日本語
en
第29回日本緩和医療学会学術大会 第37回日本サイコオンコロジー学会総会 合同学術大会

演題募集

発表について

発表について
  • 採否通知と発表形式(口演発表またはポスター発表)は4月10日に筆頭演者へメールにてご連絡いたしました。メールが届いていない場合は、運営事務局( )までご連絡をお願いします。
  • 発表番号は下記よりそれぞれご確認ください。
  • 口演発表
    (優秀演題・最優秀演題)
    ポスター発表
    e-poster
    (オンライン上)
    5月20日(月)正午までに登録
    ポスター貼り付け
    (神戸国際展示場)
    ポスター貼り付けなし 6月14日(金)11:30までに貼り付け
    当日の発表 各講演会場にて発表 ①6月14日(金)15:00~16:00
    ②6月15日(土)11:00~12:00
    ※採択通知にて指定された時間にお越しください
  • 演題が採択された方には全員、e-posterを5月20日(月)正午迄に登録していただきます。
e-posterについて(全員ご確認ください)

登録期間

4月10日(水) ~5月20日(月)正午

発表データ作成について

  • 上記の【e-poster登録】ボタンより登録を行ってください。
  • e-posterはPDFの形式で登録してください。
    当日貼り付けるポスターと同じレイアウト・枚数(A0サイズ1枚/A4サイズ複数枚など)で登録いただくことも可能です。なお、登録できるPDFファイルの容量は10MBまでです。
    ※Power PointデータのPDF化はこちらのサイトから作成できます。
  • 演題タイトルと利益相反開示事項は必ず入れてください。
  • e-posterのPDFファイル名は、「発表番号.pdf(例:P1-1.pdf)」としてください。
  • 利益相反開示事項のテンプレートは下記からダウンロードしてご利用ください。
  • e-poster登録期間終了後は、e-posterの差し替えや修正は一切できません。5月20日(月)正午までにご登録頂いた内容が、そのままe-posterとして閲覧されますのでご注意ください。
  • 文字化けを防ぐため、MS ゴシック、MS P ゴシック、MS 明朝、Arial、Century、Times New Romanのいずれかをご使用ください。
    ※特殊なフォントは、文字ずれ、文字化けの原因となる可能性があります。
  • e-posterは、動画、画面切り替えアニメーション、ページ内アニメーションは使用できません。
  • 修正は再度上書きで「PDFファイル登録」より新しいPDFをご登録頂ければ修正することが出来ます。なお、パソコンによってはキャッシュ(閲覧履歴)が残っている場合があり、 「登録ファイル確認」よりご確認いただきましても修正前のPDFが現れることがあります。その場合はブラウザを変えてご確認ください。
  • 登録完了後は、自動配信にて受領メールが送信されます。登録後、必ず登録期間内に「マイページ」にログインし、登録されたe-posterに誤り、文字化け、文字のずれ等がないかをご確認ください。期間内でしたら何度でも修正をして頂けます。ページ下の【e-poster登録】ボタンを押して頂ければ、「マイページ」にログインできます。

※e-posterは本番画面ではこのような見え方になります。

▼PDFを複数ページで作成した場合
※A4×●枚でポスターパネルに貼り付け
e-posterの閲覧イメージ
▼PDF1枚で作成した場合
※A0×1枚でポスターパネルに貼り付け
e-posterの閲覧イメージ
当日のポスター発表について
  • 学術大会側で演題番号(20cm×20cm)と掲示用ピンセット(画鋲・黄色リボン)をご用意しております。
    パネルの規格に従って演題名、所属名、演者名、発表内容のポスターを作成してください。
ポスターパネル

1. 発表時の利益相反報告

  • 発表時には全ての発表者と研究責任者に利益相反の開示が義務づけられます。
    前年1年間(2023年1月1日~12月31日まで)について、ポスターパネルの右下に貼り付けて開示してください。
    テンプレートはこちらからダウンロードしてください。

2.ポスターパネル(上図参照)

