- 第18回日本診療放射線学教育学会学術集会開催のお礼
令和6年8月24日(土)に開催されました第18回日本診療放射線学教育学会学術集会を無事,盛会に終了することができたことをご報告させていただきます.これも偏に,関係各位のご協力,ご支援のことと深く感謝を申し上げます.会場を借用させていただいた東京都立大学様,多くの協賛企業様,特に機器展示を実施していただいた企業様,ランチョンセミナーを実施していただいた企業様,多くの方々が一堂に会して過去最高の180名を超える方々にご参集いただきました.本当にありがとうございました.感謝,感謝,感謝です.


前回の第17回大会の大成功を踏まえ,多くのことを参考にさせていただきました.特に実行委員は全国の先生方にご参集していただき,多くの意見を出し合いながら準備を進めました.大会テーマ「診療放射線技師の未来を切り拓く-Leap to the future-」は,実行委員の先生方と一緒に考えました.テーマも重要ですが,この大会を通じて参集していただいた方々に心に打たれる内容を盛り込むために議論を重ねました.未来につなぐ診療放射線技師教育として,「診療放射線技師教育におけるDX」と「これからの診療放射線技師に求める人材」のシンポジウムは,大成功だったと思います.「診療放射線技師教育におけるDX」では,熱くご講演していただいた先生方の内容ががっちり伝わったと確信しています.また,「これからの診療放射線技師に求める人材」では,国立大学病院の3人の技師長先生にこれからの放射線学を担う学生への熱いメッセージが込められ,会場の学生はしっかり受け止めたと確信しています.ご講演いただいた先生方に改めてお礼を申し上げます.
学生プレゼンテーションでは,5校の学生さんに発表していただきました.緊張した場面もありましたが,笑いを取れるほど余裕のあるプレゼンテーションもあり,どれも素晴らしい内容で日頃の各校の先生方のご指導の賜物と思いました.ご協力をいただきましてありがとうございました.また,一般発表のポスター発表は39演題も応募していただきました.ポスター会場では多くの学生が質問に応えて活発なディスカッションをしていました,機器展示会場に移動して機器の説明を受けながらも協賛企業様と学生のディスカッションの様子も素晴らしく思いました.企業様には大変にご迷惑をおかけしたかもしれませんが,丁寧にご説明されて感謝申し上げます.


