A A A

Vol.7 No.1 2001

日本癌病態治療研究会誌(W’Waves)

目次 contents


第10回日本癌病態治療研究会を主催するにあたつて    東京女子医科大学附属第二病院外科・梶原哲郎

日程表

Self lntrOductiOn  東京女子医科大学附属第二病院外科

Opinions  遺伝子治療 ― 新たなるステージヘ挑戦するために    東京慈恵会医科大学 外科・佐伯知行

Opinions  癌の告知    東京女子医科大学消化器病センター 消化器内科・林直諒

Opinions  在宅癌治療 ― 通院化学療法について     埼玉県立がんセンター・デイケアセンター 医長    小林国彦

Opinions こんな選択肢は如何ですか ?     大阪大学大学院 医学系研究科 分子制御内科学・伊藤信之

Opinions Microな視野とMacroな視野と      群馬大学 第一外科・桑野博行

Opinions 腫瘍外科の流れ ―世紀を繋ぐもの―    獨協医科大学 腫瘍外科 (第1外科)・砂川正勝

Opinions 21世紀の目標   肝発癌の予防と肝細胞癌の治療に向けて      東京慈恵会医科大学 内科学講座   消化器・肝臓内科    戸田剛太郎

Commentary  21世紀の大腸癌診断治療戦略           浜松医科大学 名誉教授・馬場正三

Commentary  癌患者のQOL測定への性格特性の影響        東京家政学院大学 臨床心理学 教授・重久剛

Review Articles   顆粒球は諸刃の剣(癌治療において顆粒球は善玉か悪玉か ?)        東京医科大学 外科学第4講座 (霞ヶ浦病院外科 )・田渕崇文、生方英幸

Review Articles   超高齢者 (104歳)がんの放射線治療       元群馬大学 放射線科・新部英男

Topics  第1回 Indo - Japan Gastro - intestinal Workshopに参加して   最近のインド事情   東京都立駒込病院 外科・高橋慶一

Topics  膵管胆道合流異常症における最近のトピックス  東京医科大学 外科学 第三講座・土田明彦、青木達哉、粕谷和彦、小栁泰久

Topics  ボリビア共和国日本病院の現況 (医療協力の20年)       東邦大学 外科学第1講座 教授・平野敬八郎

Essay   マタギー代、シカ猟に賭ける       岩手医科大学 泌尿器科学教室 ・藤岡知昭

Essay   マルフォメーションズ       県立愛知病院 外科・坂本純一

Essay   統計屋冥利の話      統計数理研究所 元所長・林知己夫

Essay  私の釣り    大阪医科大学 胸部外科・佐々木進次郎

Essay  民謡の王様 江差追分の源を求めて      札幌医科大学 医学部第一外科・平田公一

Reminiscences    私の臨床と研究歴     横浜市大附属市民総合医療センター・消化器病センター  外科教授・センター部長   今田敏夫

Reminiscences    留学の勧め     獨協医科大学第二外科 教授・窪田敬一

Reminiscences  国際医療協力  東京女子医科大学附属第二病院 外科・梶原哲郎

平成12年度班報告集 1)日本人の胃癌の発生におけるヘリコパクターピロリ感染とHLA拘束性に関する研究   小栁泰久・東京医科大学医科学 第三講座 2) 日本人の癌の発生、治療応答に関わる遺伝学的要因に関する研究   東海大学外科・生越喬二

平成12年度班報告集 3) 日本におけるoncologistの教育、修練、評価に関する研究     ・磯野可一


平成12年度奨励報告集1   人エハイブリッド免疫装置の開発と癌病態治療への応用   森崎隆 1)、大西秀哉 1)、空閑啓高 1)、松田武久 2)、片野光男 1) 1)九州大学大学院医学研究院外科学講座腫瘍制御学分野 、2)九州大学大学院医学研究院医用工学

平成12年度奨励報告集2   CD44の癌浸潤・転移における役割     千葉大学大学院 医学研究院 腫瘍病理・張ケ谷健一

平成12年度奨励報告集3   VEGFおよびTGF - βを分子標的とした抗腫瘍療法の開発   可溶性受容体を用いた遺伝子治療   大阪大学大学院 医学系研究科 分子制御内科学・伊藤信之、澤井良之、田村信司