2010年度 第7回交通科学シンポジウム
-三井住友海上火災保険(株)後援-
(社)日本交通科学協議会では、日頃、運輸(運転)業務に従事している方や、交通安全に関わる医師、保険事業者等を含めた広く一般の方を対象に毎年、2回のシンポジウムを開催いたすことになりました。これは、交通事故をめぐる社会的問題と対策、医学・工学を通じた研究成果などを広く皆様に知っていただき、もって交通安全に寄与することを目的としています。
このシンポジウムを通じて、多くの方々が交通事故予防に目を向けて下されば幸いです。
第7回 交通科学シンポジウム
運転環境と疲労。疲労とどう付き合うか!
車の知能化、自動化等高度な技術発展がみられる一方で、それをオペレートする人間(運転手)の精神的ストレスも増加してきているといわれます。又、道路交通の悪化(事故、渋滞)や荷物の積み下ろし作業に伴う筋肉運動は肉体的・精神的疲労を増幅させ、これらがジャスト・インタイムに管理された労働条件と重なった場合、運転手の疲労は大きいものとなる。
今回のシンポジウムは、このような運送事業の指導監督的立場にある関係者を含め、「疲労・ストレス」に関する専門家による発表を通して、身近な問題「運転と疲労」とどのように付き合うのがよいのか、討議していただくこととしました。
参加案内
日 時
平成22年3月19日(金)
会 場
日本大学会館 講堂(2階)
東京都千代田区九段南4-8-24 アクセスマップ
- JR「御茶ノ水」駅徒歩3分
- 東京メトロ千代田線「新御茶のノ水」徒歩3分
募集人員
150名
参加費
5,000円(テキスト代込)
参加申込
参加申込書をダウンロード、又は、日本交通科学協議会の「会誌」、「会報」掲載の申込書にに必要事項を記載し、FAXして下さい。
参加申込書
問い合先せ・申込先
社団法人 日本交通科学協議会 事務局
TEL 03-3264-5481 FAX 03-3264-5482
E-mail:2010sympo@jcts.or.jp
プログラム
13:00 | 開会挨拶(会長 大久保 堯夫) |
---|---|
13:05~13:45 | 「疲労・ストレスによる心の変化と運転」 榛葉 俊一(東京都精神医学総合研究所 副参事研究員) |
13:55~14:35 | 「運転環境と疲労、疲労の評価法と対処法」 倉恒 弘彦(大阪市立大学医学部疲労クリニカルセンター客員教授) |
14:45~15:25 | 「運転疲労について」 神澤 生行(陸上貨物運送事業労働災害防止協会 安全管理士) |
15:35~16:35 | パネルディスカッション コーディネーター:大久保堯夫 パネラー:全講師 北河博康(三井住友海上火災保険(株)健康サービス企画チーム課長) |
。