我々の日本診療放射線学教育学学会は,大きな学会ではありません.関東を中心に診療放射線技師を教育する専門学校,国公立私立大学,医療機関,医療機器関連企業が参加する貴重な学会であり,今回,初めてプレスとしてインナービジョン様に取材していただきました.この学会の学術大会を円滑に運営できたのは,関係各位のご尽力とご協力の賜物であり,将来の診療放射線技師教育にご理解を頂いてのことと思っています.協賛企業の皆様方には多分なご支援をいただきまして誠にありがとうございました.心から感謝致します.
今後も診療放射線技師のさらなる発展と繁栄に向け,ご参集頂いた皆様とともに歩んでいけることを心より願っております.改めて協賛企業の皆様のご協力とご尽力に心から感謝を申し上げます.
大会長 梁川 範幸
実行委員長 清水 秀雄
実行委員 井出 仁勇 ,⾦沢 勉 ,永井 良明,⽥代 雅実,⻑⾕川 ⼤輔,東 幸浩,松本 真之介
⼤会⽀援委員会委員長 佐藤 英介
⼤会⽀援委員会副委員長 富⽥ 哲也
- 第18回日本診療放射線学教育学会学術集会のご案内 (2024/8/23更新)
第18回日本診療放射線学教育学会学術集会大会長を拝命した梁川です。昨年度に引き続き、東京都⽴⼤学荒川キャンパスにおいて2024年8⽉24⽇(⼟)に学術集会を開催します。日本診療放射線学教育学会は、診療放射線学のさらなる発展を目指し、高度保健医療専門職の育成や保健医療福祉の発展に貢献しています。学術集会は、多くの会員が集まり放射線学教育領域の研究成果を発表し、活発に議論する場です。その中から新しい知見を見出し、今後の研究に役立てていただけたらと思います。
今回は、「診療放射線技師の未来を切り開く -Leap to the future-」をテーマに2つの企画について講演討論会を開催致します。診療放射線技師教育におけるDXの活用や診療放射線技師に求められる人材像について深く討論していく予定です。夏の暑い時期ではありますが、多くの会員や学生に参集していただき、熱く盛り上げていただきたく思っております。皆様のご支援、ご協力をよろしくお願いします。
第18回日本診療放射線学教育学会学術集会大会長
つくば国際大学 梁川 範幸
1. 会 場
東京都⽴⼤学 荒川キャンパス
〒116-8551 東京都荒川区東尾久7-2-10
2. テーマ
『診療放射線技師の未来を切り開く -Leap to the future-』
3. 開催日程
2024年8月24日(土) 10:00〜18:00
4. 参加登録
1) 参加費
・事前登録
会員 3,000円 非会員 6,000円 学生会員 無料、学生非会員 500円
・当日登録
会員 4,000円 非会員 7,000円 学生会員 500円、学生非会員 1,000円
2) 事前参加登録
下記URLの登録フォームよりお申込み下さい。
(事前登録期間 2024年8月19日(月)まで)
3) 参加費振込先
ゆうちょ銀行 口 座 名:日本診療放射線学教育学会
ゆうちょ銀行から 口座番号:記号10450 番号31976961
他金融機関から 店番 048 普通預金 口座番号3197696
*お振込みの際は、依頼人名の欄にお名前(フルネーム)を入れてください。
4) 演題申し込み
演題募集期間 4月26日(金)から7月31日(水) 8月4日(日)(修正演題募集は終了しました)
演題募集要項をよく読み、以下のメールアドレスにエントリーフォームを送付ください。
・jsert18thアットマークgmail.com (アットマークを”@”に修正してお送りください。)
演題募集要項及びエントリーフォームは以下のリンクからダウンロードしてください。
演題募集要項はこちら
エントリーフォームはこちら
5) 開催プログラム
大会プログラム概要はこちら(2024/8/8更新)
大会プログラム抄録集はこちら(要パスワード)(2024/8/23更新)

ポスターのダウンロードはこちら
- 第17回学術集会
第17回日本診療放射線学教育学会学術集会
“出会い”から始まる「診療放射線技師の未来」〜探そう、作ろう、繋ごう〜
開催日時:2023年8⽉26⽇(⼟)10:00〜18:30
会場: 東京都⽴⼤学 荒川キャンパス
大会長:眞正 浄光 (東京都⽴⼤学)
実行委員長:松本 真之介(東京都⽴⼤学)
第17回日本診療放射線学教育学会学術集会プログラム(PDF版)
2023年8⽉26⽇ 東京都立大学 荒川キャンパス で開催された第17回日本診療放射線学教育学会学術集会では、過去最高の181名(協賛企業含む)の方々にご参加いただきました。
今回、ご発表いただいたポスター発表43演題の中より、参加者による投票にて4名の方に大会長賞を授与いたしました。
「診療放射線技師国家試験対策スマホアプリの開発」
長谷川 望歩 さん
順天堂大学 保健医療学部 診療放射線学科(4年)

「ポジショニング時における感染拡大防止についての研究」
中石 雄登 さん
帝京大学 医療技術学部 診療放射線学科(3年)

「脳卒中 MRI 検査への対応を目指した当直業務研修体制の構築」
石森 貴夫 さん
筑波大学附属病院 放射線部

「拡張現実を用いた放射線防護教育アプリケーションの開発」
松本 真之介 さん
東京都立大学 健康福祉学部 放射線学科

また、診療放射線学教育学会 機関誌における優秀論文賞として、筑波大学医学医療系の森祐太郎さんが受賞されました。
診療放射線学教育学会 機関誌vol.10 2022
論文名:「A Proposal for an Optimized Clinical Training Evaluation Method for Each Phase of Education for Radiologic Technologist Students」

