上の階層:思考機能(b160)

思考の内容(b1602)

(現実的な思考)

思考過程に存在する観念と、概念化されつつある内容に関わる精神機能.

(補足説明: 現実的な思考ができる。障害をうけると妄想が生じる。)

含まれるもの: 妄想、過大評価観念(優格観念)、身体化などの機能障害.


「ICFの職業領域への適用の検索」トップに戻る