参画-1 興味 参画‐2 参画チャレンジと意見交換 がん-1 腫瘍学 がん-2 社会医学 研究-1 なぜ研究が必要なのか 研究-2 アウトラインと計画 研究-3 研究方法とデザイン 研究-4 データ管理と公表 EB‐1 科学的根拠(EBM)とガイドライン EB-2 情報リテラシー EL‐1 がん医療の倫理 EL-2 がん医療の関連法規・制度 研修会

2025年10月16日~18日開催第63回日本癌治療学会学術集会 がん患者・支援者プログラム

団体名 第63回日本癌治療学会学術集会
団体種別 学会
企画の内容 日本癌治療学会学術集会のPALプログラムは、がん治療に関する学術的な情報を積極的に収集していただくこと、またPAL参加者同士のみならず、医療者とも意見交換し相互の交流を深め、今後の日本のがん医療やがん患者さん・ご家族支援の質を向上させるためのリーダーとして活躍していただくことを目的としています。

*参加者個人が、自身や家族の治療のために特定の内容を学ぶことや、医療者に助言やセカンドオピニオンを求めることを目的としてはいないことをご理解の上、ご参加ください。

※参加費 参加費・交通費の助成(参加タイプによる)
開催日 2025/10/16
2025/10/17
2025/10/18
総研修時間 8時間以上
開催方法 対面開催
開催地の住所 横浜市西区みなとみらい1-1-1 パシフィコ横浜(会議センター、アネックスホール、展示ホール)
オンライン開催のURL
参加費 有料
募集人数 タイプA,タイプB 合計70~80名
募集対象者 がん体験者・家族
プログラム数 9
難易度
教育技法 グループワーク | 模擬的研修 | 講義
研修会の案内パンフレット
研修会の案内URL https://congress.jsco.or.jp/jsco2025/index/page/id/155
  • 8時間以上
  • 有料
  • がん体験者・家族
  • 9
  • グループワーク | 模擬的研修 | 講義
  • WebページURL
  • https://congress.jsco.or.jp/jsco2025/index/page/id/155
TOP