活動理念
どんなときでも、我慢をさせない

こころのかまえ 研究会(Community Disaster Risk Reduction Association: CoDRRA)では、スフィア基準など、災害が起きたとき、あなたにできる “我慢をさせない支援” について情報を提供していきます。
組織概要

原田 奈穂子 代表
- 人道支援における質の保証と説明責任トレーナー
- 上記 養成研修トレーナー
- 緊急時の教育支援の最低基準(INEE)トレーナー
- 人道行動における子どもの保護の最低基準(CPMS)トレーナー
- 心理的応急処置(PFA)トレーナー
- 子どものための心理的応急処置(PFA)トレーナー
- 支援の質とアカウンタビリティ向上ネットワーク(JQAN)会員
- 災害医療ACT研究所 理事
- 日本災害医学会(JADM) 評議員
- 宮崎県災害派遣福祉チーム(DWAT)構成員
- 宮崎災害派遣精神医療チーム(DPAT)隊員
- 日本(災害派遣医療チーム)DMAT隊員

千島 佳也子 副代表
- 人道支援における質の保証と説明責任トレーナー
- 上記 養成研修トレーナー
- 子どものための心理的応急処置(PFA)トレーナー
- 支援の質とアカウンタビリティ向上ネットワーク(JQAN)会員
- 日本(災害派遣医療チーム)DMAT事務局

香田 将英 ホームページ管理
- 人道支援における質の保証と説明責任トレーナー
- 子どものための心理的応急処置(PFA)トレーナー
- 支援の質とアカウンタビリティ向上ネットワーク(JQAN)会員
- 日本災害医学会(JADM) 評議員