設立の経緯

高齢化に伴い国内のがん患者さんの数は増加を続け、新たな治療法へのニーズは高まる一方です。近年様々な新規がん治療薬が開発される中、開発の出発点となる早期臨床開発の国際的競争は激化しています。このため、がん研有明病院が次世代の臨床開発拠点となって新規がん治療薬をいち早くとどけることを目的として、「先端医療開発センター」を創設しました。

免疫療法など複雑な作用機序(薬が治療効果を及ぼす仕組み)のがん治療薬の登場、遺伝子診断を用いた対象患者さんの個別化等により、新規がん治療薬の開発には幅広い専門知識と経験が求められるようになってきました。そのため当センターは、「がん早期臨床開発部」「がん免疫治療開発部」「がんゲノム医療開発部」の3部門体制とし、それぞれのスペシャリストを新たな部長に迎えました。今後、早期臨床開発においては、3部長を中心とした新体制のもと、これら各専門領域の知識を結集することに加え、がん研有明病院の各診療科・各部門と連携して個々の患者さんに適した臨床試験を提案し、革新的な早期臨床開発を推進します。


ミッションステートメント

Vision

世界をリードする画期的な新規治療・診断方法の開発ならびに人材育成を通じて、がんになっても安心して過ごせる社会を目指す

Mision

世界的レベルのトランスレーショナルリサーチを通じて個別化医療を推進する
一般診療・supportive careと緊密に連携し、現在そして未来の患者が納得できる 臨床試験の幅広い選択肢を提供する
次世代の先端医療開発のリーダーと人材を育成する

がん早期臨床開発部(部長:古川孝広)

低分子化合物や抗体薬の早期臨床開発を行います。

がん免疫治療開発部(部長:北野 滋久)

免疫チェックポイント阻害剤や各種細胞療法(遺伝子改変T細胞療法等)をはじめとする各種がん免疫療法および、各種薬剤との併用療法(複合がん免疫療法)の早期臨床開発を行います。

がんゲノム医療開発部(部長:上野 貴之)

がんプレシジョン医療研究(CPM)センターで開発される先進的ゲノム解析によるがん診断技術をがん治療に実装するための治験・臨床試験に加えて、先進的なゲノム医療を推進します。

また、当センタースタッフのがん治療の専門性を生かして、当院以外の医療機関を受診されているがん患者さんに治療法に対する意見をお伝えするセカンドオピニオンにも取り組みます。