がんの在宅療養 地域におけるがん患者の緩和ケアと療養支援情報 普及と活用プロジェクトfacebook
がんの在宅療養 エピソード募集

お知らせ

2025年
4月11日
がん在宅療養フォーラム 2025 大阪 いつでも頼れるがんの情報と相談先 探す、選ぶ、そして活用する」のパネルディスカッションと閉会あいさつの記録を掲載しました。
4月8日
がん在宅療養フォーラム 2025 東京 いつでも頼れるがんの情報と相談先 探す、選ぶ、そして活用する」のパネルディスカッション、閉会あいさつの記録を掲載しました。
2月26日
企画募集」のページを更新しました。フォーラム・研修会の企画をお寄せください。
2024年
12月9日
6月20日
がん患者さんとご家族をつなぐ 在宅療養ガイド ~豊かな療養生活をかなえる安心の1冊~」(新版)のHTML版およびPDF版を掲載しました。全文を読むことができます。
5月21日
第9回日本がんサポーティブケア学会学術集会(#JASCC24)市民公開講座 知っておきたい がんと感染症のこと これからの医療のこと 2024」は終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。後日、資料・開催記録を掲載する予定です。
4月30日
がん患者さんとご家族をつなぐ 在宅療養ガイド ~豊かな療養生活をかなえる安心の1冊~」(新版)が発刊されました。全国の書店でご購入いただくことができます。
4月11日

インタビュー活動に寄せて


帝京大学医学部内科学講座
渡邊 清高 さん >> インタビューを読む

医純会 すぎうら医院 在宅診療部副部長/「出雲いのちをみつめる市民の会」代表
花田 梢 さん >> インタビューを読む

がん研有明病院緩和ケアセンター医療連携部 部長
唐渡 敦也 さん >> インタビューを読む

広島県在住/元 国立がん研究センターがん対策情報センター 患者・市民パネル
佐々木 佐久子 さん >> インタビューを読む

国立がん研究センター研究支援センター生命倫理室 室長
田代 志門 さん >> インタビューを読む

兵庫県在住/元 国立がん研究センターがん対策情報センター 患者・市民パネル
小村 弘一 さん >> インタビューを読む

爽秋会岡部医院・宮城県名取市 緩和医療専門医
河原 正典 さん >> インタビューを読む
アンケートにご協力ください
「がんの在宅療養」ウェブサイトについて、あなたのご意見・ご感想をお寄せください。
アンケートページへアンケートページへ