学術集会・教育集会
  1. HOME
  2. 学術集会・教育集会
  3. 第18回日本家庭医療学会 学術集会・総会
  4. 託児所アンケート結果・託児所設置のお知らせ
18回日本家庭医療学会 学術集会 ・ 総会
日本家庭医療学会・学術集会における託児所設置のアンケート結果報告
第18回学術集会での託児所設置のお知らせ

第18回日本家庭医療学会学術集会会長 藤沼康樹
第17回家庭医療学研究会「女性医師のキャリアとしての家庭医」担当
武田裕子,前野貴美,高屋敷明由美,大野毎子,西村真紀

 皆様には,上記アンケートにご協力いただきましてありがとうございました。
アンケートの結果と,第18回学術集会における託児所設置についてご報告いたします。

アンケート結果

  • 192名(うち非会員14名)の方がアンケートにご協力くださいました。回収率(約25%)
  • 託児所設置に賛成 : 180名,反対 : 0名,わからない : 11名 でした。
  • 託児所のニードは,利用したい : 22名,わからない : 14名の合計36名。利用予定のお子さんの人数は41名でした。
  • 託児所の費用負担については「利用者と学会で負担する」のがよいとお答えくださった方が最も多く,70%でした。
  • ご意見としては,「保育士の問題など安全性が気になる」「土日に開催されるので託児所は是非必要」「利用者の負担を少なく」「学会で負担するのは公平でない」などがありました。

 この結果をふまえて,3月16日の学会世話人会で検討した結果,次回の第18回学術集 会において託児所が設置されることになりました。
保育担当者は,十分な人数のプロの保育士さんを雇うことになります。
利用者には個人で加入する傷害保険に入ってもらい,運営側(学術集会)としては損害賠償保険に加入します。
費用については,今年度は会場費を節約することができたこともあり学術集会の予算内で託児所を運営することに決まりました。個人負担は傷害保険料の約500円になる予定です。申し込みは学術集会の事前登録と同時に行う予定です。
皆様,ぜひ託児所を利用して学術集会に参加してください。

 皆様のおかげで,託児所設置が実現することになりました。
本当にありがとうございました。


託児所アンケート

報告 : 西村真紀(北部東京家庭医療学センター)

1. 学会での立場をお答えください

会  員 非会員 合  計
医  師 162 10 172
学  生 8 4 12
その他 3 0 3
合  計 173 14 187

グラフ : 会員の立場

グラフ : 出席者の立場


2. 託児所設置についてどう思いますか
賛  成 180
反  対 0
わからない 11
合  計 191
グラフ : 託児所設置について


3. 12歳以下のお子さんがいらっしゃいますか
います 78
いません 111
合  計 189
グラフ : 12歳以下の子どもがいる、いない


4. 12歳以下のお子さんの年齢別内訳
0歳 15
1〜2歳 23
3〜4歳 31
5〜6歳 25
7〜8歳 18
9〜10歳 20
11〜12歳 3
合  計 135
グラフ : 12歳以下の子どもの年齢別内訳

5. 託児所が設置されたら利用したいですか
は  い 22
わからない 14
い い え 43
合  計 79
グラフ : 託児所が設置されたら利用したいか

6. 「はい」「わからない」の方のお子さん年齢別内訳
0歳 3
1〜2歳 9
3〜4歳 13
5〜6歳 10
7〜8歳 4
9〜10歳 2
11〜12歳 0
合  計 41
「はい」「わからない」の方の子どもの年齢別内訳

7. 託児所設置の際の費用負担についてどの方法がよいと思いますか
利用者負担と研究会(学会)の補助 129
利用者負担 38
研究会(学会)負担 19
合  計 186
託児所設置の際の費用負担
このページのTOPへ