2014年度 教室のメンバー
現在の教室のメンバーはこちらのページご参照ください。大学院生
学年 | 氏名 (Email) | 主な研究テーマ | ひとこと |
D3 | Bimala Panthee (bimupanthee@gmail.com) | Mediating role of recovery experience in the relationship between work engagement, workaholism and well-being of hospital nurses | I would like to explore and expand the mechanism of good health of engaged nurses and poor health of workaholic nurses. |
D3 | 高野 歩 Ayumi TAKANO (ayumi-takano@umin.ac.jp) | 薬物依存の予防・治療、司法精神看護、web-based intervention | 看護師としての臨床経験を活かしながら、研究に励んでいます。 |
D2 | 木戸 芳史 Yoshihumi KIDO (yoshifumi-tky@umin.ac.jp) | 多職種アウトリーチのアウトカムおよび支援技術、一般住民における精神疾患に対するスティグマ | 聖路加国際大学と共同し、主に地域・在宅における支援について研究しています。 |
D2 | 下田 陽樹 Haruki SHIMODA (harukis221@yahoo.co.jp) | ||
D2 | 時田 征人 Masahito TOKITA (tokitam-tky@umin.ac.jp) | メンタルヘルス問題により休職中の労働者への復職支援/セルフ・モニタリング/生活記録/生活週間/web therapy/ | 修士論文では,セルフ・モニタリング技法を用いた生活記録表を介入ツールとし,気分の変化・生活(主に睡眠)の変化の効果評価を行いました.臨床に役立つ研究を目指します.よろしくお願い致します. |
D2 | 宮本かりん Karin MIYAMOTO (karin1203@gmail.com) | ||
D1 | 安藤絵美子 Emiko ANDO (andoemiko-tky@umin.ac.jp) | 1)社会格差とメンタルヘルスの関連。現在は非正規雇用に着目しています。2)医療従事者の職業性ストレス、心理社会的要因と医療の質の関連3)1次予防に着目した労働者のセルフケア研修プログラムほか | 恵まれた環境から多くを学び、人としても成長できるよう残された時間を大切にしていきたいです。 |
D1 | 三木 貴子 Takako MIKI (takakomiki-tky@umin.ac.jp) | 予防医学、精神健康と栄養との関連に関心を持っております。 | 素晴らしい先生、仲間、環境に心より感謝しております。日々を大切に頑張って参ります。どうぞよろしくお願い致します。 |
M2 | 栗林 一人 Kazuto KURIBAYASHI (nanohanabatakefukainoko47@gmail.com) | 看護師のメンタルヘルス、ストレスマネジメントに関心があります。 | 臨床に役立つ研究を目指します。どうぞよろしくお願い致します。 |
M2 | 佐藤 融司 Yuji SATO (nanaichigo715@gmail.com) | セクシュアルマイノリティのメンタルヘルス | |
M2 | 菅 真理子 Mariko SUGA (m.outoffocus@gmail.com) | 地域で生活する精神障害者の社会復帰やリカバリーに関心を持っています。 | 幅広い視野を持って頑張りたいと思っています。どうぞよろしくお願い致します。 |
M2 | 森田 恵 Megumi MORITA | ||
M1 | 浅井 裕美 Yumi ASAI (yuming8558@gmail.com) | 職場のメンタルヘルスについて、特に予防法に興味があります。 | 周りの皆様に感謝の気持ちを忘れず、研究に励んで行きたいと思います。よろしくお願いします。 |
M1 | 小竹 理紗 Risa KOTAKE (risa880112@gmail.com) | 精神病院の撤廃・地域化、スティグマ、身体拘束に興味があります。 | 必死に頑張らせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 |
