/ こだまの(旧)世界 / 読み物 / こだま美術館 / ゲソダイ哲学リンク集 / weakly news / web diaries / このサイトの検索 / indexにもどる

KODAMA'S (NEW) WORLD

たいていの道徳家は--宗教的信念を持っている道徳家なら明らかにその全員が--、 生徒たちは学校で「価値観を教えこまれる」べきだと考えているが、 しかし彼らの意図は、 科学や歴史や他の学問がどういう含意を持つかについて生徒が そうした価値観を用いて思考できるようにする、というのではなく、 生徒が彼ら(道徳家)の容認する仕方で行動するようにしむける、 ということにある。 だが、倫理について考えられるよう人々を教育する主眼は、 ある党派的な諸原則を彼らに押し付けるというのではなく、 彼らの批判的な思考能力を高め、 起こりうることと選択肢を彼らに教えることにより 彼らが自分で思考できるようにすることにある。

---A C Grayling


昨日 / 明日 / 2016年7月 / 最新 / はてな

この日の出来事


27/Jul/2016 (Wednesday)

昼下がり

定時起床。昨晩も何度か目が覚めた。エアコンのせいだろうか。

髭剃り、朝食、朝刊。朝、娘を保育園に送ったあと、 まっすぐ大学へ。午前中は某MOOCのトレイラー撮影。 歩きながらしゃべったり、カメラを見ながらしゃべったり、 慣れないことをする。もっと昔から練習しておくべきだった。

お昼は烏丸丸太町に行き、某府警関連でお知り合いになった方と 昼食をとりながらいろいろ相談。勉強させていただく。

その後、一度自宅に戻ったあと、また大学へ。いろいろ雑用。

夕方

少し休憩。仕事しよう。

夜中

夕方、少し某翻訳を進めたあと、ちょっとだけ勉強。

そのあと、某君とタクシーで烏丸丸太町へ。某師匠と某研究会。 いろいろ相談。

夜中、歩いて帰宅。シャワーを浴びたら寝るべし。


27/Jul/2012 (Friday/vendredi/Freitag)

某夏期コース二日目

定時起床。娘にシャワー、髭剃り、朝食、朝刊。急いでタクシーで大学へ。

某夏期コース二日目。本日は責任者なので真面目に朝から準備。お昼は某氏と 酸辣麺。諸々の事情で狭い部屋で講義や演習をすることになり、しかも撮影機 材も入っていたので苦労する。しかし、スタッフや院生の協力もあり、夕方に 無事に終了(I get by with a little help from my friends)。某氏らと少しビー ルを飲んでから帰宅。あと二日。

夜、夕食。夜中、娘を風呂に入れ、食器を洗う。明日も早いのでもう寝よう。


27/Jul/2011 (Wednesday/mercredi/Mittwoch)

真夜中

朝、少し早めに起床。髭剃り、シリアル、昨日の新聞。

今日も某妻と一緒に某娘を保育園に送る。 それから本三の某喫茶店へ。週アスを読んで一服していると、 某先生から呼び出しがかかり、すぐに研究室へ。 急いで午前中に某書類を仕上げる。一件、急の仕事が終了した。

お昼をコンビニで買って集会室で食べたあと、 お昼すぎに某先生に呼ばれて少し某仕事。 昼下がりまでかかる。

夕方、少しだけ明後日の某集会の準備をする。 研究はおもしろいなあと思ったり。

夜、プールで少し泳いでから帰宅。夕食。新聞。

夜中、食器を洗って娘を風呂に入れる。

真夜中、少し一服すると、あっという間に寝る時間。ふう。

メモ。現在ある倫理(実体道徳)を教える作業と、 それを批判することを教える作業。その両方を順を追って教える必要がある。 しかも、ベンタムが言うように、Obey punctually, censure freelyという精神で。


27/Jul/2010 (Tuesday/mardi/Dienstag)

真夜中

なんとか起きる。シャワー、朝食。

定時出勤。午前中は雑用と少し勉強。

お昼、某氏来訪。某謝礼関連の書類。お見送りのついでに赤門前の某コンビニで 昼食を買い、某コモン・ルームで食べる。パイナップルなどもいただく。

昼下がり、某ミーティング。夕方、再び少し勉強。雑用も少し。寝袋も少し。

夕方、書籍部で週アス購入。白山の喫茶店で読もうとするが、 軒なみ定休日で、結局千石まで行き、喫茶店で一服。

夜、夕食。そのあと、新聞。またソファで寝る。寝ても寝てもダメな感じ。 夏バテ?

