日本診療放射線学教育学会Facebookページはこちら

入会のご案内

日本診療放射線学教育学会への入会のご案内

 近年、診療放射線学の高度専門分化と高等教育化が進み、基礎教育課程の大学化、大学院による専門教育の実施など取り巻く教育環境が大きく変化しています。近年、教育技法や教育方法、また教育評価の必要性など、診療放射線学教育においても、研究者が片手間に教育するのでは不十分となってきています。大学審議会の答申「21世紀の大学像と教育改革について」では、個々の教員の教育内容・方法の改善の為、全学的あるいは学部・学科全体で大学等の理念、目標や教育内容・方法についての組織的な研究・研修の実施に努めファカルティ・ディベロップメント(FD)を行うことを義務づけるよう提案するなど、大学教育のプロフェッショナル化が謳われています。日本診療放射線学教育学会では、教育技法、教育評価、教育制度、FD、継続教育、新人研修などの領域を研究対象として、研究・教育の情報交換を中心とした活動を通じて、診療放射線学教育への還元を図ることを目的とし、平成19年7月に設立いたしました。

 診療放射線学の教育に関わる多くの皆さんの参加をお待ちしております。

会則

会則・会則施行規則(PDF)のダウンロード(PDF形式) :2021年11月30日に会則・会則施行規則を変更しました。

入会方法・会費等

1. 年会費改訂のお知らせ

平素より当学会の活動にご理解とご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、事業運営の安定化およびサービス向上を目的として、
2025事業年度より年会費を改訂させていただく運びとなりました。

【改訂内容】

・正会員年会費:3,000円 → 5,000円
・学生会員:無料(変更なし)
・賛助会員:20,000円(変更なし)

適用開始:2025事業年度より

また、今年度より新たに「年会費徴収システム」を導入いたします。
現在システムの準備中のため、お支払い方法については事務局より改めてご案内いたします。
それまでは、お支払いをお控えくださいますようお願いいたします。

会員の皆様にはご負担をおかけいたしますが、
今後もより一層の活動充実に努めてまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

 

2. 申し込み方法

下記の「新規申込」をクリックしてお申し込みください。(外部リンクへ移動します。)

当学会の会計年度は6月1日~翌年5月31日となります。
皆様のご協力をお願い申し上げます。

問合せ先

学会事務局
筑波大学附属病院 陽子線医学利用研究センター内(磯辺智範)
〒305-8576 茨城県つくば市天久保2-1-1
e-mail jsertアットマークmd.tsukuba.ac.jp (アットマーク記載の部分を@に変換してご連絡ください。)