HOME > 依頼者の方へ > 治験事務局等必須文書閲覧に関する申込

治験事務局等必須文書閲覧に関する日程調整

【2019年3月8日 重要なお知らせ】
 現在,治験事務局等必須文書閲覧に関する日程調整をWEB申請頂いていますが、なんらかの
 ネットワークトラブルで、担当者まで申請メールが届いていない現象が発生しています。
 申請をされても、大学担当者より承認のメールが一週間経っても返信がない場合は、
 メールまたは電話にてご連絡頂ければと思います。
 お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。 
 TEL:088-633-9294 / MAIL:ctcdt(@)tokushima-u.ac.jp
    ※メールアドレスをコピーペーストされる場合は、@の()を外してください。 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
* 治験事務局・IRB事務局・治験薬管理関係の必須文書閲覧に関する日程調整の申請ページです。
* カルテ等原資料のモニタリングは対象ではありません。
* 「徳島大学病院におけるモニタリング又は監査の受入れに関する手順書」に則る実施申請は別途必要です。
* 担当者が複数名おり日程調整及び当日の対応をスムーズにするため下記申込をお願い致します。  

申込にあたって

  • 閲覧は原則 月〜金 午後13:30〜17:00までの時間対応します。

    なお,IRB(原則第3木曜開催)審議資料等準備の関係から下記の日程はお受け出来ませんのでご了承下さい。
    第1週(IRB2週前) 木,金
    第2週(IRB1週前) 月,火,水
    第3週(IRB開催週) 木,金
    1年間のおおよそスケジュールは下記のとおりです。(IRB日程は予定のため更新される場合があります 。)
     PDF 2019年度 2019/04/05 up
     PDF 2018年度 2018/02/08
     PDF 2017年度 2017/02/14 
     PDF 2016年度 2016/02/25 
     PDF
     2015年度 2015/05/25 

  • 閲覧対象文書は各担当者が本申込をもとに準備し,当日は時系列にお見せしていきます。
  • 所要時間は,前述の通り時系列に各担当者がお見せするため,ボリュームにもよりますが1時間〜2時間です。
  • 下記の申込事項を全部ご記入下さい。特記事項なしの場合も「なし」と記入下さい。
  • 本申込は主担当の「鍛」までメールで届きます。希望日(期間)をもとに各担当者の日程調整を行い,おって受入日時をメールでご連絡いたします。
  • 受入日時の連絡をメール受信後,「モニタリング・監査申込」ページより,
    「モニタリング又は監査実施連絡表」を入力下さい。


申請メールフォーム

  • Q1〜Q7の申込事項を全て記入下さい。Q7特記事項無しの場合も、「無し」と記入下さい。
  • 入力内容を確認の上「送信内容確認画面へ」ボタンを押して下さい。
  • Q1 申込者 (社名・氏名)[ 必須 ]
    Q2 メールアドレス [ 必須 ]
    Q3 許可番号(第××××号)
    及び治験薬コード名 [ 必須 ]
    Q4 閲覧希望日 [ 必須 ] ※ 3つまでご記入ください。期間でも結構です。
     ex)20yy/mm/dd (曜日)
    Q5 閲覧対象文書期間 [ 必須 ] ※ 下記の記載例を参考に、期間をご記入ください。
    Q6 閲覧希望対象文書等
    (複数回答可)
    治験薬関係1−保管状況確認
    治験薬関係2−必須文書確認
    治験薬関係3−管理表閲覧
    治験薬関係4−管理表(写)入手希望
    IRB等への申請書類・資料関係・契約関係
    IRB議事録
    モニタリング・監査申請書類関係
    同意書の原本
    責任医師宛通知文書原本
    SOP・IRB委員名簿等
    その他(チェックの上、Q7特記事項へ記載ください)
    Q7 特記事項
    ページトップへ