MENU

メッセージ

私たちと一緒に小児の‘プロフェッショナル’を目指しませんか?

医局長メッセージ

東京大学医学部付属病院小児科
医局長 神田 祥一郎

小児科と一言で言っても地域医療、高度医療、育児・健康支援、臨床研究、基礎研究、国際交流、成育医療、教育、小児医療・社会問題への取り組みなど活躍の場は多岐にわたります。全てを網羅することはとても大変ですが、少しでも子供たちと子供たちをとりまく環境が良くなることを願い、私たちは力を合わせて前に向かって進んでいます。「小児の総合診療医」として共に成長できる新しい力を求めています。

‘患者さんとご家族の心に寄り添って’ すべてはここから始まります。あなたの想いをサポートします。

ようこそ、東京大学小児科学教室へ!

東京大学小児科学教室は1889年に開設された伝統ある教室です。ですから幅広い年代にたくさんの医局員が在籍しています。ベテランの先生方からご苦労されたお話や、様々な経験談をお聞きすることは小児科医としての視点・幅を広げてくれます。

また、私たちは仕事をするだけではなく、自分自身の人生を歩んでいく存在です。今後、結婚、出産、育児、介護、病気など、みんな様々な場面で、悩むことがあるかと思います。そんな時は、多くの先輩が皆様をそっと支えます。

小児科学の創造を -ワクワクとチャレンジと-

臨床現場においては多くのガイドラインが整備され治療が標準化されつつあります。それを知ることは大切ですが、十分でしょうか?医学・医療では、どの領域においても解決されていないこと、解明されていない分野が多数存在しています。

「どうしてこうなっているのだろう?」と疑問を持ち、ワクワクしながら仮説を立て、証明する。研究には好奇心、探求心に加え、失敗を恐れない勇気が必要です。リサーチマインドを持って未知の疑問に何度でも立ち向かうチャレンジ精神を応援します。

みんな、自由に! -人と違って良い-

東京大学小児科学教室は伝統的にとても自由な雰囲気があり、多様な背景を有する小児科医たちが所属しています。根底にあるのは、‘みんな違って良い’という気風で、それが東大小児科の多様性を育んでいます。

その環境の中、皆、相手を尊重し、自分を発揮しています。皆さんの中には、なかなか自信を持てなかったり、新しい環境でやっていけるか不安を持たれたりしている方もいるかと思いますが、ご心配なく。皆さんが生き生きと活躍できるよう、総力を挙げてサポートします。

東京大学小児科学教室は、皆さんが意欲を持ってチャレンジできる研修プログラムを準備しています。
是非、私たちと一緒に、子供たちの未来を創りましょう。