1.期日
2025年7月12日(土)~13日(日)
2.場所
旭川市大雪クリスタルホール
(〒070-8003 北海道旭川市神楽3条7丁目1-45)
<1日目>
(1)開会式(大会長挨拶・病院長挨拶) 14:00~14:10
(2)特別講演 14:10~15:10
旭川医科大学病院 リハビリテーション科 教授
大田哲生 先生
(3)break time 機器展示 15:10~15:40
(4)一般演題1 理学療法 15:40~16:50
座⻑:北海道⼤学 由利真
(5)一般演題2 言語聴覚療法 17:00~17:40
座⻑:⾼知⼤学 ⽮野川⼤輝
(6)懇親会 19:00~21:00
<2日目>
(1)教育講演 9:30~10:30
旭川医科大学病院 リハビリテーション科 助教
及川欧 先生
(2)一般演題3 作業療法 10:45~11:45
座⻑:弘前⼤学 ⻄村信哉
(3)次期大会長挨拶 閉会式(表彰式、閉会の挨拶、記念撮影)
11:45~12:10
4.講師紹介
特別講演「リハビリテーション医療で大切なこと」
旭川医科大学病院 リハビリテーション科
教授 大田 哲生(おおた てつお)先生
講師紹介PDF
教育講演「リハビリテーションを土星と木星にたとえるならば」
旭川医科大学病院 リハビリテーション科
助教 及川 欧(おいかわ おう) 先生
講師紹介PDF