2008年「皮膚の日」記念 市民公開講座
皮膚科医と考える 手と足のスキンケア 〜365日、調子のいい肌のために〜

日時 10月19日(日)11:45開場
会場 ザ・グランドホール
招待数 約450名(入場無料)
採録 日本経済新聞 日経プラス1
    (11月8日(土)掲載予定)
◇皮膚科医による相談会
◇乾燥性敏感肌のためのハンドケア方法レクチャー
講演内容
総合司会
日本臨床皮膚科医会常任理事・小林皮膚科医院院長 小林 美咲先生
   
プログラム
「皮膚の日」について
 
日本臨床皮膚科医会会長・浦安皮膚科院長 加藤 友衞先生
演題1 「手足の病気とケア」
     
東京医科歯科大学 皮膚科学研究科教授 横関 博雄先生
演題2 「手のスキンケア」
     
東芝病院皮膚科 服部 尚子先生
総合討論 応募時の質問に回答

2008年度「皮膚の日」各都道府県行事予定

 
 

北海道

札幌市
  日時 11月8日(土)14:00〜16:00
  会場 札幌市医師会館
      札幌市中央区大通西19丁目
  TEL 011-611-4181(代)
行事内容
皮膚の日・市民公開講座
  講演
    「たかがニキビ、されどニキビ:皮膚専門医におけるニキビ治療」
 
旭川医科大学皮膚科 高橋 英俊先生
  皮膚相談会(10名の皮膚科医にて対応)
問合せ先 札幌皮膚科クリニック
  TEL 011-221-8807
旭川市
  日時 11月15日(日)14:00〜16:00
  会場 旭川グランドホテル
行事内容
講演
    「皮膚癌の予防と早期発見」
   
旭川医科大学皮膚科准教授 山本 明美先生
  皮膚科医による健康相談会
問合せ先 旭川医科大学皮膚科学講座
  TEL 0166-68-2523
釧路市
  日時 11月12日(水)18:30〜
  会場 釧路キャッスルホテル
行事内容
市民公開講座
  講演
    「演題未定」
   
新潟大学皮膚科教授 伊藤 雅章先生
函館市
  未定
ページトップへ

青森県

青森市
  日時 11月16日(日)13:00〜15:00
  会場 アピオあおもり イベントホール
      青森市中央3-17-1
  TEL 017-732-1010
行事内容
・市民公開講座
  講演1 「うつる皮膚病」
       
三上皮膚科桜川医院院長 三上 幸子先生
    講演2   「シミの治療」
       
すずき皮膚科院長 鈴木 賢二先生
    講演3   「よく見る爪の病気」
       
青森市民病院皮膚科 棟方 貴子先生
弘前市
  日時 11月16日(日)14:00〜15:00
  会場 ホテルニューキャッスル 本館3F まつの間
      弘前上鞘師町24-1
  TEL 0172-36-1211
行事内容
・市民公開講座
  講演1 「皮膚と栄養」
       
青森県立保健大学教授 今 淳先生
八戸市
  日時 11月16日(日)14:00〜16:00
  会場 八戸市公民館 講義室
      八戸市内丸1-1-1
  TEL 0178-45-1511
行事内容
・市民公開講座と無料医療相談
  講演1 「皮膚と紫外線」
       
医療法人大山皮膚科クリニック院長 大山 展毅先生
    講演2   「じんま疹」
       
公立七戸病院皮膚科 太田 俊明先生
・無料医療相談(講演終了後)
問合せ先 長島皮フ科クリニック内 市民公開講座「皮膚の日」事務局
  TEL 017-776-1112
ページトップへ

岩手県

日時 11月9日(日)13:00〜16:00
  会場 岩手県医師会館
      盛岡市菜園2-8-20
  TEL 019-651-1455
行事内容
2008年 いい皮膚の日 記念講演会
  学校現場におけるアトピー性皮膚炎に対する学校現場での対応と問題点
  1. 「これだけは知っておきたいアトピー性皮膚炎〜スキンケアや合併症」
       
岩手県立中央病院 森 康記先生
    2.   「食物アレルギーの色々な症状と対応について」
       
赤坂こどもクリニック 赤坂 徹先生
    3.   「皮膚科における学校保健活動―日本臨床皮膚科医会の取組み―」
       
前橋皮膚科、日本臨床皮膚科医会学校保健委員会委員長 大川 司先生
対象 幼稚園、小・中・高教諭、保育士、および父兄、岩手県医師会会員 (入場無料)
問合せ先 さとう皮膚科クリニック
  TEL 019-665-2333
ページトップへ

