2016年11月号 / 最新号

こだまの世界

2016年12月号


主な話題


01/Dec/2016 (Thursday)

夜中

少しだけ早めに起床。少し某翻訳。朝食、朝刊、髭剃り。師走。

朝、娘は某妻に任せて、大学へ。朝から某会議。

研究室に戻ってきてから某相談。それから雑用。

お昼すぎ、某コレクションで昼食。昼下がりまで少し某予習。

夕方、某医学部の某先生たちと週末の某学会の相談。勉強になる。

夜、娘を保育園に迎えに行き、帰宅して夕食。 たまっていたメールを片付ける作業。

夜中、娘と風呂。もう寝ないと。


02/Dec/2016 (Friday)

夜中

昨晩は深夜にゾンビに追われる夢で一度目覚めて、それからよく眠れず。 少しだけ早めに起きて某予習。

朝、娘を保育園に送る。途中でiPhoneを忘れたことに気付くが、そのまま大学へ。 午前中は某講義。ミルと進化論。

お昼は某君とカンフォーラで。

お昼すぎからもしばらく進化論。

昼下がり、某演習。ケアの倫理。

夕方、しばらく雑用。某卒業生が来ており、歌集をいただく。

夜、娘を迎えに行き、帰宅。夕食。夕刊。

夜中、娘と風呂。もう寝るべし。


03/Dec/2016 (Saturday)

吹田で某学会初日

深夜

定時起床。少しだけ某翻訳。シリアル、朝刊、髭剃り。

朝、急いでバスと電車を乗り継いで吹田の某大学へ。 広大なキャンパス内を彷徨い歩いて某会場へ。 午前中から参加。

お昼は某評議員会。お昼すぎ、共同研究者の某氏の報告を拝聴。 終了後に少しコメント。

夕方、某氏らと明日の某ワークショップの打ち合わせ。

夜、某懇親会。1時間もしない間に、某研究打ち合わせのために福島駅そばの 居酒屋へ。あんこう鍋を食べながら楽しく研究相談。

真夜中に帰宅。明日の報告のスライドを某氏に送る。もう寝ないと。


04/Dec/2016 (Sunday)

某学会二日目

夜中

早起き。シャワーを浴びてスーツに着替えて外出。

朝、早めに吹田着。午前中は某ゲノム編集の倫理ワークショップ。 いろいろご意見をいただく。感謝。

お昼は某委員会。

昼下がり、少しだけ真面目に発表を聴いてから、少し早めに離脱。 今回は楽しかった。夕方に帰宅。雨。

夜、早めに食事をとり、娘とゆっくり風呂。

明日も早いのでもう寝るべし。


05/Dec/2016 (Monday)

東京で某会議

夜中

今朝も早起き。髭を剃り、スーツに着替えてタクシーで京都駅。 新幹線で上京し、霞が関の某所で某研究会に参加。子どもと女性の安全。

お昼を食べてから、東京駅に戻り、新幹線で帰洛。まっすぐ大学へ行き、 某業務。

夕方、しばらく雑用をしたあと、バスで帰宅し、娘を自転車で迎えに行く。 夜、夕食。新聞。

夜中、娘と風呂。明日の授業の準備がまだできていないが、もう寝ないと。


06/Dec/2016 (Tuesday)

夜中

少し早めに起床。少し授業の準備。髭剃り、朝食、朝刊。

朝、娘を保育園に送る。小雨に降られる。それから大学へ。 午前中は某予習。

お昼は少し遅めに某サブウェイで。某予習。買い物をしてから大学に戻る。

昼下がり、某演習。カントの目的自体。

夕方、某全学講義。自殺と安楽死1。

夜、娘を迎えに行ってから帰宅。夕食。夕刊、週アス。

夜中、娘と風呂。もう寝るべし。


07/Dec/2016 (Wednesday)

