2025年 第2回 海外勤務者担当産業医向け研修会
お申込みフォーム
■
お名前
漢字姓:
漢字名:
かな姓:
かな名:
■
性別
男
女
■
生年月日
■
医籍登録番号
(数字6桁です。4桁の場合は頭に「00」を付けてください。)
■
所属
■
日本渡航医学会 会員番号
(会員番号が分からない場合は、
事務局に問合せてください
)
■
連絡先
■
メールアドレス
■
受講区分
A区分
B区分
C区分
日医産業医単位取得の希望有無
希望する
希望しない
⇒産業医認定番号:
(数字7桁です)
所属医師会:
選択してください
医師会加入なし
北海道医師会
青森県医師会
岩手県医師会
宮城県医師会
秋田県医師会
山形県医師会
福島県医師会
茨城県医師会
栃木県医師会
群馬県医師会
埼玉県医師会
千葉県医師会
東京都医師会
神奈川県医師会
新潟県医師会
富山県医師会
石川県医師会
福井県医師会
山梨県医師会
長野県医師会
岐阜県医師会
静岡県医師会
愛知県医師会
三重県医師会
滋賀県医師会
京都府医師会
大阪府医師会
兵庫県医師会
奈良県医師会
和歌山県医師会
鳥取県医師会
島根県医師会
岡山県医師会
広島県医師会
山口県医師会
徳島県医師会
香川県医師会
愛媛県医師会
高知県医師会
福岡県医師会
佐賀県医師会
長崎県医師会
熊本県医師会
大分県医師会
宮崎県医師会
鹿児島県医師会
沖縄県医師会
※
生涯(専門)の3単位を取得できます。
産業医資格を取得して手帳をお持ちの方が対象なので、これから資格を取得される方は単位の取得はきません。
■
日本渡航医学会
認定医療職研修会の参加履歴
※研修会参加履歴の有無の確認は必要ありません。
過去5年以内に研修会参加あり
過去5年以内に研修会参加なし
※
A区分の受講については、過去5年以内に認定医療職制度研修会を受講をしていることが必要です。
具体的には第13回(2019年)から第17回(2023年)が該当します。
■
連絡事項
copyright ©2025 JSTH all rights reserved.