宮城県

日時 11月16日(日)13:30〜16:30
  会場 東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)6F大会議室
行事内容
・「皮膚の日」講演会
  「職業による皮膚病」
   
東北労災病院皮膚科部長 谷田 宗男先生
    「陥入爪 巻き爪の新しい治療」
     
仙台赤十字病院皮膚科部長 田畑 伸子先生
・スキンケア製品等の紹介・展示
問合せ先 宮城県皮膚科医会
(事務局代表:仙台医療センター皮膚科 飯澤 理)
  TEL 022-293-1111
  e-mail izw-osm@snh.go.jp
ページトップへ

秋田県

日時 11月7日(金)13:30〜16:30
  会場 秋田県御所野中央シルバーエリア
行事内容
講演
    「高齢者の皮膚疾患について」
   
秋田大学皮膚科 梅林 芳弘先生
ページトップへ

福島県

日時 11月12日(水)
行事内容
・新聞広告
日時 11月16日(日)
  会場 県医師会館
行事内容
・市民を対象とした講演会
・皮膚科無料相談会
問合せ先 伊藤皮フ科
  TEL 024-551-1121
ページトップへ

茨城県

日時 11月18日(火)19:00〜20:30
  会場 水戸市医師会1F研修講堂
      水戸市笠原993-17
行事内容
講演  
    「薬疹―筑波大の症例を中心に―」
     
筑波大学皮膚科教授 大塚 藤男先生
ページトップへ

栃木県

日時 11月9日(日)13:00〜17:00
  会場 那須野が原ハーモニーホール
      大田原市本町1-2703-6
行事内容
・「皮膚の健康」無料相談会
問合せ先 久保川皮膚科医院
  TEL 028-627-0505
ページトップへ

群馬県

日時 11月9日(日)14:00〜15:00
  会場 マーキュリーホテル
      前橋市大友町3-24-1
  TEL 027-252-0111
行事内容
講演  
    「虫の皮膚病」
     
浅井皮膚科クリニック 浅井 俊弥先生
問合せ先 のぐち皮膚科クリニック
  TEL 027-370-1211
ページトップへ

新潟県

日時 10月31日(金)19:00〜20:00
  会場 ホテルセンチュリーイカヤ
      上越市中央1-2-7(JR直江津駅前)
  TEL 025-545-3111
行事内容
講演  
    「アナフィラキシーについて」
     
中村皮膚科医院院長 中村 雄彦先生
日時 詳細未定
行事内容
・新聞広告
ページトップへ

長野県

日時 11月9日(日)13:30〜14:30
  会場 佐久勤労者福祉センター 第5会議室
      佐久市佐久平駅南4-1
  TEL 0267-67-7451
行事内容
市民公開講座講演会
  講演  
    「アトピー性皮膚炎とのつきあい方」
     
信州大学皮膚科助教授 高田 実先生
問合せ先 事務局 安藤クリニック(佐久市)
  TEL 0267-82-7737
ページトップへ

東京都

日時 11月9日(日) 10:00〜11:30
        14:00〜15:30
  会場 慶應義塾大学病院新棟11F会議室
足裏ホクロ無料相談会
  問合せ先 東京都皮膚科医会事務局
  TEL 03-5332-1112
日時 11月9日(日)13:00〜14:00
  会場 慶應義塾大学病院新棟11F会議室
行事内容
医師向け講演会(演者、演題未定)
  問合せ先 東京都皮膚科医会事務局
  TEL 03-5332-1112
ページトップへ

埼玉県

日時 11月16日(日)14:00〜17:30(予定)
  会場 ラフレさいたま(さいたま新都心)
行事内容
「皮膚の日」講演会(講師未定)
  「第41回埼玉一枚会」(埼玉県皮膚科医会所属会員対象)
  問合せ先 埼玉県皮膚科医会事務局 石塚医院・皮膚科(皮膚の日担当)
  TEL 048-824-2611   0480-43-7777
ページトップへ

千葉県

日時 10月26日(日)
  会場 浦安市民プラザWAVE101(浦安市)
行事内容
「健康フェア浦安」での「皮膚健康相談」
問合せ先 マリンクリニック
  TEL 047-382-3838
ページトップへ

