第2回新潟呼吸療法士セミナー
下記の予定で、新潟呼吸療法士セミナーを開催いたします。呼吸療法認定士の方だけでなく、呼吸ケア・リハビリにご興味のある方の参加も大歓迎です。
記
日 程: 2007年(平成19年)2月3日(土)13:00〜17:00
会 場: 国立病院機構 西新潟中央病院 研修棟研修室
(新潟市真砂1-14-1 http://www.masa.go.jp)
参加費: 1000円
定 員: 20名
プログラム(予定)
13:00〜13:50
国立病院機構西新潟中央病院呼吸器センター 大平徹郎先生
「呼吸療法総論・呼吸器疾患患者と睡眠障害」
14:00〜14:50
新潟大学医歯学総合病院第二内科 中山秀章先生
「慢性閉塞性肺疾患(COPD)〜増える慢性呼吸器疾患〜」
15:00〜15:50
新潟大学医歯学総合病院診療支援部臨床工学部門 長谷川進先生
「人工呼吸療法(仮題)」
16:00〜16:50
新潟県立津川病院リハビリ科 瀬崎 学先生
「呼吸リハビリテーションの最近の知見と話題」
主 催:新潟呼吸ケアフォーラム
申込先:新潟呼吸ケアフォーラム事務局
Email:
niigatarcf-acd@umin.ac.jp
FAX: 025-267-4315
(西新潟中央病院地域連携室)
注:1.セミナーの申し込みは、メールまたはFAXのみで受け付けます。
(定員になり次第、締め切らせていただきます)
氏名・所属・職種・メールアドレス・3学会呼吸療法認定士資格の有
無を明記してください。個人情報は厳重に管理し、本セミナー以外の
目的に利用されることはありません。
2.今回のセミナーでは、3学会呼吸療法認定士の単位は付与されません。