ユーザ用ツール

サイト用ツール


wrap

文書の過去の版を表示しています。


wrapプラグイン

https://www.dokuwiki.org/ja:plugin:wrap

wrapプラグインでは、文章をボックスに入れたりハイライトしてみたりできるツールで、 ページの体裁をより良くすることが出来ます。 一番シンプルなボックスとしては:

  <WRAP center round box 60%>
  文字列
  </WRAP>

と打つと、このように表示にすることができます。

文字列

“60%“というのは画面に対して60%の幅のボックスにしますよ、という意味なので、 この数字をいじって自分の好みの大きさにすることもできます。

またボックスには幾つかの変形があって、

info box

tip box

important box

alert box

help box

download box

todo box

という風に、”box”の部分をそれぞれ “info”, “tip”, “important”, “alert”, “help”, “download”, “todo”とすることで 変形ができます。

また蛍光ペン機能もあり:

  <wrap hi>文字列</wrap>

とすると、下の様にその文字列に蛍光ペンを引くこともできます。

むかしむかしあるところに、おじいさんとおばあさんがいました。

wrap.1662784020.txt.gz · 最終更新: 2024/03/03 12:46 (外部編集)