神奈川県

日時 11月9日(日)14:00〜
  会場 はまぎんホール ヴィアマーレ
      横浜市西区みなとみらい3-1-1(低層棟1F)
行事内容 「いい皮膚の日」イベント
  テーマ スキンケアをみなおそう
講演
   
まい皮膚科クリニック 小林 理美先生
聖マリアンナ医科大学皮膚科教授   相馬 良直先生
  Q&Aコーナー(あらかじめ質問事項を集めます)
      数名の皮膚科医でパネルディスカッション風に行います
  お肌のトラブル相談コーナー
      ブースで数名の皮膚科医が来場者の質問を直接受けます
  スキンケア製品展示・紹介コーナーでの見学会
      ミニレクチャーを設ける予定です
  参加者には、スキンケア製品のサンプルのお土産を配布予定です
問合せ先 医療法人こばやし皮ふ科クリニック
ページトップへ

山梨県

日時 11月16日(日)10:00〜15:00
  会場 山交百貨店(甲府駅前)
行事内容 顔と手足の皮膚がん無料検診
問合せ先 山梨県立中央病院皮膚科
  TEL 055-253-7111
ページトップへ

静岡県

日時 11月15日(土)13:00〜14:00
  会場 静岡グランドホテル中島屋
行事内容
皮膚病無料相談
問合せ先 宇野皮膚科医院
  TEL 054-286-6814
日時 11月15日(土)14:00〜15:30
  会場 静岡グランドホテル中島屋
市民公開講座
  「身近な皮膚トラブルのセルフケア」
   
静岡県立総合病院皮膚科医長 古川 富紀子先生
問合せ先 宇野皮膚科医院
  TEL 054-286-6814
ページトップへ

富山県

日時 11月9日(日)14:00〜15:30
  会場 厚生連高岡病院中央診療棟2F 地域医療研修センター(1)
      富山市西長江2-2-78
行事内容
参加費無料
講演会
  「褥瘡について」(仮題)
   
黒部市民病院皮膚科 大石 直人先生
  「演題未定」
     
富山大学皮膚科 松井 恒太郎先生
問合せ先 舘皮膚科クリニック
  TEL 0766-24-8812
ページトップへ

石川県

日時 11月9日(日)14:00〜15:00
  会場 金沢市駅西健康ホール
行事内容
市民公開講座
    「あざのレーザー治療」
   
金沢大学附属病院皮膚科助教授 石井 貴之先生
  無料相談会 14:00〜16:00
問合せ先 金沢大学医学部皮膚科
  TEL 076-265-2343
ページトップへ

福井県

日時 11月9日(日)14:00〜16:00
  会場 国際交流会館B1F多目的ホール
行事内容
講演会
    「紫外線と皮膚がんについて」
   
福井大学医学部皮膚科助教授 清原 隆宏先生
  皮膚病の悩みについて無料相談(講演会終了後)
問合せ先 三井皮膚科医院
ページトップへ

愛知県

日時 11月9日(日)10:00〜17:00
  会場 愛知県医師会館
      名古屋市中区栄4-14-28
  TEL 052-241-6498
行事内容
講演
    「いつまでも若々しい皮膚を保つためには―シミ・シワの背景からせまる―」
   
名古屋市立大学加齢・環境皮膚科学教授 森田 明理先生
健康相談
中日新聞朝刊に一面広告掲載 11月6日(木)予定
問合せ先 タナカ皮膚科
ページトップへ

三重県

日時 11月23日(日)
  会場 三重県総合文化センター中会議室
行事内容
皮膚の日の相談会
問合せ先 金森皮フ科
  TEL 059-237-3366
ページトップへ

滋賀県

日時 11月9日(日)(時間未定)
  会場 まちづくりセンター(草津市)
  TEL 077-562-9240
行事内容
講演
    「レーザー治療」
   
みずき皮フ科クリニック 榎堀 みき子先生
問合せ先 広永皮膚科
  TEL 077-583-4153
ページトップへ

京都府

日時 11月9日(日)13:30〜15:40
  会場 メルパルク京都 6F会議室C
(旧 ぱるるプラザ京都 JR京都駅前・東隣)
行事内容
〜メインテーマ:「もっと知りたい皮膚のこと」〜
講演(各20分)
  1. 「爪水虫と糖尿病」
       
