日本医学教育学会(21−22期) 学習者評価部会
この節のまとめをします。Mini-CEXの準備においては、はじめから複数回の多様な設定での評価の機会を、カリキュラムやプログラムの中で設けようとすると大きな負担となり、挫折しやすいため、次のようなステップでの準備を勧めることを提案します。
Mini-CEXは「学習者評価ツール」ではなく医学生(研修医)の「診療体験学習の支援ツール」であると指導医(評価者)には紹介し、日常の実習(研修)での試用を促しましょう。
ハンディで速やかに記入できる評価票を用意しましょう。
Faculty developmentや部門ミーティングなどでMini-CEXの評価の練習しましょう。その際は、まずは評点以外の欄を埋める練習をしましょう。
ある程度「診療体験学習の支援ツール」として評点以外の欄が埋められるようになった段階で、医学生であれば「4.臨床実習修了時(卒業時)のレベル」、初期研修医であれば「3.臨床研修の終了時点で期待されるレベル」を判断する基準を、機関や部門で議論してみましょう。「複雑さのすり合わせと共に」そして、議論の結果、医学教育コアカリのMini-CEXの評価尺度が機能しにくいようであれば、ABIMのオリジナルの9スケールに変更する、独自のルーブリック表を作成するなど、柔軟な対応をとることにしてはいかがでしょうか。