夜中

少しだけ早めに起床。少し某翻訳。朝食、朝刊、髭剃り。

朝、娘を保育園に送り、クリーニング屋に立寄ってから大学へ。 午前中は某予習。

お昼は研究室のストック。 大学文書館企画展「京都大学における女性--帝国大学時代から1950年代まで--」を少し見る。

お昼すぎ、某講読。

昼下がり、少し一服してから某英文チェック。

夕方、吉田南で某MOOCの相談。そのあと、昨日の授業の反省など。

夜、帰宅して夕食。先日の人間ドックの結果が帰ってきており、 精密検査が必要とのこと。面倒だな。

夜中、娘と風呂。もう寝るべし。


08/Dec/2016 (Thursday)

夜中

少し早めに起床。某翻訳を少し。朝食、朝刊、髭剃り。

朝、クリーニング屋でシャツを回収してから娘を保育園に送り、そのまま大学へ。 午前中は主に某予習。お昼は購買部のパン。

お昼すぎ、某会議。それから一旦帰宅してスーツに着替え、 阪急で桂へ。夕方、某病院で某会議。

少し早めに終わったので、駅構内の喫茶店でしばらく某予習。 それから市内に戻り、娘を迎えに行く。歩いて帰宅。

夜、夕食。それから娘と風呂。早めに寝るべし。


09/Dec/2016 (Friday)

夜中

夜明け前に起床。某予習。朝食、朝刊、髭剃り。

朝、娘を保育園に送り、そのまま大学へ。午前中は某講義。 ダーウィンの道徳感覚論。

お昼、某君と天丼。

お昼すぎ、しばらく雑用。昼下がり、某演習。スポーツ倫理。

夕方、某君に手伝ってもらい、仕事。別の某君と某相談。

夜、百万遍で夕食。某君と某研究相談。歓談。

夜中に帰宅。寝るべし。


10/Dec/2016 (Saturday)

真夜中

定時起床。少し翻訳。シリアル、朝刊。シャワー。

朝、娘を連れて家族で某小学校に行き、聖誕祭の劇を見る。 よい劇だったが、 娘がこういうフィクションを学んで信じることがよいことなのかということばかり 考えていた。

お昼は外でパスタ。買い物をしてから帰宅。

少し仮眠して、昼下がりに散髪屋へ。夕方に帰宅して、 娘を連れてこども未来館へ行き、しばらく遊ばせる。 某一保堂やパン屋で用事を済ませてから帰宅。

夜、夕食。そのあと、AppleWatchが「My Suicaで移動中」のままに なっていたので、近くの駅に寄って確認してもらう。 一応改札はちゃんと出ていたようだが。

夜中、娘とは風呂に入らず、しばらく某査読の作業。 それから風呂に入り、しばらく雑用。もう寝ないと。


11/Dec/2016 (Sunday)

某研究会

定時起床。少し某翻訳。シリアル、朝刊。

午前中は娘と留守番。

お昼、近所のカレー屋で昼食をとってから大学へ。 夕方まで某研究会。

夜、百万遍で懇親会。夜中まで。タクシーに同乗させてもらい帰宅。 すぐに寝る。


12/Dec/2016 (Monday)

某信頼研究会など

夜中

少し早めに起床。少し某翻訳。朝食、休刊日。

朝、娘を保育園に送り、一旦帰宅してから久しぶりに歩いて大学へ。 午前中は観念して雑用。主にメールの返事など。

お昼は某カンフォーラで少し遅めに昼食。

お昼すぎから夕方まで、某研究会。信頼について勉強する。

夜、百万遍で懇親会。歓談。

夜中、帰宅。風呂に入ったら寝るべし。


13/Dec/2016 (Tuesday)

夜中

少し早めに起床。某予習。朝食、朝刊、髭剃り。終日雨。 講義のある火曜日ばかりに雨が降る。

朝、娘を保育園に送り、そのまま大学へ。午前中は某予習。

お昼は某購買部でサンドイッチなど。その後も某予習。

昼下がり、某演習。受動喫煙の倫理。

夕方、某全学講義。自殺の議論の続き。

夜、娘を保育園に迎えに行き、帰宅。夕食。少し食べすぎる。

夜中、娘と風呂。もう寝ないと。


14/Dec/2016 (Wednesday)

