news
【第28回 日本行動医学会学術総会のお知らせ】
2021年11月27日(土)〜28日(日)に第28回日本行動医学会学術総会を当科が主催します。
(オンデマンド配信:2021年11月29日(月)〜 2022年1月14日(金))
今回は「行動医学を俯瞰する:予防から緩和ケアまで」をテーマに魅力的な演題を多数予定しております。
(詳しくは下記の「指定演題一覧」を御覧ください)
完全オンライン開催でオンデマンド配信も行いますのでぜひお気軽にご参加ください。
多数のご参加を心からお待ちしております。
第28回 日本行動医学会学術総会
会長 吉内 一浩
東京大学大学院 医学系研究科ストレス防御・心身医学 准教授
○学会ホームページ
https://procomu.jp/jsbm2021/index.html
○会期
ライブ配信:2021年11月27日(土)・ 28日(日)
オンデマンド配信:2021年11月29日(月)〜 2022年1月14日(金)
〇参加登録に関して
事前参加登録期間:2021年7月5日~11月1日
(2021年11月2日以降も参加登録可。ただし、印刷版の抄録集なし)
参加登録費:会員 7000円、非会員 8000円、学生 3000円
参加登録は下記サイトより行ってください。
https://procomu.jp/jsbm2021/jizen.html
注)11月1日までの登録者には、抄録集の冊子を送付、それ以降の登録者はオンラインの抄録集のみとなります。
〇取得単位
- 日本心身医学会「心身医療専門医」(3単位)
- 日本心身医学会「心身医療認定医」(3 単位)
- 日本心身医学会・日本心療内科学会合同「心療内科専門医」(3 単位)
- 日本心身医学会「認定医療心理士」(参加 3 単位、演者加算2単位)
- 健康運動指導士及び健康運動実践指導者の登録更新に必要な履修単位(申請予定)
- 日本臨床心理士資格認定協会(臨床心理士有資格者の参加者数が規定の人数に達した場合に申請予定)
- 日本精神神経学会精神科専門医資格認定更新にかかる研修(申請予定)
○指定演題一覧
<講演>
- 11月27日(土)14:10-15:00
国際行動医学会 受賞記念講演『行動医学と私:ウィズ・ポストコロナ時代を見据えて』
川上 憲人 東京大学大学院医学系研究科精神保健学分野
- 11月27日(土)15:10-16:00
特別講演1『実装科学ーエビデンスづくりから社会実装までのロードマップをどう描くか?ー』
島津 太一 国立がん研究センター がん対策研究所 行動科学研究部
- 11月28日(日)11:00-12:00
特別講演2『行動経済学をCOVID-19対策に活かす』
大竹 文雄 大阪大学感染症総合教育研究拠点
- 11月28日(日)13:00-14:00
特別講演3『IoTが拓くエコロジカルな行動医学』
山本 義春 東京大学大学院教育学研究科
- 11月28日(日)14:00-15:30
若手の会『研究ってどうやってやるの?~デザイン作成から時間の活用方法まで~』
『研究の始め方・進め方のポイント』
大矢 幸弘 (国立成育医療研究センター)
甲斐 裕子 (明治安田厚生事業団 体力医学研究所)
清水 安夫 (国際基督教大学)
- 11月28日(日)14:10-15:40
倫理委員会研修会『研究倫理』
『研究の倫理的留意点‐倫理指針を踏まえて‐』
端詰 勝敬 東邦大学医学部心身医学講座
『研究者が留意するべき著作権の扱いについて』
淺野 陽介 仁邦法律事務所 弁護士
<シンポジウム>
- 11月27日(土)10:00-11:00
シンポジウム1『心理社会的側面からの住民コホート研究』
住民コホートで検討した心理面と客観的な身体活動の関連
稲田 修士 近畿大学医学部内科学教室心療内科部門
地域一般住民における心理社会的因子と慢性疾患の関連:久山町研究
柴田 舞欧 九州大学大学院医学研究院 衛生・公衆衛生学分野
東北メディカル・メガバンク計画・地域住民コホート調査:健康行動学的側面の結果及び今後の展開
中谷 直樹 東北大学東北メディカル・メガバンク機構予防医学・疫学部門
- 11月27日(土)16:10-17:10
シンポジウム2『摂食障害・肥満の認知行動療法』
神経性過食症患者に対する認知行動療法
佐藤 康弘 東北大学病院
リバウンドは克服できるか?肥満症治療への新しい取り組みーマインドフルネス
野崎 剛弘 公立学校共済組合九州中央病院メンタルヘルスセンター
神経性やせ症に対するenhanced cognitive behavior therapy(CBT-E)
髙倉 修 九州大学病院 心療内科
- 11月28日(日)9:00-10:20
シンポジウム3『がん領域における行動医学』
がん患者における心理面と疼痛~エビデンスに基づく診療エッセンス~
松岡 弘道 国立がん研究センター中央病院 精神腫瘍科
心理社会的因子とがんの関連
原島 沙季 東京大学大学院医学系研究科ストレス防御・心身医学
がん医療における行動経済学
平井 啓 大阪大学大学院人間科学研究科
がん患者の睡眠障害
小川 朝生 国立がん研究センター 先端医療開発センター精神腫瘍学開発分野
第28回日本行動医学会学術総会運営担当
株式会社プロコムインターナショナル
〒135-0063 東京都江東区有明3-6-11 TFTビル東館9階
TEL:03-5520-8821 FAX:03-5520-8820 E-mail:jsbm28@procom-i.jp