- 第17回日本診療放射線学教育学会学術集会のご案内
第17回日本診療放射線学教育学会学術集会大会長
東京都立大学 眞正浄光
日本診療放射線学教育学会は、診療放射線学における教育技法、教育評価、教育制度、FD、継続教育、新⼈研修などの教育に関わる領域を研究対象とし、研究、教育の情報交換を中⼼とした活動を通じて、知識の交換ならびに関連団体との連絡提携を図り、診療放射線技師教育の発展に寄与することを⽬的とした学会です。
この度、第17回⽇本診療放射線学教育学会⼤会⻑に推挙され、2023年8⽉26⽇(⼟)、東京都⽴⼤学荒川キャンパスにおいて対⾯形式で本⼤会を開催させていただくことになりました。
教育現場および臨床現場から実務経験や研究成果を発表・討議することで診療放射線教育の向上を図りたいと思います。諸事多難なこととは存じますが、学術集会開催にご支援とご協力を賜りますよう何卒お願い申し上げます。
1. 会 場
東京都⽴⼤学 荒川キャンパス
〒116-8551 東京都荒川区東尾久7-2-10

2. テーマ
『“出会い”から始まる「診療放射線技師の未来」〜探そう、作ろう、繋ごう〜』
3. 開催日程
2023年8月26日(土) 10:00〜18:00 学術集会は18:30終了へ変更となりました。
4. 参加登録
1) 参加費
・会 員 3,000円
・非 会 員 6,000円
・学生会員 無 料
・学生非会員 500円
2) 参加申込
下記URLの登録フォームよりお申込み下さい。
https://forms.gle/5bDFaPnF3tbytKcXA
3) 参加費振込先
ゆうちょ銀行 口 座 名:日本診療放射線学教育学会
ゆうちょ銀行から 口座番号:記号10450 番号31976961
他金融機関から 店番 048 普通預金 口座番号3197696
*お振込みの際は、依頼人名の欄にお名前(フルネーム)を入れてください。
*領収証の発行を希望する方は、事務局までお知らせください。
5) 演題申し込み
演題募集期間 4/13から6/11 7/31まで延長いたします
演題募集要項をよく読み、以下のメールアドレスにエントリーフォームを送付ください。
・jsert17thアットマークgmail.com (アットマークを”@”に修正してお送りください。)
募集は終了いたしました。
演題募集要項及びエントリーフォームは以下のリンクからダウンロードしてください。
演題募集要項はこちら
エントリーフォームはこちら
6) 開催プログラムはこちら
—-会場マップはこちらを参照ください。

第17回日本診療放射線学教育学会学術集会 実行委員会
116-8551 東京都荒川区東尾久7-2-10
東京都立大学健康福祉学部 放射線学科内
jsert17th(at)gmail.com [(at)を”@”に修正して下さい]
大会プログラム概要はこちら
ポスターのダウンロードはこちら

- 第16回学術集会
開催日:2022年8月27日
会場:ハイブリット開催
現地:順天堂大学 御茶の水センタービル
大会長:根岸 徹 (東京都立大学)
実行委員長:佐藤 英介(順天堂大学)
第16回日本診療放射線学教育学会学術集会プログラム(PDF版)
盛会の内に終了いたしました。
- 第15回学術集会
開催日:2021年9月18日
会場:WEB開催
大会長:大谷 浩樹 (帝京大学)
実行委員長:大松 将彦(帝京大学)
第15回日本診療放射線学教育学会学術集会プログラム(PDF版)
第15回学術集会の学生表彰について賞状を授与いたしました。
2022年3月17日、帝京大学の卒業式にて第15回日本診療放射線学教育学会学術集会で
表彰を受けた学生さんへ賞状を授与いたしました。
写真①
学術奨励賞を受賞した医療技術学部 診療放射線学科4年 津幡 愛莉さんと
共同研究者の友光 歩美さん(上田 悠未さんは写真なし)