夜中、駅前のドラッグストアに買い物に行く。

さて、何もしてないが、そろそろ寝るか。


27/Jul/2009 (Monday/lundi/Montag)

お昼すぎ

朝、少し遅め。アルコールが入っていたからか、暑かったからか、 明け方何度か目覚める。シャワー、朝食。

定時出勤。午前中は功利主義アワー。明日の某録音の準備。 パノプティコンについて少し真面目に勉強。 これまで自分で論じたことがなかったんだよな。

先日からLet's NoteのEscキーが反応しなくなっていて困る。 接点復活剤を買ってくるか。

夕方

お昼すぎ、某購買部で弁当などを買ってきて、某事務室で食べる。 そのあと、某氏や某院生といろいろ相談。

昼下がり、研究室に戻ってきて少し寝袋。それからまたベンタムの勉強など。

いろいろ試してみたところ、Escキーは、物理的なものではなく、 QZoomというソフトを 常駐させていることが原因とがわかった。

ついでに、BIOSの設定でCtrlキーとFnキーの位置を交換。 さらについでに、CtrlキーとFnキーとCaps Lockキーの位置を 物理的に交換(ie. キーを取り外して交換)。どうせCaps Lockキーは使わないので、 これもEscキーにするか。

真夜中

夜、某政治哲学研究会。コミュニティ。ビールとワインを飲みながら歓談。

夜中、本三の安い中華料理屋で少し飲んでから地下鉄で帰宅。 シャワーを浴び、朝刊と夕刊を読む。もう寝なければ。


27/Jul/2008 (Sunday/dimanche/Sonntag)

夜中

朝、比較的早く起きる。シャワー、シリアル。

それから電車を乗り継いで、相模原市の淵野辺というところへ。 某大学にて、夕方まで生命倫理関係の研究会に参加する。 しかし、行くだけで疲れてしまい、午後は使いものにならず。すみません。

夜、懇親会に出席。歓談。それからまた、もと来た長い道のりを辿って帰宅。 まあ、週末に顔見せに行っただけでも偉い。今後もこの調子でがんばろう。

真夜中

少し明日の準備など。仕事仕事仕事。


27/Jul/2007 (Friday/vendredi/Freitag)

昨日は飲みすぎたのか、早朝に目が覚めてしまう。 その後、近所が早起きなせいもあり、いろいろ音が気になってあまり眠れず。

それでもなんとか起きて、ゴミ出し、シャワー、朝食。定時出勤(on time)。

お昼すぎ

午前中はメール書きと、逃避的に『思想』1000号を読む。 不勉強でこれまで『思想』なんて読まなかったので (というか、雑誌一般を読まなかった)、 清水幾太郎の400号記念号の文章や佐々木毅の思想の言葉を読んで勉強する。

『思想』は専門家から知識人一般に向けた本だが、 清水によるその歴史を読んでいると、 専門性と一般性のバランスがややもすると専門性に傾きがちになり、 ときおり反省が行なわれてそのバランスの修正が図られる、 という繰り返しがあるようだ。 また今日も、昨今のアカデミズム全体を覆う「専門化」に抗して、 『思想』が「広さ」「深さ」のある内容を追求すべきことが 佐々木によって主張されている(ようだ)。

