開催のご案内

開催日時
平成19年5月26日(土)~27日(日)

開催会場
成蹊大学 大学14号館5階演示室(東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1)

交通案内
JR中央線・総武線(東京メトロ東西線)・京王井の頭線「吉祥寺」下車
◇北口バス乗り場 1、2番より関東バスで約5分/成蹊学園前下車
◇吉祥寺駅から徒歩約20分

参加費
会員 3,000円
非会員 5,000円

5月25日(金)

14:00~16:00
オプショナルプログラム(見学会)
(財)アイメイト協会(盲導犬の育成と訓練;練馬区)

17:30~19:30
理事会(数寄屋橋LA STELLA)

5月26日(土)

10:00~12:00
〇一般講演

12:00~13:00
◇評議員会

12:00~13:00
〇ランチョンセミナーI

13:00~13:30
〇総会

13:40~14:40
〇特別講演

14:50~16:50
〇シンポジウム-I

17:00~18:00
〇一般講演

5月27日(日)

10:00~12:00
〇一般講演

12:00~13:00
〇ランチョンセミナーII

13:00~15:15
〇シンポジウム-II

15:30~18:00
〇一般講演
 
〇印:成蹊大学14号館5階・演示室
◇印:成蹊大学14号館4階・大会議室

特別講演・シンポジウム・ランチョンセミナーの内容

●特別講演

「視覚障害者用移動支援の発想と展開」
田内雅規(岡山県立大学)     
司会:大倉元宏(成蹊大学)

●シンポジウム-I

「重度移動制約者と交通安全、現場からの報告」
座長:清水美知子(視覚障害リハビリテーション専門家)

地方都市で生活する視覚障害のある人々の移動実態
清水美知子(視覚障害リハビリテーション専門家)

交差点における歩車道の段差と傾斜について
菊地智明(特定非営利活動法人 Tokyo Lighthouse)

視覚障害者の交差点環境における支援設備
中川幸士(愛媛県視聴覚福祉センター)

●シンポジウム-II

「変化する交通労働環境において苦悩する人々」
座長:北島洋樹(労働科学研究所)

交通環境の変化の中で戸惑う視覚障害のある人たち
-エコロジーとバリアフリーの共存-
中野泰志(慶応義塾大学)

高齢職業ドライバーをめぐる問題
北島洋樹(労働科学研究所)

職業ドライバーの負担要因としての交通問題
鈴木一弥(労働科学研究所)

(ゲスト講演):トラックドライバーが弱者である所以と対策
 長野潤一(トラックジャーナリスト)

●ランチョンセミナーI

(日本光電 提供) 分煙から禁煙へ、実際の禁煙治療とは
溝尾 朗(東京厚生年金病院・地域医療室室長)

●ランチョンセミナーII

(トウペ 提供) 道路標示の歴史
朝倉宏詞(株式会社トウペ)

オプショナルプログラムのご案内

期日
平成19年5月25日(金)〔総会前日〕14~16時

見学場所
財団法人 アイメイト協会、盲導犬の育成と訓練

集合
アイメイト協会に14時までに集合(東京都練馬区関町北5-8-7)

地図
http://www.eyemate.org/map/

申込み
E-mailまたはFAXで下記の総会・講演会事務局(担当:大倉)まで申し込んで下さい。先着30名とさせていただきます

第43回日本交通科学協議会総会事務局
E-mail:kokakyou43@st.seikei.ac.jp  FAX 0422-37-3871