ごあいさつ
実行委員会会長ごあいさつ
実行委員会会長:繻エ 龍雄
(伊勢崎佐波医師会長)
第19回群馬県救急医療懇談会が伊勢崎市を会場として開催される運びとなりました。
東北地方太平洋沖地震は、多方面にわたり大きな被害をもたらしました。
被災されました方々には、心からお見舞い申し上げますとともに、被災地の1日も早い復興を願うばかりであります。
また、この震災にあたり、伊勢崎市においてもDMATや緊急消防援助隊が地震発生当日から被災地へ派遣されるなど、本県全体では、かなりの数に上る関係者が支援のため被災地へ赴き、現地での救援救急活動に御苦労されていることに対し、敬意を表する次第であります。
救急医療が重要であることは論をまちませんが、現在のところ救急需要への対応は必ずしも十分ではありません。急性期は症状が時間とともに変化し、その間の適切な処置によって結果が大きく変わることから、医療の関係者はもとより、日頃は救急とはかかわりが少ない一般の方々への救急の基礎知識の普及・啓蒙が必要であると考えています。
この懇談会が有意義な討論の場となり、群馬県の救急医療が一歩でも前進できるよう、多くの皆様の参加をお願い申し上げます。
当番世話人ごあいさつ
当番世話人:荒井 泰道
(伊勢崎市民病院長)
この度、伊勢崎佐波医師会ともども第19回群馬県救急医療懇談会をお世話させていただくこととなりました。この会は、医師、看護師を始めとする医療職、救急隊、行政のみなさんが一同に会し、救急医療、災害医療等について意見交換を行ってきており、その成果は群馬県における救急医療の発展に大きく寄与していることは間違いありません。
くしくも今回は「東北地方太平洋沖地震」の復興のさなかに開かれます。被災者のみなさまには心よりお見舞いを申し上げます。被災地はもとより群馬県においても大きな影響が出ており、関係各位におかれましては救援活動に、また被災者の受入れ等にご苦労のことと存じ上げます。そうした状況のため、特別講演等につきましては現在検討中でありますが、一般演題につきましては広く募集いたします。特にテーマは決めませんので、様々な分野にわたってご報告いただき、活発な討議が出来ますことを期待しております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。