![]()
ホーム>FAQs![]()
![]()
| Q1: | ポスター発表の場合も抄録を提出するのですか? |
| A1: | 口演、ポスターとも抄録は提出していただきます。 |
| Q2: | ポスター発表の方法は? |
| A2: | 掲示するだけでなく、決められた時間に演者はポスターの前で発表します。座長が聴衆を引き連れてポスターからポスターへと渡り歩きます。演者はドキドキしながら一行が自分のところにやってくるのを待っているわけです。口頭発表は初日の午後に行います。2日目は掲示のみですが、一定の時間にポスターの前に控えていただくことを予定しています。 |
| Q3: | ポスター発表にも初心者セッションがありますか? |
| A3: | ポスターも初心者を集めたエリアを用意します。みなさんがリラックスでき、大会がいつも新しい人たちを歓迎しているという雰囲気がでるのを期待しています。 |
| Q4: | 実務経験はかなりありますが、全国レベルの発表経験ゼロです。初心者セッションに参加したほうがいいでしょうか? |
| A4: | 実務経験が浅いという意味での初心者だけでなく、現場での実績は十分だけれど大会発表は初めて、という人がけっこういるのではないかと思います。そういう人が「初心者」として目立つと新鮮な驚きが感じられるのではないでしょうか。この企画のねらいのひとつです。初心者セッションに入ってくださるよう希望します。 |
![]()
Copyright
22nd Meeting on Medical Information Services,2005 Aichi