京都第一赤十字病院皮膚科部長 永田 誠先生
    2.   「皮膚の老化とその対策」
       
京都市立病院皮膚科部長 小西 啓介先生
    3.   「かゆい皮膚疾患の基礎知識」
       
洛和会音羽病院皮膚科部長 近藤 摂子先生
皮膚病無料相談タイム(会場にて):14:40〜15:40
※参加費無料、事前申込不要(当日会場にて受付 定員130名)
問合せ先 京都皮膚科医会事務局
  TEL 075-315-5279
ページトップへ

大阪府

日時 11月12日(水)13:30〜16:00
  会場 オーバルホール(毎日新聞ビル地下1F)
      大阪市北区梅田3-4-5
  TEL 06-6346-8351
行事内容
・皮膚の日講演会
  1. 「ステロイド外用剤のウソとホント
 〜より良い治療を受けるために―皮膚科治療の進歩〜」
       
和歌山県立医科大学皮膚科教授 古川 福美先生
    2.   「アトピー性皮膚炎のウソとホント〜理解し克服するための正しい知識〜」
       
関西医科大学名誉教授・聖護院皮膚科クリニック院長 堀尾 武先生
問合せ先 大阪皮膚科医会事務局
  TEL 0723-66-0221
ページトップへ

兵庫県

日時 11月15日(土)15:00〜17:00
  会場 三田市 フローラホール
行事内容
市民公開講座
    「皮膚老化とシミの治療」
   
神戸百年記念病院 美容皮膚科 長濱 通子先生
老化を対象としたメイクアップの指導講演も行ないます
入場無料・申込不要(先着順)
問合せ先 はやしべ皮フ科
  TEL 079-565-8808
日時 11月15日(土)
行事内容
新聞掲載
    神戸新聞に掲載、会員名刺広告
  「美容皮膚科」に関する座談会(1面)
   
神戸大学皮膚科講師 船坂 陽子先生
木原たかこ皮フ科クリニック   木原 貴子先生
問合せ先 法貴皮膚科
  TEL 0798-65-0202
ページトップへ

奈良県

日時 11月15日(土)15:00〜18:00
  会場 学園前ホール
      奈良市学園南3-1-5
  TEL 0742-51-2001
行事内容
講演   15:00〜16:30
  1. 「カビ」によって生じる皮膚病
       
天理よろづ相談所病院皮膚科部長 森田 和政先生
  2.   皮膚の病気
       
奈良県立医科大学名誉教授 宮川 幸子先生
皮膚科なんでも無料相談会 16:30〜18:00
問合せ先 山科皮膚科医院
  TEL 0743-53-8855
ページトップへ

和歌山県

日時 10月25日(土)13:30〜16:00
  会場 田辺市民総合センター2F 交流ホール
行事内容
1. 特別講演
「美容医療・最前線―どこまでなおる?シミやシワ―」
       
和歌山市 宮崎クリニック理事長 宮崎 孝夫先生
    2.   皮膚ガン無料相談会 14:30〜16:00
問合せ先 和歌山県立医科大学皮膚科
  TEL 073-441-0661
日時 11月15日(土)13:00〜16:30
  会場 和歌山県民文化会館3F 特別集会室
行事内容
1. 一般講演1
「炎症とアレルギー」
       
和歌山県立医科大学皮膚科講師 金澤 伸雄先生
        一般講演2
「乾燥肌とアレルギー」
         
和歌山県立医科大学皮膚科准教授 山本 有紀先生
    2.   特別講演
「アトピー性皮膚炎のウソ?ホント?正しい理解と上手な付き合い方」
         
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター皮膚科 主任部長 片岡 葉子先生
    3.   皮膚ガン無料相談会 14:30〜16:30
問合せ先 和歌山県立医科大学皮膚科
  TEL 073-441-0661
ページトップへ

鳥取県

日時 11月12日(水)
行事内容
日本海新聞に「皮膚の日」啓発記事掲載
  ケーブルテレビで講演放送(内容未定)
    (講演等行事未定)
ページトップへ

島根県

日時 10月26日(日)
  会場 益田地域医療センター医師会病院
行事内容
医師会病院祭り
皮膚病無料相談
日時 11月12日(水)
  会場 益田地域医療センター医師会病院
行事内容
山陰中央新報 紙上にて「皮膚の日」公共広告の予定
皮膚疾患の啓発と解説
問合せ先 医療法人大畑医院
  TEL 0856-22-0506
ページトップへ

