7 | 岡山県環境保健センター | 
| 8 | 毒物の生体影響 | 
| 9 | 財団法人淳風会健康管理センター | 
| 10 | 井原市立井原市民病院 井原市健康福祉部健康医療課  | 
					
| 11 | 笠岡市白石島 | 
| 12 | 愛媛県上島町 | 
| 13 | 愛媛県愛南町 | 
| 14 | 酸化ストレスと抗加齢 | 
| 15 | PM2.5と喘息 | 
| 16 | 長寿と抗加齢 | 
教員と学生による評価の結果、
- 最優秀賞
 - 8班 毒物の生態影響(岡山大学公衆衛生学)
 - 優秀賞
 - 12班 上島町社会医学実習~しまで生き抜く~(愛媛県上島町)
 - 努力賞
 - 13班 愛媛県愛南町における生活習慣と認知症との関連(愛媛県愛南町)
 
となりました。
