様々な痛み │頭痛 cephalalgia、headache -1│→│頭痛-2. 分類
  参考→1日本頭痛学会/2頭痛大学/3日記/4A to Z/5座談会/6メルク

 [頭痛の分類]

頭痛は、侵害受容性痛?


○機能性頭痛=一次性頭痛=3大頭痛 +他の一次性頭痛 ー治療↓/誘因↓メカニズム↓

 4 Other primary headaches 他の一次性頭痛 ←→インドメタシン反応性頭痛

 [片頭痛のメカニズム] 1. 血管説 Wolff's vascular theory of migraine, vasodilation theory
2. 神経説 neural theory---拡延性抑圧 cortical spreading depression: CSD  →参考1/2/3
  1. 大脳皮質の後頭葉極の視覚野に拡延性抑圧が始まる。
  2. 抑圧の進行の前線でニューロンが興奮し、前兆を引き起こす。
  3. 血流変化は拡延性抑圧の随伴現象である。
  4. 拡延性抑圧は、細胞外液のK+とH-濃度の上昇を伴う。このイオン濃度の変化が痛覚線維を興奮させる。
  5. 拡延性抑圧が、脳の腹側面の血管壁に分布する三叉神経血管求心性線維維を興奮させ、頭痛を引き起こす。
  6. ヒトでも前兆が始まってから頭痛が出るまでの持続時間は、後頭葉に始まる拡延性抑圧が、脳の腹側面の血管壁にある痛覚線維に及ぶ時間に一致する。
  7. 前兆と片頭痛は、いずれも拡延性抑圧によってもたらされるが、両者はそれぞれから独立していて、因果関係はない。

   ↑

3. 三叉神経血管説 trigeminovascular theory, neurogenic theory of migraine  →参考1/2/3

 [片頭痛による日常生活への支障度]

[片頭痛の誘因]
 [頭痛の治療]
 [Neuromodulation(ニューロモデュレーション、神経修飾、神経調節) ←→神経/刺激鎮痛法 参考1
Part two: The secondary headache 二次性頭痛(symptomatic headache 症候性頭痛)
6 血管障害に伴う頭痛
  1. 急性虚血性能血管障害
  2. くも膜下出血 subarachnoid hemorrhage ←→くも膜下腔
  3. 未破裂血管奇形
  4. 動脈炎
  5. 内頸動脈ある有為は椎骨動脈の痛み
  6. 静脈血栓症
  7. 高血圧
  8. その他の血管障害に伴う頭痛

7. Headache attributed to non-vascular intracranial disorder 非血管性頭蓋内疾患による頭痛
7.2 低髄液圧症候群 Low intracranial pressure syndrome
(頭蓋内圧低下症 intracranial hypotension)
 ←→脳脊髄液 参考1
 →7-2-1 硬膜穿刺後頭痛  →7-2-2 髄液瘻性頭痛  →7-2-3 特発性低髄液圧性頭痛

8. Headache attributed to a substance or its withdrawal 物質またはその離脱による頭痛
 ←→離脱症状


10.3 高血圧と頭痛 ←→降圧薬


△発熱に伴う頭痛






お天気痛 weather-related pain、weather pains、 meteoropathy ←→佐藤純先生 1/2/4/5/6/7 舟久保恵美先生1/12/3/4/5/6/7/8/

→│頭痛-2. 分類│ 

Pain Relief