岡山県

日時 11月3日(月・文化の日)11:00〜12:00
  会場 岡山衛生会館
      岡山市古京町1-1-10
  TEL 086-272-3225
行事内容
講演
    「演題未定」
   
川崎医科大学附属川崎病院皮膚科 荒川 謙三先生
問合せ先 岡山大学医学部皮膚科
  TEL 086-235-7282
ページトップへ

広島県

日時 11月16日(日) 9:00〜12:00
  会場 広島市健康づくりセンター
      広島市中区千田町3-8-6
  TEL 082-243-2451
行事内容
皮膚の日 皮膚科無料相談会
日時 11月16日(日) 15:00〜17:00
  会場 中国新聞社ホール
行事内容
市民公開講座
  テーマ「困っていませんか、お年寄りの皮膚病で?」
  1. 「注意しよう皮膚癌」
       
県立広島病院皮膚科部長 波多野 裕二先生
  2.   「家族も役立つ皮膚病の知識」
       
NTT東日本関東病院皮膚科部長 五十嵐 敦之先生
問合せ先 佐藤皮ふ科クリニック
  TEL 0829-34-3400
ページトップへ

山口県

日時 11月2日(日)10:00〜15:00
  会場 下松市(場所未定)
行事内容
やまぐち健康フェスタにて「皮膚病相談」を実施予定
問合せ先 やすの皮膚科
  TEL 083-974-1700
ページトップへ

徳島県

日時 11月23日(日)14:00〜15:00
  会場 ふれあい健康館
行事内容
講演
    演題未定
   
徳島大学形成外科教授 中西 秀樹先生
問合せ先 宇都宮皮膚泌尿器科
  TEL 088-653-8558
ページトップへ

香川県

日時 11月16日(日)14:00〜16:00
  会場 丸亀町レッツホール
行事内容
皮膚がん無料検診
問合せ先 森岡皮膚科医院
  TEL 087-834-1011
日時 11月20日(木)19:00〜20:45
  会場 香川県社会福祉総合センター7F
      第2中会議室
行事内容
医療関係者(医師)対象(参加無料)
・「皮膚の日」講演会
  「皮膚病の診断と治療を誤らないために」
  特別講演1 「皮膚病診療における常識、非常識」
       
香川県立中央病院皮膚科主任部長 多田 讓治先生
    特別講演2   「皮膚悪性腫瘍を見逃さない為に」
       
高松赤十字病院皮膚科部長 池田 政身先生
問合せ先 森岡皮膚科医院
  TEL 087-834-1011
日時 11月12日(水)
行事内容
・四国新聞社・紙上にて「皮膚の日」公共広告の予定
ページトップへ

愛媛県

日時 11月24日(月・祝)13:00〜17:00
  会場 松山三越 8F
行事内容
皮膚ガン検診
  講演
    「皮膚のすべて(仮題)」
   
日本皮膚科学会理事長 橋本 公二先生
日時 11月9日(日)13:00〜17:00
  会場 新居浜イオンモール(予定)
行事内容
皮膚ガン検診
   
中予皮膚科集団会 中山 恵二幹事長
日時 11月1日(土)〜25日(火)
皮膚啓発月として
    NHK
    愛媛放送
    南海放送TV
    愛媛CATV
    広報まつやま
    リビングまつやま
    RIQえひめ
    にて放送、記事掲載予定
ページトップへ

高知県

日時 11月15日(土)14:00〜16:00
  会場 高知県医師会館
    高知市鷹匠町2-1-36
  TEL 088-824-8311
講演
    演題未定
   
高知大学医学部皮膚科 横川 真紀先生
  講演後
    皮膚病無料相談(形成外科を含む)
    お肌の診断
問合せ先 井坂皮フ科
  TEL 088-863-5388
ページトップへ

福岡県

日時 10月19日(日)午後
  会場 スカラエスパシオ
      福岡市中央区渡辺通り4-8-28 F.T.ビル B2
  TEL 092-712-8833
行事内容
講演
    「『本当に知っていますか?アトピー性皮膚炎のこと』
 ―うその情報にだまされないために―」
   