いかん、逃避していないで、某シジウィックの仕事をやろう。 合理的になれっ。

夕方

お昼すぎに30分ほど居眠りをしたあと、某シジウィックの作業。 ようやく第1巻について作業を終える。あとは第2巻。 なるべく週末にやってしまおう。

第1巻には、10年ぐらい前の自分の翻訳もあった。 あのころは怖いもの知らずだったなあ、 今は世の中のことが当時よりわかるようになり、怖いものが増えたなあ、 とか考えながら黙々と作業。

夕方2

少し休憩。一句読む。

夏だ イアホンを外すとセミの声

真夜中

夕方、雑用を一件片付け、少しベンタムの勉強。 そのあと、ジムに行くつもりだったが、 後日に回すことにして帰宅し、某妻と少し早目の夕食。焼酎。

夜、某妻と散歩。池袋まで歩く(大塚から池袋に行く途中で迷ってしまう)。 池袋の某スタバで涼んだり、少しゲームをしたりしてから、 山手線に乗って帰宅。よく歩いた。


27/Jul/2006 (Thursday/jeudi/Donnerstag)

よく寝て、定時出勤(アイロンをかけていたらちょっと遅刻)。 やはり夜中の1時前に寝るようにした方が、調子が良い。

曇り。

真夜中

今日のこと。

真夜中

ちょっと翻訳。こつこつ。

今日のニュース


27/Jul/2005 (Wednesday/mercredi/Mittwoch)

なんとか起きる。

メモ。人生の意味について。 生はつかのまだから価値がない(むなしい)という主張と、 生はつかのまだからこそ価値があるという主張。 つかのまのものこそ価値がある(例、桜、花火、青春)という前提は、 やせがまんだろうか? 「いつかなくなる」という事実によって、 目の前の美しいもの/快いものの価値は上がるのか、下がるのか。

また、人生は苦痛が多く、割に合わないというのも人生の意味を問いたくなる一因だ。 快いけどつかのまだから無意味だというのではなく、 (たとえつかのまでないとしても)そもそも快くないから無意味だということ。 この場合、「人生に意味があるか」= 「なぜ人間は(わたしは)こうまで苦しまなければならないのか、 この苦しい体験には何か意味があるのか」。

(神は第一相の治験をやっているのかもしれない)

昼下がり

午前中は自宅で真面目に某勉強。ちょっと昼寝をしたあと、 某丼屋で食事をしてから大学へ。 台風一過で晴天。暑いが湿度がそれほど高くないので気持ちいい。

ところで、明日と明後日、京都で「公衆衛生倫理セミナー」に参加する予定。

真夜中

昼下がりから、学生の指導などもはさみながら、真面目に勉強。 夜、閉まりぎわのジムにかけこみ、プールで30分1.2キロ。 もうすこし速く、しかもゆったりと泳げるようになりたい。 いろいろ工夫してみよう。

それにしても、 こないだの世界水泳の女子400M自由型で銀を取った女性、 毎日2万7千メートル泳いでたっていうのはすごい。 今のスピードだと休憩なしで11時間かかってしまう。

泳いだあとも真面目に勉強。 夜中、万歩計の歩数が足りないのでちょっと散歩。 そろそろ懐徳館の生垣にセミの脱け殻があるかなと思って調べてみたが、 見つけられず。 かわりに、道路に大きなミミズがたくさん這っていることに気付く。 ミミズも夜は散歩してるのか。

万歩計はノルマに数十歩足りず、でぶジェルになってしまう。

夜明け前

やばい。もう帰って寝ないと一睡もできなくなる。


27/Jul/2004 (Tuesday/mardi/Dienstag)

さっき起きる。勉強せねば。

昨日のこと。

夜中

今日やったこと。

中島らもが死んだとか。

あ、なんだか空しくなってきた。すべては空しい。風のごとし。 死んだライオンと生きた犬のどちらがいいか?