写真②
教育奨励賞を受賞した医療技術学部 診療放射線学科4年 大森 彩芽さんと
共同研究者の百合 智美さん、荻原 瑠南さん、北村 友紀奈さん
- 第14回学術集会
開催日:2020年9月14日~10月16日
会場:WEB開催
大会長:星野 修平 (群馬パース大学)
実行委員長:齋藤 祐樹(群馬パース大学)
第14回日本診療放射線学教育学会学術集会プログラム(PDF版)
- 第13回学術集会
開催日:2019年8月24日(土)
会場:首都大学東京 秋葉原キャンパス
大会長:本田 城二 (帝京大学)
実行委員長:関根 紀夫(首都大学東京)
第13回日本診療放射線学教育学会学術集会プログラム(PDF版)
- 第12回総会・学術集会
開催日:2018年8月4日(土)
会場:首都大学東京 秋葉原キャンパス
大会長:西山 篤(日本医療大学)
実行委員長:関根 紀夫(首都大学東京)
第12回日本診療放射線学教育学会学術集会プログラム(PDF版)
- 第11回総会・学術集会
開催日:2017年8月5日(土)
会場:首都大学東京 秋葉原キャンパス
大会長:綿貫 孝彦(東京電子)
実行委員長:石田 有治(東京電子)
第11回日本診療放射線学教育学会学術集会プログラム(PDF版)
- 第10回総会・学術集会
開催日:2016年8月24日(水)
会場:首都大学東京 秋葉原キャンパス
大会長:坂野 康昌(つくば国際大学)
実行委員長:村中 博幸(つくば国際大学)
第10回日本診療放射線学教育学会学術集会抄録集(PDF版)
- 第9回総会・学術集会
開催日:2015年9月2日(水)
会場:首都大学東京 秋葉原キャンパス
大会長:福士 政広(首都大学東京)
実行委員長:関根 紀夫(首都大学東京)
第9回日本診療放射線学教育学会学術集会抄録集(PDF版)
- 第8回総会・学術集会
開催日:2014年8月1日(金)
会場:首都大学東京 秋葉原キャンパス
大会長:佐藤 斉(茨城県立医療大学)
実行委員長:関根 紀夫(首都大学東京)
第8回日本診療放射線学教育学会学術集会プログラム(PDF版)
- 第7回総会・学術集会
開催日:2013年8月9日(金)
会場:首都大学東京 秋葉原キャンパス
大会長:西澤 徹(東洋公衆衛生学院)
実行委員長:関根 紀夫(首都大学東京)
第7回日本診療放射線学教育学会学術集会抄録集(PDF版)
- 第6回総会・学術集会
開催日:2012年8月10日(金)
会場:首都大学東京 荒川キャンパス
大会長:小柏 進(中央医療技術専門学校)
実行委員長:関根 紀夫(首都大学東京)
第6回日本診療放射線学教育学会学術集会抄録集(PDF版)
- 第5回総会・学術集会
開催日:2011年8月6日(土)
会場:群馬県立県民健康科学大学 多目的ホール(群馬県前橋市上沖町 323-1)
大会長:石岡邦明(帝京大学)
実行委員長:倉石政彦(群馬県立県民健康科学大学・大学院)
第5回日本診療放射線学教育学会学術集会抄録集(PDF版)
- 第4回総会・学術集会
開催日:2010年8月7日(日)
会場:群馬県立県民健康科学大学 多目的ホール(群馬県前橋市上沖町 323-1)
大会長:下瀬川正幸(群馬県立県民健康科学大学・大学院)
実行委員長:倉石政彦(群馬県立県民健康科学大学・大学院)
第4回日本診療放射線学教育学会学術集会抄録集(PDF版)
- 第3回総会・学術集会
開催日:2009年8月1日(土)
会場:北里大学相模原キャンパス(神奈川県相模原市南区北里1-15-1)
大会長:丸山浩一(北里大学)
実行委員長:倉石政彦(群馬県立県民健康科学大学・大学院)
第3回日本診療放射線学教育学会学術集会抄録集(PDF版)
- 第2回総会・学術集会
開催日:2008年8月9日(土)
会場:群馬県立県民健康科学大学 中講堂(群馬県前橋市上沖町 323-1)
大会長:福士民健康科学大学)
第2回日本診療放射線学教育学会学術集会抄録集(PDF版)
- 第1回総会・学術集会
開催日:2007年9月22日(土)
会場:群馬県立県民健康科学大学 多目的ホール(群馬県前橋市上沖町 323-1)
大会長:五十嵐 均(群馬県立県民健康科学大学)
実行委員長:下瀬川正幸(群馬県立県民健康科学大学)
第1回日本診療放射線学教育学会学術集会抄録集(PDF版)