夜中

少し早めに起床。某仕事。朝食、朝刊、髭剃り。

朝、娘を保育園に送ってから大学へ。午前中は進化論の勉強。 お昼は研究室の在庫パスタ。

お昼すぎ、某講読。プロジェクタとの接続の調子が悪くて今ひとつ集中できず。

昼下がり、某君に手伝ってもらって仕事。また、別の某君と某研究会の作業。

夕方、もう少し雑用。夜、娘を迎えに行く。途中で娘の機嫌が悪くなり、 道端で大泣きしたり。娘はお腹が減っていると覿面に不機嫌になるようだ。

夜、夕食。新聞。少し雑用。

夜中、機嫌を直した娘と風呂。もう寝るべし。


15/Dec/2016 (Thursday)

午前中

少し早めに起きて某翻訳。終わらぬ。ゴミ捨て、朝刊、朝食、髭剃り。

朝、娘を保育園に送り、一旦帰宅してから大学へ。寒い。 午前中は雑用と某予習。進化論の勉強。おもしろい。

夜中

お昼、少し遅めに某コレクション。ガーリックライスを頼むと 鳥皮入りのバターライスが出てきて困ったが、止むなく完食する。

昼下がり、某会議。途中、某研修会。

夕方、少し某先生と打ち合わせしたあと、某査読作業。

夜、少し遅めに帰宅して夕食。そのあと、散歩がてら娘とコンビニへ。

夜中、娘と風呂。もう寝るべし。


16/Dec/2016 (Friday)

某講義、某忘年会など

少し早めに起床して某予習。朝食、朝刊、髭剃り。

朝、娘を保育園に送り、いったん帰宅してから大学へ。 午前中は某講義。ミルとダーウィン。

お昼、某君らとカンフォーラで昼食。

お昼すぎ、しばらく雑用。メールの返事など。

昼下がり、某演習。部活の体罰。

夕方、しばらく勉強。夜、バスで松ヶ崎に移動し、 某先生宅で飲み会。歓談。

真夜中、大学に自転車をとりに行ってから帰宅。寝る。


17/Dec/2016 (Saturday)

午前中

少し早起き。シャワー、朝食。

朝、某業務で大学へ。

夜中

今日は夜まで大学で某業務。 空いた時間で来年度のシラバスなど。

夜、帰宅して夕食。カキフライ。

娘と風呂に入ったら寝るべし。


18/Dec/2016 (Sunday)

少し遅めに起床。少し某翻訳。シリアル、朝刊。

午前中は某宅急便が届くというので娘と留守番。しかし、お昼すぎになるまで 届かず、待ちぼうけ。カモにパンをあげたあと、しばらくウッドデッキで遊ぶ。 昼食も天気がよいのでウッドデッキで。

お昼すぎに某妻が大学から送った某プリンタと某PCが届いたので、 プリンタだけセットアップ。

昼下がり、娘と一緒に某新町通りのプールに行き、1時間ほど遊ぶ。 少しだけ泳ぐ。

夕方、某こども未来館で娘を遊ばせる。前の保育園の友達に出会い、 娘は喜んでいたようだ。

夜、帰宅して夕食。某PC(古いiMac)の再設定もする。 どうもメモリが足りないようなので、メモリを買い足すことに。

今日はゆっくりできてよかった。風呂に入ったら寝るべし。

先月の日記の整理。

夜中

娘が先に寝てしまったので一人で風呂。

VieraをWindows PC用のモニタにする

どうでもよいが、Viera TH-24C325をWindows用のディスプレイとして使ってみ たところ、画面の端が上下左右、切れる現象が起きた。ウェブで調べたところ、 Panasonicの場合はこれが仕様のようで、機種ごとに対応が違うようだった。 調べるのにだいぶ時間がかかったが、結局、メニュー→映像調整→画面の設定 →オーバースキャン→オフにするとサイズがちょうどになった。時間の無駄。 デフォルトでこのぐらい対応していてくれたら、人類が時間の無駄遣いをする ことを避けられるのに。

ただし、解像度は1280×720にしないと、文字が非常ににじむようだ。結論的 には、あまりディスプレイ用途には向いていないということだな。


Satoshi KODAMA
email: satoshikodama-tky[at]umin.ac.jp
All rights undeserved.
Last modified: Sun Mar 26 18:00:03 JST 2017