27/Jul/2003 (Sunday/dimanche/Sonntag)

お昼すぎ

遅寝遅起き。お昼前に起きる。翻訳の推敲。

お昼はそうめん、ナスの炒めたもの、サラダ。

昼下がり

翻訳の推敲。もうちょい。

夕方

ようやく推敲が終わった。さっそく某先生に送っておく。

さて、今日はたまっている新聞を読み、明日からは思想史の勉強をしよう。

真夜中

夕方から某喫茶店に行き、新聞。 某イタめし屋でパスタとピザをたらふく食べたあと、 さらに某スタバに行き、新聞。 たまっていた新聞をすべて読む。

帰宅して風呂。今日はよく勉強した。 明日からも毎日この調子で行くこと。


27/Jul/2002 (Saturday/samedi/Sonnabend)

真夜中 (午前)

昨日は夕方から日本橋に行き、某大の某先生と食事をする。 いろいろ勉強になる話を聞かせてもらったうえ、 ごちそうになってしまった。 感謝。

「キリスト教はイエスという人が作ったそうだ」→ 「キリスト教はイエスを救世主と考え、その復活を信じる人たちによって作られた そうだ」に訂正。

早朝に目覚めたので、 廊下にたまっていてハエが大量にわいている生ゴミを外に出しておく。 昨日聞いたところでは、フラットには一人筋金入りのフリーライダーがおり、 そのせいでフラットの人々の公共精神はかなり枯れてしまっているそうだ。 そういう場合にどうtit for tatするかは実際には難しい。

朝2

二度寝してしまう。さて、勉強勉強。

お昼前

ツナそうめん、トマト、牛乳。

ネットで新聞。

お昼

まだダールの『デモクラシーとは何か』を読んでいる。 政党や選挙のあり方など。

昼下がりから都立大学前の喫茶店で勉強。ダールの本(『民主主義とは何か』) をようやく読み終わる。 デモクラシーの規模が大きくなるにつれて、市民の参加が難しくなったり、 文化的な多様性が出てきたりするので、それが今日の大きな問題とのこと。 また、移民、グローバライゼーションや資本主義と民主主義の関係も問題。 まあだいたい知ってることばっかりだったが、 多元的な文化において民主制が実行可能かとか、どのような選挙制度が 望ましいかなどの議論はおもしろかった。 各国の政治体制をちゃんと勉強する必要あり。

机に向かっている時間…8.25hr
今日の勉強時間…7.25hr
マルクス係数…79.6


27/Jul/2001 (Friday/jeudi/Donnerstag)

昼下がり

あ、暑い。26度で、しかも湿度が高い。 図書館に一時間いるとティーシャツが汗だくになってしまった。

日本にいたら26度なんて序の口な訳だが、 一つはおれが英国の涼しい気候になれてしまったのと、 もう一つはこちらにはほとんど「冷房」という発想がないため (こちらでは地下鉄にもバスにもタクシーにも冷房設備がない)、 建物や乗り物に入るとかなりの気温になるのだ。 あれ、あまりの暑さに日本語までおかしくなってきた。


昨夜は自然法の勉強をすこししてから寝てしまう。 ぜんぜん勉強がはかどらない。いったいどうなってるのか。

昼下がりにフラットを(ふらっと)出て、図書館に来る。


27/Jul/2000 (Thursday/jeudi/Donnerstag)

今日のニュース

読書会が中止になりました。
ははは。はは。
ルネで買物をしました。
コンピュータの附属品をいろいろ買いました。
コンピュータのセットアップで一日つぶれました。
いかに時間の無駄づかいかということが、 次のViaVoiceを用いた日記で述べられています。 (一部削除した以外、ほとんど手をいれてません。 ひどいものですが、だんだん良くなるのかもしれません)