東京逓信病院皮膚科部長 江藤 隆史先生
問合せ先 松田ひふ科医院
  TEL 092-322-1212
日時 11月24日(月・祝)13:00〜15:00
  会場 石橋文化センター(久留米市)
行事内容
久留米大学「ひふの日」記念市民公開講座
    1. 「アトピー性皮膚炎のスキンケア」
         
久留米大学皮膚科 樋口 雅子先生
      2.   「爪のお話−水虫から巻き爪まで」
         
久留米大学皮膚科 文森 健明先生
      3.   「「床ずれ」を予防するために」
         
久留米大学皮膚科 桃崎 直也先生
※各講演30分程度、皮膚のトラブル相談コーナー有
問合せ先 久留米大学医学部皮膚科
  TEL 0942-31-7571
ページトップへ

佐賀県

日時 11月9日(日)14:00〜15:00
  会場 佐賀市文化会館
    佐賀市日の出1-21-10
  TEL 0952-32-3000
行事内容
講演
    「フットケア」
   
佐賀大学医学部形成外科准教授 上村 哲司先生
  無料皮膚病相談コーナー 14:00〜16:00
問合せ先 やさか内科皮膚科
  TEL 0952-29-1722
ページトップへ

長崎県

日時 11月15日(土)14:00〜17:00
  会場 長崎市医師会館7F講堂
    長崎市栄町2-22
行事内容
講演
    「演題未定」
   
長崎大学医学部皮膚科教授 佐藤 伸一先生
  皮膚科相談コーナー
  お肌診断コーナー
  展示コーナー
問合せ先 まつなが皮ふ科
  TEL 095-885-7711
ページトップへ

熊本県

日時 11月23日(日) 13:00〜14:00
        14:20〜15:20
  会場 熊本市現代美術館3F
      アートロフト
      熊本市上通2-3 びぷれす熊日会館内
  TEL 096-278-7500
行事内容
ひふの日 皮膚科健康フェスティバル
  お肌診断コーナー(無料)先着10名限定
  足の裏のホクロ相談コーナー(無料)先着10名限定
  皮膚の悩みなんでも相談コーナー(無料)
  皮膚癌などのパネル展示コーナー(無料)
問合せ先 友田皮ふ科医院
  TEL 096-248-6211
ページトップへ

大分県

日時 11月1日(土)10:00〜17:00
      11月2日(日)10:00〜17:00
  会場 テレビ大分本社
行事内容
健康相談
    「子育て博覧会2008」における行事の一環としての皮膚疾患健康相談
問合せ先 皮膚科市川医院
  TEL 097-533-0908
日時 11月30日(日)14:00〜15:30
  会場 コンパルホール3F 多目的ホール
      大分市府内町1-5-38
  TEL 097-538-3700
行事内容
「皮膚の日」市民講演会
    1. 「あなたの爪は大丈夫?」
         
田村皮ふ科クリニック院長 田村 隆弘先生
      2.   「タムシのお話 〜しっしん・かぶれと間違えないように」
         
内林皮フ科医院院長 内林 義和先生
問合せ先 大分大学医学部皮膚科医局内
    大分県「皮膚の日」実行委員会事務局
  TEL 097-586-5882
ページトップへ

宮崎県

日時 11月9日(日) 14:00〜15:30
  会場 宮日会館11階ホール
  TEL 0985-26-5558
行事内容
講演
    テーマ「コレステロールを正しく知ろう―コレステロールとステロイドは悪玉なのか?―」
   
青木皮膚科 出盛 允啓先生
  ポスターの作成(NO.19 宮崎県皮膚科医会)
      「きずの上手な治し方」
問合せ先 田崎皮膚科
  TEL 0985-23-2861
ページトップへ

沖縄県

日時 11月2日(日)
行事内容
新聞掲載
    沖縄タイムスおよび琉球新報
日時 11月9日(日)14:00〜15:30(開場13:30)
  会場 沖縄県立博物館・美術館会議室 3F
      那覇市おもろまち3-1-1
行事内容
「皮膚の日」市民公開講座
    「皮膚のトラブル―「かぶれ」を中心に― 〜皮膚病をよく知ろう」
   
琉球大学医学部皮膚科 山本 雄一先生他
問合せ先 琉球大学医学部皮膚科
  TEL 098-895-1153
ページトップへ