start
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
start [2024/03/03 12:46] – 外部編集 127.0.0.1 | start [2025/01/30 06:45] (現在) – oshikane | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
=====Oshilab Homepage===== | =====Oshilab Homepage===== | ||
- | {{:: | + | {{:: |
====最近のニュース==== | ====最近のニュース==== | ||
+ | * 2024年11月 今年度も都立青山高校で分子生物学実験を行ってきました。 | ||
+ | * 2024年8月 一般社団法人上池台研究所を立ち上げました。 | ||
+ | * 2024年2月 科研費基盤A(研究代表者)に採択されました。 | ||
* 2023年12月 発酵研究所一般研究助成に採択されました。 | * 2023年12月 発酵研究所一般研究助成に採択されました。 | ||
* 2023年11月 今年度も都立青山高校で分子生物学実験を行ってきました。 | * 2023年11月 今年度も都立青山高校で分子生物学実験を行ってきました。 | ||
行 31: | 行 34: | ||
====教育==== | ====教育==== | ||
===YouTube先生=== | ===YouTube先生=== | ||
- | 教育・研究の為の任意団体、[[https:// | ||
[[https:// | [[https:// | ||
小学校~大学生の日常的な勉強や、大学生~社会人に必要な文章術の内容について配信しています。 | 小学校~大学生の日常的な勉強や、大学生~社会人に必要な文章術の内容について配信しています。 | ||
行 39: | 行 41: | ||
===高等学校における分子生物学実験のファシリテーション=== | ===高等学校における分子生物学実験のファシリテーション=== | ||
+ | * [[2024年東京都立青山高等学校実習]] DNAバーコードを使ったPCR実習+バイオインフォマティックス実習 | ||
* [[2023年度東京都立青山高等学校実習]] DNAバーコードを使った実習 | * [[2023年度東京都立青山高等学校実習]] DNAバーコードを使った実習 | ||
* [[PCR|高等学校におけるPCR実験プロトコール]] | * [[PCR|高等学校におけるPCR実験プロトコール]] | ||
行 57: | 行 60: | ||
====リンク==== | ====リンク==== | ||
+ | |||
===大学・研究所・学会など=== | ===大学・研究所・学会など=== | ||
* [[http:// | * [[http:// | ||
* [[https:// | * [[https:// | ||
* [[https:// | * [[https:// | ||
- | * [[https:// | ||
- | |||
- | ===個人=== | ||
- | *[[https:// | ||
---- | ---- |
start.1709437608.txt.gz · 最終更新: 2024/03/03 12:46 by 127.0.0.1