(意味不明な)ViaVoice日記

日今日の日経本日苦労の日記ビットをの日記今日の日記。
ビット日本年。
今日の日経。共和共和佐川10時に夜、12時に起きた。
シャワーを浴びてからそのまま学校に来た。は途中で新聞をそれとパンを買った。
情報研究室で授業料免除の書類を描いた。
それを速達で母に送った。パブリック別府
それから読書会の予定だったがメンバーが2人とも寝坊したので中止になった。しねしね。
時間ができたので早速路面に行って日コンピューターソフト買った日。ビット
辞書ソフトも3つほど買った時。平成ビット径誠意。日定員制。訂正。2つ買った。自分自分
それから研究室に戻ってきてセットアップの続き。LANカードを買ったのでそれは簡単につながった。
そんなに簡単ではなかったが。
続いてFTPソフトやtelnetソフトを導入したビット。
さっきからビットビットと出てくるが一体何なんだろう。
さらに明洞やレース提携をメドウやエスケープ警防エスケープ傾向ビットですエース経緯経緯をインストールしようとしたがうまくいかなかった日。時間の無駄である。
あまり寝てなかったので夜に椅子に座ってバク水した。ビット
夜中に教授室に気ビット一気少し鼻する。教授室にき先生と少し話す。
その後某所でキムチ鍋を食べる。共和ドーナツしか食べていなかった。
さらに研究室に戻ってきていろいろとインストール多分日。時間の無駄まだまだまだまだ無駄だはまだだ。
日か剣士がまだ余っているのでビット化剣士がまだ余っているのでプリンターでも買おうと思う。

07/27/99 (Tuesday/mardi/Dienstag)

昼下がり

`She's a woman'は「シーズ・ア・ウーマン」らしい。


前に失くした自転車の鍵を文学部前の道端で見つける。つかん。

昼下がりに某喫茶店に行き、ミックスサンドのセット、プレイボーイ。

そのあと事務で英文の成績証明書をもらい、ちょっと文閲に寄る。 本を一冊借り出す。

夜、某倫理学説2読書会。 J・レイチェルズのイントロと W・D・ロスの `What Makes Right Acts Right?' を途中まで読む。


今日やったこと


07/27/98(Monday/lundi/Montag)

真夜中

うわ、「丹羽」じゃなくて「丹波」か。 許してください、悪いのはぼくじゃなくてskkです。 skkのやつがやったんです。
(注: skk=UNIX上の日本語変換ソフト)


♪SKK took my baby away〜♪


ぼくと同様に今年修論を書く予定の 某君 が山で還らぬ人となってくれれば…などとひそかに考えたりするおれは、 やはり邪まなんだろうか。うひひひひ。 き、気をつけていってらっしゃいませ。


夕方

夜明け過ぎから寝て、昼下がりに起きる。 研究室に来るまえに自転車屋さんに寄ってパンクの修理をしてもらう。


そうです。あなたのおっしゃるとおり、『某・某・某』は、 某大学の某氏の本のことです。 でも買ってしまったものは仕方がないので、 もし読まれる場合は、 最近出た岩波の『哲学・思想辞典』の項目と同様、 従来の(そして現在の英米研究者の)ベンタム解釈とはかなり異なるものですので、 その点に留意してお読み下さい。 そして、内容が理解できたらぼくに教えてください。


ベンタムの勉強。


07/27/97(Sunday/dimanche/Sonntag)

・昼過ぎ・

・昨日の帰りは怖かった。風が強いので何か飛んで来そうだし、京阪は構内放 送で「風速25メートルを越えたら電車の運行を止めますっ」なんて言ってるし。 ま、一応無事に帰れましたが。

・んで今日はフリードマンの翻訳をしに来ました。かと○先生に今日中に出し ますって言っちゃったので急いでやらなくちゃいけない。


・夕方・

・ふい〜。とりあえずフリードマンの推敲が終わった。これからご飯を食べて もう一度ざっと読んでから、○とう先生にお渡しする。


・夜・

・フリードマンの訳を渡して、その後ロック読書会。疲れた。

・もう帰ります。(明日から夏期講習なので)次は木曜日に来るつもり。では達 者でな。あばよ。


Satoshi KODAMA
email: satoshikodama-tky[at]umin.ac.jp
All rights undeserved.
Last modified: Thu Aug 11 17:30:54 JST 2016