M1 | 櫻谷あすか Asuka SAKURAYA (aska.sakuraya@gmail.com) | 職場環境が人々に与えるストレスなど、職場のメンタルヘルスに興味があります。 | 新しい分野ですが、一生懸命頑張りたいと思います。よろしくお願いいたします。 |
M1 | 澤田宇多子 Utako SAWADA (utauta-tky@umin.ac.jp) | 精神看護の質の向上に関心があります。 | どうぞよろしくお願い致します。 |
M1 | 堀尾奈都記 Natsuki HORIO (natsuki22@m.u-tokyo.ac.jp) | 依存症者の就労促進に関わりたいです。 | 大学院の授業へ積極的に参加するとともに、たくさんの魅力的な先輩方のお話を直接伺いたいと思っております。どうぞよろしくお願い致します。 |
M1 | 松井 周 Shu MATSUI (shu-matsui@m.u-tokyo.ac.jp) | 精神疾患を抱える方の社会参加に関する課題 | 現場での経験・初心を忘れず取り組みます。 |
D2(休学中) | 江口のぞみ Nozomi EGUCHI (nozomi-e@umin.ac.jp) | 性同一性障害をもつ方の健康と暮らし向きに関する研究(博士課程)、自殺予防に関する研究 | 26年度は休学となりますが、引き続き研究へのご協力、ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。 |
研究生
種別 | 氏名 (Email) | 主な研究テーマ | ひとこと |
研究生 | 蔡佩穎 Tsay Pei Yiing (peiying313@gmail.com) | 思春期の自殺予防と精神健康に興味があります。 | メンタルヘルスを促進したいと思いますので、頑張ります。どうぞよろしくお願い致します。 |
学部生
種別 | 氏名 (Email) | 主な研究テーマ | ひとこと |
学部生 | 内田 遼太 Ryota UCHIDA (ryota.uchida@gmail.com) | 共働き夫婦のコミュニケーションパターンと精神的健康度の関連 | よろしくお願いします。 |
学部生 | 高澤 亮丞 Ryosuke TAKAZAWA (ryo.t.0526@gmail.com) | 教員のメンタルヘルスに関心があります。 | 皆さまから多くのことを学び、成長していきたいと思います。よろしくお願いいたします。 |
学部生 | 登坂 直矢 Naoya TOSAKA (bennggosi@yahoo.co.jp) | 部活動におけるワークエンゲイジメントについて | 卒論しっかりと完成させて、ぜったいに卒業します! |
学部生 | 平出 麗紗 Reisa HIRAIDE (reisa_7nipomo23@yahoo.co.jp) | リカバリーやピアサポートに関心を持っております。 | 恵まれた環境に感謝の気持ちを忘れずに、日々取り組んでいきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。 |
学部生 | 亀井萌絵 Moe KAMEI (kameimoe.utmedihs@gmail.com) | 精神疾患のスティグマや啓発について | よろしくお願いいたします。 |
学部生 | 藤田純美子 Sumiko FUJITA (sufujita-tky@umin.ac.jp) | 医療・福祉等の提供者である方々のメンタルヘルス | 素晴らしい先生方や先輩方からのご指導のもとで勉強させていただけることに感謝し、一生懸命頑張りたいと思います。 |
スタッフ
種別 | 氏名 (Email) | 主な研究テーマ | ひとこと |
特任研究員 | 石川 華子 Hanako ISHIKAWA | ||
特任研究員 | 今村幸太郎 Kotaro IMAMURA (kouima-tky@umin.ac.jp) | ・労働者を対象としたインターネット認知行動療法(iCBT)の効果研究・労働者を対象とした第三世代CBTを用いたセルフケア研修の効果研究・労働者を対象とした新しい集団認知行動療法のポジティブアウトカム改善効果研究 | CBTを用いた労働者のメンタルヘルス向上が主な研究領域です。よろしくお願いいたします。 |
特任研究員 | 菅 知絵美 Chiemi Kan (c-kan@umin.ac.jp) | 中高年齢者を対象としたwell-beingや健康の日米比較研究 | どうぞ宜しくお願いいたします。 |
特任研究員 | 関屋 裕希 Yuki SSEKIYA (syuki-tky@umin.ac.jp) | ||
非常勤講師 | 松長 麻美 Asami MATSUNAGA (amatsunaga-tky@umin.ac.jp) |