  • 事務局では発表番号(20cm×20cm)と掲示用ピンをご用意しております。パネルの規格に従って演題名、所属名、演者名、発表内容のポスターを作成してください。

3. ポスターの掲示・発表・撤去時間

  • ポスターは6月14日(金)8:30~11:30に貼り付けてください。
  • 発表時間は ①6月14日(金)15:00~16:00 と ②6月15日(土)11:00~12:00です。
    発表3分、質疑応答2分の合計5分でお願いします。座長の指示のもと円滑な進行にご協力下さい。
    ※発表時間は採択通知に記載しておりますので、①②のうち指定された時間にお越しください。
     万が一、その時間帯での都合が悪い場合は共著者に代理でのご発表をご依頼ください。
     またその際は運営事務局までご一報ください。
  • 発表時は、パネルにセットしております黄色リボンを左胸あたりにつけて下さい。発表後は、リボンを元の場所へご返却下さい。
  • ポスター撤去は6月15日(土)15:00~16:30です。「撤去時間」を過ぎても掲示されているポスターは事務局にて処分をさせて頂きます。郵送等による返却は致しませんので、予めご了承下さい。
  • 口演発表者(優秀演題、最優秀演題の筆頭演者)は会期当日のポスター掲示は不要です。e-posterの登録と口演発表をお願いします。
  • 万が一、座長が不在となった場合、当日演者の先生へ座長進行をお願いする場合があります。

4. ポスター配置図

当日の口演発表(優秀演題・最優秀演題)について

1. 発表時の利益相反報告

  • 演題名の次のスライドに利益相反開示事項スライドを挿入してください。利益相反スライドはこちらからダウンロードしてください。

2.PC発表スライドのご作成について

  • PCをお持込みになる場合
    1.ファイル名は「セッション番号_発表者名.ppt」としてください。(例:優秀演題1-1_神戸花子.ppt)
    2.バックアップデータも合わせてお持込みください。
    3.PCセンターではデータの動作確認のみを行っていただきます。PC本体はご発表の15分前までにセッション会場内左前方におります映像オペレーターにお渡しください。
    4.学術大会側でご用意する接続コネクターはD-sub15ピン、HDMIです。PCの外部モニター出力端子の形状をご確認ください。変換が必要な場合はご持参ください。
    D-sub15ピン(ミニ) 附属外部出力 ケーブル例
    D-sub15ピン(ミニ)
    附属外部出力 ケーブル例
    HDMI 例1  HDMI 例2  HDMI 例3
    HDMI 例
    5.PCの電源アダプターは必ず持参してください。
    6.動画ファイルがある場合は、全データを同じファイルに入れてください。
    7.予めスクリーンセーバー並びに省電力設定は「なし」にしパスワード設定も解除してください。
    8.お持込いただくPCに保存されている貴重なデータの損失をさけるため、事前にデータのバックアップをお勧めします。
  • データ(USBフラッシュメモリーやCD-ROM等)をお持込になる場合
    1.会場内でご用意しているPC(Windows)にはWindows10のPower Point(2019(2016))をインストールしております。同環境にて正常に作動するデータをご用意ください。
    2.フォントは文字化けを防ぐため、Windows標準フォント(MSゴシック、MS…Pゴシック、MS明朝、MSP明朝、メイリオ、Arial、Century、Times New Romanなど)のいずれかをご使用ください。
    3.発表データに静止画やグラフ等のデータをリンクさせている場合は、必ず元データを一緒に保存していただき、事前に動作確認をお願いします。
    4.静止画はJPEG形式での作成を推奨します。
    5.動画については、環境が異なると動作の保証ができません。ご自身のPCをお持込ください。
    6.お持込になるCD-RまたはUSBフラッシュメモリーのウイルスチェックを事前に行なってください。
    7.PCセンターで試写をしていただいたデータはLAN回線を経由して、発表会場まで転送されます。お預けいただいたデータは発表後責任をもって事務局で消去いたします。
    8.発表者ツールは使用できません。
    9.以下の場合についてはご自身のPCをお持込みください。
    • Macintoshを使用される場合
    • 動画を使用される場合
  • 3.PC試写、受付について

    • 発表時間の1時間前までに、「PCセンター」で動作確認を行ってください。
      日時 場所
      6月14日(金) 8:00~18:00 PCセンター1(神戸ポートピアホテル2階 ロビー)
      PCセンター2(展示場 2号館1階 ホワイエ)
      6月15日(土) 7:30~15:30
      ※神戸国際会議場にはPCセンターはございません。
       第12~14・16・17会場でご登壇の皆さまにおかれましては、恐れ入りますが上記2箇所での試写をお願い致します。

4. 当日のご発表

  • 一般演題(口演)発表は1演題につき、発表時間7分、質疑3分です。
  • 当日の進行は座長にご一任しておりますので、座長の指示に従って頂きますよう宜しくお願いいたします。

5. 最優秀演題について

  • 最優秀演題の表彰式は口演発表の後、6月14日(金)17:50より第1会場で行います。最優秀演題に選ばれた演題の筆頭演者は、ご自身の発表終了後もそのまま次演者席付近にて待機してください。