I.現在の研究テーマ
1.思春期・青年期の心の健康増進に関する疫学研究
・思春期精神病様体験の発生を予測する要因の解明
・思春期精神病様体験者の長期予後とウェルビーイング
・精神病様体験の適応的側面
2.精神病性疾患当事者のウェルビーイング回復プロセスの解明
・精神病を経験した当事者主導研究(User-led study)
・コミュニティ心理学・質的/量的研究手法を用いた回復プロセス研究
3.統合失調症の認知行動療法・心理社会的支援
・認知行動療法(CBT)・メタ認知訓練法(MCT)
・初回エピソード精神病早期支援 ・ケースマネジメント
・就労支援 ・家族支援 ・地域支援
・生活臨床
U.これまでの研究テーマ
1.統合失調症患者のパーソナリティと認知機能・社会機能
・クロニンジャーの気質・性格理論
・パーソナリティと心理社会的介入の効果の関連
2.妄想・妄想的観念の発生・維持メカニズム
・結論への飛躍(Jumping
To Conclusion:JTC)バイアス
3.成人発達障害(アスペルガー症候群)
・脳構造の検討 ・社会復帰支援(就労・地域支援)
4.統合失調症への認知行動療法フィデリティ測定
・Cognitive
Therapy Scale for
Psychosis(CTS-Psy)日本語版作成
II.略歴・業績
1.略歴
1978年
|
福岡県生まれ
|
1997年
|
私立久留米大学附設高等学校卒業
|
1997年-1999年
|
東京大学 教養学部 文科III類
|
1999年-2001年
|
東京大学 教育学部 総合教育科学科 教育心理学コース [学士(教育学)]
|
2001年-2003年
|
東京大学 大学院総合文化研究科 広域科学専攻 修士課程 丹野研究室
[修士(学術)]
|
2003年-2006年
|
東京大学 大学院総合文化研究科 広域科学専攻 博士課程 丹野研究室
[博士(学術)]
|
2004年-2006年
|
独立行政法人 日本学術振興会 特別研究員 DC2
|
2006年-2011年
|
東京大学 医学部附属病院 リハビリテーション部 教務補佐員
|
2011年-2012年
|
東京大学 大学院医学系研究科 ユースメンタルヘルス講座 特任助教
|
2012年-2016年
|
東京都医学総合研究所 精神行動医学研究分野 心の健康プロジェクト
主任研究員
|
2014年-2015年
|
ロンドン大学 教育学研究所 縦断研究センター 客員研究員(在外派遣)
|
2017年-2020年
|
東京都医学総合研究所 精神行動医学研究分野
心の健康プロジェクト 主席研究員
|
2020年-2021年
|
東京都医学総合研究所 社会健康医学研究センター
心の健康ユニット 主席研究員
|
2021年-現在
|
東京都医学総合研究所 社会健康医学研究センター
心の健康ユニット 副参事研究員
|
2.業績・教育歴
・業績・教育歴一覧はこちら(research
map)を御覧下さい.
III.地域・社会的活動
1.世田谷区子ども若者支援地域協議会 委員
・代表者会議および思春期青年期精神保健部会に参加
2.世田谷区思春期青年期こころの健康相談事業「こころスペース」アドバイザー
・若者のメンタルヘルス相談に相談員・アドバイザーとして参加
3.公認心理師の会 発起人/運営委員
・科学者―実践家モデルの理念を大切にする未来志向の公認心理師をめざす団体です
4.公認心理師養成大学教員連絡協議会 発起人
・公認心理師の養成に関わる大学教員の連携を図り、養成カリキュラムの充実を通じて
公認心理師の会を後援する団体です
5.メンタルヘルス関連NPOアドバイザー
・若者のメンタルヘルス増進活動を行うNPO法人Light Ringアドバイザー
|
あなたは人目の訪問者です
|