6月10日(金)14:00~15:00 第1会場 |
|
循環制御学・分子生物学は心臓病を救えるか 国立循環器病研究センター 心臓血管内科 部長 北風 政史 先生 |
|
6月11日(土) 9:00~10:00 第1会場 | |
敗血症性ショックの病態と治療 名古屋大学大学院 医学系研究科 救急・集中治療医学分野 教授 松田 直之 先生 |
|
6月10日(金) 11:00~12:00 第1会場 |
|
虚血性心疾患と3Dエコー 「虚血性心疾患と三次元経食道心エコー法 (3DTEE) -麻酔科の立場より- 」 北里大学 医学部 麻酔科学教室 主任教授 岡本 浩嗣 先生 「虚血性心疾患における3次元心エコー法の役割」 産業医科大学 医学部 第2内科学教室 教授 尾辻 豊 先生 |
|
6月10日(金) 15:00~17:00 第1会場 | |
心・血管系における炎症と再生 座長 名古屋大学大学院 医学系研究科 救急・集中治療医学分野 松田直之 先生 |
|
シンポジスト | |
「自己免疫疾患における血栓形成機序」 岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 産学官連携センター、 病態制御科学専攻病態機構学講座(細胞化学分野) 松浦栄次 先生 |
|
「酸化ストレスにおけるendothelial progenitor cellsの機能」 和歌山県立医科大学 循環器内科 今西敏雄 先生 |
|
「循環血流障害による血管内皮細胞脱落とprogenitor cells」 名古屋大学大学院 医学研究科 救急・集中治療医学分野 都築通孝 先生 |
|
「肝細胞増殖因子(HGF)の心・血管・腎・脂肪組織への修復作用」 大阪大学大学院 医学系研究科 臨床遺伝子治療学 谷山義明 先生 |
|
6月11日(土) 10:00~12:00 第1会場 | |
|
心不全における神経性呼吸循環制御機構と 新たな治療への挑戦 座長 国立循環器病センター研究所 循環動態制御部 杉町 勝 先生 射水市民病院 麻野井英次 先生 |
シンポジスト | |
「動脈圧反射の開ループ解析と心不全への応用」 国立循環器病センター研究所 循環動態制御部 川田 徹 先生 |
|
「心不全治療としての腎神経アブレーション」 防衛医科大学校 腎臓内科 熊谷裕生 先生 |
|
「心不全における睡眠呼吸障害」 九州大学病院 睡眠時無呼吸センター 安藤真一 先生 |
|
「心不全治療における呼吸安定化による交感神経活動制御の意義」 富山大学附属病院 第二内科 城宝秀司 先生 |
|
6月10日(金) 12:10~13:10 第1会場 | |
「V-Q diagram」 -換気と肺血流はPCO2にどのように影響するか?- 名古屋市立大学大学院 医学研究科 麻酔・危機管理医学分野 薊 隆文 先生 |
|
6月10日(金) 17:00~18:00 第1会場 | |
レミフェンタニルによる循環制御を基盤とした心臓麻酔の実際 京都大学 医学部附属病院 麻酔科 石井久成 先生 |
|
|
6月10日(金)午前 第1会場 詳細pdf 9:00~10:00 「循環調節1」 10:00~11:00 「循環調節2」 |
6月10日(金)午前 第2会場 詳細pdf 9:00~10:10 「循環薬理1」 10:10~11:30 「症例報告」 |
|
6月10日(金)午後 第2会場 詳細pdf 15:00~16:00 「臨床研究」 16:00~17:00 「循環調節3」 |
|
6月11日(土)午前 第2会場 詳細pdf 9:00~10:10 「心不全」 10:10~11:20 「循環薬理2」 |