バーチャルスライドを鏡覧し、選択肢から解答を選んでください。
スライドの移動では画面を移動したり、任意の位置を画面中央に表示したりすることができます。
マウスの左ボタンを押しながらドラッグして移動させ、目的の位置でボタンを話します。キーボードの矢印キーでも操作できます。
右下map画像(全体画像)で任意の位置をダブルクリックすると、その位置が拡大して画面中央に表示されます。
画像の拡大および縮小を行います。表示をリセットする場合は、キーボードの”Space"キーまたは"0"を押します。
マウスのホイールを前後させます。
右上のレンズウィジェット→倍率メニューから任意の倍率を選択します。 画面右上のレンズウィジェットをクリックすると倍率メニューが表示されます。レンズウィジェットを非表示にするには倍率メニューの”レンズウィジェットを隠す”を押します。またキーボードのショートカットキーで操作します。
キー | 倍率 |
---|---|
+ | 高倍に |
ー | 低倍に |
0 | オーバービューマップ |
1 | 1.25 x |
2 | 2.5 x |
3 | 5 x |
4 | 10 x |
5 | 20 x |
6 | 40 x |
7 | 80 x |
画面上でマウスの右ボタンをドラッグしながらエリアを範囲指定し、右ボタンを離すと、その領域が拡大します。
フォーカス面を変更して、スライド画像を閲覧することができます。
キーボードの”Ctrl”キーを押しながらマウスのホイールを前後させます。または、キーボードの”Page up”"Page down" キーを押してフォーカス面を移動します。
現在のフォーカス面は画面右上のフォーカスウィジェットに表示されます。フォーカスウィジェットを操作して、フォーカス面を移動することができます。
以前に表示した画面に戻す、もしくは進めることができます。
画面右上のヒストリウィジェットの左矢印をクリックします。キーボードの”Ctrl”キーを押しながら左矢印をクリックすると、移動アニメーションがスキップします。
画面右上のヒストリウィジェットの右矢印をクリックします。キーボードの”Ctrl”キーを押しながら右矢印をクリックすると、移動アニメーションがスキップします。
トップページ