社会の動きでみる患者・市民参画
日本では、がん対策について
「がん患者を含めた国民が協力して、取組を進めていくことが必要」で、
「多様な患者・市民が参画できる仕組みの整備」と
「患者・市民参画に係る啓発・育成の推進」が大切だと述べています。
(厚生労働省 がん対策推進基本計画(第4期))
市民参画ことはじめ
せいかく・こうか的に・気軽に
がん研究に参画しよう!
研修会の開催方法
日本では、がん対策について
「がん患者を含めた国民が協力して、取組を進めていくことが必要」で、
「多様な患者・市民が参画できる仕組みの整備」と
「患者・市民参画に係る啓発・育成の推進」が大切だと述べています。
(厚生労働省 がん対策推進基本計画(第4期))
患者・市民の皆様が、がん医療・研究の参画の募集があった時、
手をあげてみよう、参画してみたいと
思ってもらえることを育むことにあります。
そのために、身につけるとよい能力・資質を整理し、
体系的に目標をまとめたものがカリキュラムです。
患者・市民参画のための学習内容は、6つのテーマに分かれています。
興味のあるテーマをクリックしてみてください!
カリキュラムは、学びのランニングコースです。
受講者は、6つのテーマのどれから始めてみるか、どのような道を走っていくか、計画を立ててみましょう。
研修企画をする方は、どのテーマをどのように提供していくか、計画を立ててみましょう。
マナビの入り口
ことはじめ
自己学習(知識の獲得)レベル
研修会(実践的)レベル
上級レベル